押切もえ、トラウデン直美に「キュン」 「2014 ミス・ティーン・ジャパン」開催決定

2013年4月3日 / 16:43

 (左から)トラウデン直美、押切もえ、松尾幸実

 「2014 ミス・ティーン・ジャパン」開催決定記者会見が3日、東京都内で行われ、応援アンバサダーを務めるモデルの押切もえ、昨年度の同大会でグランプリを獲得したトラウデン直美、「2013 ミス・ユニバース・ジャパン」のグランプリに輝いた松尾幸実が登場した。「ミス・ティーン・ジャパン」は、13歳以上17歳以下を対象とした「ミス・ユニバース・ジャパン」の妹版で今回が3回目。

 現在13歳で、CanCam史上最年少専属モデルとして活躍中のトラウデンは、この日、押切と肩を並べ「一年前にはあり得ない光景。うれしいしびっくりだしドキドキしちゃいます」と緊張気味。そんなトラウデンに対し、押切は「こっちもキュンとしちゃいます。このかわいさで13歳! 直美ちゃんは今もたくさん可能性を秘めている。これからがすごく楽しみ」と絶賛した。

 過去2回の同大会でも応援アンバサダーを務めた押切は「どの子がグランプリを取ってもおかしくない」と、そのレベルの高さに太鼓判。また、「ティーンのかわいさとフレッシュさとひたむきさに心を打たれ“自分も頑張ろう”と初心に戻る」と自身の刺激にもなっていることを明かし「ミス・ティーン・ジャパンに選ばれると、チャンスがどんどん広がります。ティーンの皆さん、ぜひ応募して」と笑顔で呼び掛けた。

 また、押切は「特技の披露の場面では照れずに思いっきりやった方がいい」と出場者にアドバイス。実際に昨年のトラウデンが特技として披露した“ドイツ語の早口言葉”が「かなり笑いを取っていて印象的だった」という。

 「大会では(言葉に詰まって)パニックになるハプニングがあったけど結果が良かったので、別によかったかな」と当時を振り返ったトラウデン。日独ハーフのトラウデンだがドイツ語は「実はしゃべれません。パパがドイツ人だけど、日本大好きでほとんどドイツ語をしゃべらないので私もしゃべれません」ということだった。

 「ミス・ティーン・ジャパン」応募締め切りは6月30日。各地方大会を経て9月15日に東京都内で決勝大会が行われる。


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top