大島優子、語学留学の成果語る 英語の演出指導「6~7割くらい理解」

2019年1月9日 / 11:15

(左から)勝村政信、大島優子、三浦春馬、麻実れい

 舞台「罪と罰」初日前会見が8日、東京都内で行われ、出演者の三浦春馬、大島優子、麻実れい、勝村政信が出席した。

 本作は、ロシア文学の同名小説を英国人演出家フィリップ・ブリーンが舞台化。帝政ロシアを舞台に、“正義”のためなら人を殺す権利があると考える青年・ラスコーリニコフの罪や心情の変化を描く。

 ラスコーリニコフ役の三浦は、人をあやめる役どころに初挑戦。「正義のためとはいえ、一つの命をなくすお芝居は経験したことがなかったので、誠心誠意向き合っていかなければと感じていました。稽古終わりには、このまま自分が消えていくのではないかというような消耗を感じていました」と振り返った。

 ラスコーリニコフと心を通わす娼婦、ソーニャを演じる大島は、語学留学後初の舞台出演。フィリップ氏とのやりとりについて「半分くらい、いや、6~7割くらい、本人の口から演出を受けて理解できるようになったことは、自分にとってもいい経験になったと思います」とコメント。役柄については「極貧生活かつ娼婦という生活で傷だらけですけど、自分の体や心を殺しても自分が信じるものがあり、強く前に生きようとする女性。これだけ信じることがあるというのは人間を強くするんだと、演じながら感じました」と話した。

 三浦と大島は初共演。互いの印象を聞かれると、三浦は「稽古中、なかなかうまくできず彼女は感極まってしまったことがあり、真っすぐに向き合う方なんだと思いました」。大島は「どうやって進めばいいのだろうと立ち止まっていました。その時に三浦さんが『一緒に頑張ろう。味方だよ』と書いてくれたメモを渡してくれました。三浦さんは、やることがたくさんある中でもみんなのことをしっかり見てくれていたので、頼れるし、信じて千秋楽までやろうと思わせていただきました」と笑顔で話した。

 舞台は9日から2月1日まで、東京・Bunkamura シアターコクーンで上演。


芸能ニュースNEWS

「グッド・パートナー」「太陽の末裔」 俳優チ・スンヒョンが日本で初イベント

イベント2025年11月18日

 ドラマ「グッド・パートナー〜離婚のお悩み解決します〜」でチャン・ナラ演じる離婚専門弁護士ウンギョンの夫を、「太陽の末裔」ではソン・ジュンギと対峙(たいじ)する北朝鮮兵士を演じた俳優チ・スンヒョンが9月9日、大阪市内で開催された「K Dra … 続きを読む

草なぎ剛「一緒に深く感じ合いましょう」 主演舞台「シッダールタ」が開幕

舞台・ミュージカル2025年11月18日

 草なぎ剛が主演する舞台「シッダールタ」が11月15日に世田谷パブリックシアターにて開幕した。初日開幕に際し、草なぎほか出演者たちのコメントと舞台写真が到着した。  本作は、世田谷パブリックシアターの芸術監督・白井晃による2025年のメイン … 続きを読む

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「この役は、いろんな面で草なぎさんでなきゃ務まらないな」「すてきなドラマなのに、いろいろと詰め込み過ぎて、何かもったいない気がする」

ドラマ2025年11月18日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、17日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

Willfriends

page top