ミルクボーイ内海「東京進出は考えていない」 NSC東京で未来の芸人に特別授業

2020年1月17日 / 16:13

 NSCの生徒に特別授業を行ったミルクボーイの駒場孝(左)と内海崇

 「NSC東京 ミルクボーイ特別授業」が17日、東京都内で行われ、M-1グランプリ2019王者のミルクボーイ(駒場孝、内海崇)が登場した。

 2人は、ダウンタウンやナインティナインら、数多くのスターを輩出してきた「NSC(吉本総合芸能学院)」の特別講師として、生徒約80人の前で授業を開催。生徒からの質問に答える形式で、ネタ作りの秘訣(ひけつ)や芸人としての心得などを指南した。

 生徒から「M-1で優勝して、これからの夢や目標は?」と聞かれた内海は「僕らは東京進出は考えていないんです。大阪を拠点に、年を取るまで漫才をやって、頑張って極めていきたいと思っています」と明かした。

 駒場は「今年は東京2020大会があるので、何とか一分でも開会式で漫才ができないかなって思っています」と大きな野望を語った。

 授業終了後の囲み取材で、講師を務めた感想を聞かれた内海は「緊張しました。でも、生徒のみんながいろいろ聞いてくれたので楽しかったです」と笑顔で回答。

 駒場も「(生徒たちの)目に静かな炎があって、負けてられへんなっていう刺激をもらいました」とコメントした。

 M-1優勝後は、KAT-TUNなどの大物芸能人と仕事をする機会が増えたというミルクボーイ。

 「今後は誰に会ってみたい?」との問いに、駒場は「僕は長渕剛さんが好きで、昔から髪形とかをまねしているので、お会いできたらなと思います」と答えた。

 内海は「橋本環奈ちゃんに会ってみたいです。かわいいでしょう? 会っても角刈りのおっさんがデレデレするだけですけどね」と鼻の下を伸ばして笑いを誘った。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top