エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)きたろう、小池百合子東京都知事、菊地健雄監督
かんぽ生命“ラジオ体操制定90周年記念”11/1ラジオ体操の日制定&映画『体操しようよ』特別協賛イベントが6日、東京都内で行われ、小池百合子東京都知事、俳優のきたろう、菊地健雄監督が登場した。
かんぽ生命保険は、ラジオ体操制定90周年を記念して、映画『体操しようよ』(9日全国ロードショー)を特別協賛している。
本作は、定年退職した60歳のシングルファーザー(草刈正雄)が、ラジオ体操会を通じて「地域デビュー」を果たすなど、第二の人生を謳歌(おうか)する姿を描く。
本作で体操会の会長役を演じたきたろうは、ラジオ体操の魅力について「スマホをいじっていたり、人と人が会わない時代に、ふらっと体操しに出掛けるのはものすごくいいし、精神の病にも効くんです。ラジオ体操は、適当に楽しくやってくれればいいんです」と話した。
東京2020大会を見据え、全国にラジオ体操の実施を呼び掛ける取り組みを行っている小池都知事は「ラジオ体操は、最近はいすに腰掛けてできるように工夫されていたり、障害がある方も、ない方も、おじいちゃんおばあちゃん、子どもさんも、誰でもどこでもできる体操です。それが健康維持と地域の絆につながっていくので、その健康的な流れを東京2020大会の成功の基盤にしていきたいと思っています」とアピールした。
また、イベントでは本作に主演した草刈からビデオメッセージが届いた。草刈は「海を眺めながらラジオ体操をする撮影のときは、胸がスーッとして、さわやかな気分になりました。ぜひ皆さんもラジオ体操を始めてみてください」と呼び掛けた。
ドラマ2025年11月3日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む
ドラマ2025年11月3日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む