エンターテインメント・ウェブマガジン
『松井愛莉 1stスタイルBOOK ハタチ』の発売記念イベントが26日、東京都内で行われ、松井本人が登場し、囲み取材に応じた。
この日、二十歳の誕生日を迎えた松井は「見た瞬間に一目ぼれした」という赤と金の艶やかな振り袖姿で登場した。
「振り袖バースデー女子会」と題した本イベントでは、同じく二十歳を迎えた女性20人と共に“初めての酒”も体験したそうで「スパークリングワインを頂きました。苦かったです」と感想を語り、はにかんだ笑顔を見せた。
「自分はお酒がイケるクチだと思う?」という質問には「どうなんだろう。多少なら大丈夫だと思うのですが…。お父さんは飲むんですが、お母さんは飲めないので、本当にどっちかだと思います」と回答。「“(まずは)一杯目のビール”というのに憧れがあります」と声を弾ませた。
松井は、少女らしいあどけなさと、大人っぽい表情の両方を詰め込んだ自身初のスタイルブックを発売。撮影はニューヨークで行ったそうで、「二十歳という区切りで出せたらいいなと思っていたので願いがかなってうれしい。今の私が全てギュッと詰まっている1冊になっていると思う」とアピールした。
本書では、ランジェリー姿にも初挑戦しているが、「抵抗は全く…と言うとうそになるけど、そこまで抵抗はなかったですね」とあっけらかんと語った。
「私服」約70コーデも収録されているが、こだわりのポイントについては「基本シンプルが好き。あとは“楽さ”。スキニーではなくて、どちらかというと緩い感じの服が好きです」と明かし、プロポーションには自信は「ないですね」と語り、苦笑いを浮かべた。
また“クリスマスの翌日に誕生日がやってくる”ことについては、「私はすごく好きですよ。イベントが続くのでうれしいです」としつつ「プレゼントが一緒にされるのが嫌なので、昔からケーキとプレゼントは別にしてもらっています」と告白。
現在は自転車がほしいそうで「散歩とかが好きなので、サイクリングでもっと遠くまで行きたいです。プレゼントしてくれる相手ですか? 親かな…」とはぐらかした。
ドラマ2025年1月20日
日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。 本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年1月20日
日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。 バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む
映画2025年1月19日
映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。 室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む
ドラマ2025年1月18日
「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年1月17日
ミュージカル「チキチキバンバン」公開ゲネプロ&取材会が17日、東京都内で行われ、出演者の長野博、実咲凜音、小山十輝、寺田美蘭、三木美怜、ダイアモンド☆ユカイ、愛華みれ、別所哲也が登壇した。 本作は、「ジェームズ・ボンド」シリーズの著作で … 続きを読む