エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)トラウデン直美、押切もえ、松尾幸実
「2014 ミス・ティーン・ジャパン」開催決定記者会見が3日、東京都内で行われ、応援アンバサダーを務めるモデルの押切もえ、昨年度の同大会でグランプリを獲得したトラウデン直美、「2013 ミス・ユニバース・ジャパン」のグランプリに輝いた松尾幸実が登場した。「ミス・ティーン・ジャパン」は、13歳以上17歳以下を対象とした「ミス・ユニバース・ジャパン」の妹版で今回が3回目。
現在13歳で、CanCam史上最年少専属モデルとして活躍中のトラウデンは、この日、押切と肩を並べ「一年前にはあり得ない光景。うれしいしびっくりだしドキドキしちゃいます」と緊張気味。そんなトラウデンに対し、押切は「こっちもキュンとしちゃいます。このかわいさで13歳! 直美ちゃんは今もたくさん可能性を秘めている。これからがすごく楽しみ」と絶賛した。
過去2回の同大会でも応援アンバサダーを務めた押切は「どの子がグランプリを取ってもおかしくない」と、そのレベルの高さに太鼓判。また、「ティーンのかわいさとフレッシュさとひたむきさに心を打たれ“自分も頑張ろう”と初心に戻る」と自身の刺激にもなっていることを明かし「ミス・ティーン・ジャパンに選ばれると、チャンスがどんどん広がります。ティーンの皆さん、ぜひ応募して」と笑顔で呼び掛けた。
また、押切は「特技の披露の場面では照れずに思いっきりやった方がいい」と出場者にアドバイス。実際に昨年のトラウデンが特技として披露した“ドイツ語の早口言葉”が「かなり笑いを取っていて印象的だった」という。
「大会では(言葉に詰まって)パニックになるハプニングがあったけど結果が良かったので、別によかったかな」と当時を振り返ったトラウデン。日独ハーフのトラウデンだがドイツ語は「実はしゃべれません。パパがドイツ人だけど、日本大好きでほとんどドイツ語をしゃべらないので私もしゃべれません」ということだった。
「ミス・ティーン・ジャパン」応募締め切りは6月30日。各地方大会を経て9月15日に東京都内で決勝大会が行われる。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む