エンターテインメント・ウェブマガジン
東京メトロのイベント発表会に登場した石原さとみ
東京メトロ「TOKYO METRO 90 Days FES!」のイベント発表会が25日、東京都内で行われ、同社のCMキャラクターを務める女優の石原さとみが登壇した。
「TOKYO METRO 90 Days FES!」は、東洋初の地下鉄として上野駅~浅草駅間の銀座線が開通してから今年で90年を迎えることを記念して、利用者への感謝の気持ちを伝えるイベントで、10月27日から90日間の限定開催。
鮮やかなブルーの衣装で登場した石原は、「90年ってすごい歴史ですよね」と声を弾ませた。「地下鉄の歴史クイズ」に挑戦し、「最初に走った地下鉄の色は何色だったでしょう?」という問題では、「赤茶色」「黄色」「黒色」の3択から「黄色」を選択。見事正解し、関係者から拍手が送られると、「銀座線の色なので、そうだと思いました」とはにかんだ。
元霞ヶ関駅務管区長の太田光昭氏も登壇し、かつて行われていた、切符にはさみを入れる「入鋏(にゅうきょう)」の作業を実演した。昭和の終わり頃、自動改札の普及と共に入鋏処理は無くなったそうだが、石原は「私がすごく小さい頃にも(入鋏する駅員さんが)いらっしゃいました」と当時を思い出していた。
太田氏からはさみの使い方を教わった石原は、実際にステージ上で入鋏処理を体験。切符を打ち抜いたものの「たどたどし過ぎて3点ぐらい」と控えめに自己評価したが、太田氏は「95点」と高評価。石原は「あま~い! ありがとうございます。いろいろ教えていただいて勉強になりました」と笑顔を見せた。
「TOKYO METRO 90 Days FES!」では、スタンプラリーを実施する他、東京の魅力が体感できる都内90スポットも紹介する。その一環として、会場で「オリジナルスニーカー作り」と「ラテアート」を体験した石原は「楽しかったです。海外の方も楽しめると思う。いろんな方が東京を楽しむ姿というのは、今後のオリンピックも含め、いいイメージを作っていくと思う。存分に遊んでもらえたら」とアピールした。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む