エンターテインメント・ウェブマガジン
パフォーマンスを披露したDAZZLE
ダンスカンパニー、DAZZLEの新作公演「二重ノ裁ク者」の取材会が28日、東京・渋谷クラブクアトロで行われ、10人のメンバーが特別パフォーマンスを披露した。DAZZLEは、ストリートダンスとコンテンポラリーダンスを融合させたオリジナルスタイルで、国内の数々のコンテストで優勝、韓国やルーマニアなど海外の演劇祭での公演ではスタンディングオベーションの熱狂を巻き起こした実力派だ。
主宰で演出を担当する長谷川達也は、DAZZLEについて「ヒップホップやジャズダンス、コンテンポラリーの雰囲気があったりとダンスも独創的ですが、物語の展開をナレーションや字幕で表示したりという映画的要素を組み込んでいます。音響や視覚的なさまざまなこだわりで、ダンスや舞台の可能性を伝えていきたい」と語った。
2月に控えた待望の最新作「二重ノ裁ク者」は、人口増加で危機にひんした独裁政権下、50歳以上の人間が追放される中、人間の本能と理性の在り方を問うもの。本作のナレーターは俳優・浅野忠信が担当する。脚本を担当する飯塚浩一郎は、以前から親交があった浅野をイメージして作品を書いたとか。「彼は『舞台は絶対やらない』と言っていて映像の人間だなと思った。舞台は放出する力が強い役者さんが多いと思うのですが、映像の役者さんの演技は引き付けるパワーが強い。それが舞台上であいまっていい作品になればいいと思います」と話し、独特な世界観とのコラボに期待を寄せた。
「二重ノ裁ク者」は東京芸術劇場で2月14日~16日に上演。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む