エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)佐藤晴美、楓、藤井夏恋、藤井萩花
「サマンサタバサ×E-girls 期間限定スペシャルコラボショップ」オープニングセレモニーが19日、東京都内で行われ、サマンサミューズを務める佐藤晴美、楓、藤井萩花、藤井夏恋が登場した。
E-girlsの最新アルバム『E.G.CRAZY』の発売を記念して、19日から30日までの期間限定で「Samantha Vega」とE-girlsのスペシャルコラボショップが表参道にオープン。
アルバムのリード曲「All Day Long Lady」の楽曲テーマである「働く女性」と連動して、事前に佐藤と楓の2人が実際にサマンサタバサのプレス業務に挑戦した。同社の全体朝礼や企画会議に参加したほか、ルミネ本社で広告使用の交渉をするなど“人生初の商談”にも臨んだという。
会場ではそんな2人の“OL初体験”密着映像が公開され、佐藤は「お世話になっているサマンサさんについて細かいところまで知ることができるとても貴重な体験となりました」としみじみ。体験では「いつもとはまた違う緊張をずっと感じていた」といい、「ライブよりも全然、こっちのほうが緊張しました。名刺交換では1回1回、(手が)本当にブルブル震えちゃいました」と苦笑いで振り返った。
楓も「初めての体験がたくさんありました。自分たちで思いのこもった作品をPRするということの大切さを学びました」と充実感たっぷりに語った。
一方、2人の映像を見た夏恋は「リアルに名刺を(先方から)いただいたりしていて、ちょっといいなと思いました。名刺交換とかすることがないので…」とうらやましそうにコメント。萩花も「(2人が)想像以上にちゃんとしていた。こんなに本格的に働いたんだと思って…」と驚いた様子で、「OLさんってカッコいいなって思うし、一度は憧れる。『All Day Long Lady』の歌詞に『恋も仕事も手を抜かない』とあるように、何事にも全力で頑張るぞという思いは、働く女性の皆さんが持っているもの。改めて働く女性はカッコいいなと思いました」と率直な思いを語った。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む