エンターテインメント・ウェブマガジン
合格証書を受け取り誇らしげなローラ
ユーキャン「食生活アドバイザー検定試験」合否発表会が3日、東京都内で行われ、資格挑戦プロジェクトに参加したローラ、土屋アンナが出席した。
本プロジェクトは、今年1月1日から始動し、ローラは「食生活アドバイザー」、土屋は「実用ボールペン字」をそれぞれ勉強してきた。
土屋は「子どもが2人いて、学校の連絡帳などちょっとしたものでも字を書かないといけない。人に見せた時に、シンプルに『うまいじゃん』という言葉をもらえると、生かせているかなと思います」との成果を明かした。
一方、ローラは「普段から体にいいものを食べて健康のことを考えていたし、将来のためにも食事の基本やマナーの資格を取りたいなと思って」と受講の理由を語り、「好きなことで興味があることだったから、絶対頑張ってみようと思ったの」と勉強に励んだという。
7月に検定試験を受験し、結果発表の前には「すごく頑張ったけど不安…」と表情を曇らせたが、土屋から「合格」と告げられると「やったあ! ありがとう。良かった」と笑顔で堂々とピースサインを掲げて見せた。
ローラはこれまでの勉強を振り返り「簡単なようで全然簡単じゃなくて、とっても大変だったの。漢字だらけだったから。でもいいことがいっぱい学べたし、合格して良かった。ここから新しいことが始まりそうな気がする」と喜んだ。
また、ステージ上で出題された「食生活アドバイザー検定クイズ」にも見事に正解。「食品について詳しく知ったし、オリジナル料理も好きだからいつか本を出したい。あと、いつかベビーが生まれたときにおいしいご飯を食べさせてあげたい」と期待を寄せた。「好きな人や恋人にも食べさせたい?」との問いには「それもいいね、早く望んでる」と答え、大きくうなずいた。
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む