ワッキー、ナイナイ矢部の第2子を祝福 岡村隆史の恋人は「いるんですかね?」

2015年7月27日 / 14:06

 ワッキー、レイザーラモンら講師と受講生役のオカリナらが出席

 夏のオープンスクールイベント「TOPPA!!(トッパ!!)」開催発表記者会見が27日、東京都内で行われ、ペナルティのワッキー、レイザーラモン、ハイキングウォーキングほかが出席した。

 1日エンタメ体験スクールイベントとして8月下旬から9月初旬にかけて全国5カ所で開催する本イベントは、歌、ダンス、アイドル、芸人、ライブスタッフなど、よしもとが手掛けるエンターテインメント要素をプロから学んでレッスンし、1日の最後にはプロと共に“舞台デビュー”できるというもの。

 総合演出を務めるエグスプロージョンのまちゃあきは「表に立ったことがない人も多く来ると思うので、一つ壁を突破していこうと。まず表に出ること、舞台に立って感動することって多いと思うので、勇気を出して舞台上で楽しめるように作っていこうと思っています」とアピールした。

 東京会場で漫才の講師を務めるレイザーラモンの二人はスーツ姿で登場し、HGは「レイザーラモン=漫才。できるネタがまだ4本しかありませんが、個性を生かした漫才ができます。技術じゃない」と語り、「普段はこれ(スーツ)でやっています。大宮劇場のトリも任されている」と語った。RGも「スタンダードな漫才はすぐにやるのは無理! 僕たちが適任です」と自信をのぞかせた。

 また、ナインティナインの矢部浩之の妻でアナウンサーの青木裕子が来年1月に出産予定の発表を受けて、ワッキーは「めでたいですよね。第1子は男の子でしたが、本人はどっちがほしいんでしょう」と祝福した。

 矢部の相方の岡村隆史はいまだ独身。ワッキーは女性の影について聞かれると「逆にどうなんでしょう、いるんですかね。うわさが聞こえてこない? じゃあそういうことなんですよ」とうなずいていた。


芸能ニュースNEWS

草なぎ剛が“名司会者ぶり”を発揮 「終幕のロンド」制作発表会

ドラマ2025年10月3日

 ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む

King Gnu井口理のメジャーデビュー後、初舞台&初主演作となる 「キャッシュ・オン・デリバリー」のPV&メインビジュアル解禁

舞台・ミュージカル2025年10月3日

 King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む

バカリズム脚本のドラマ「ノンレムの窓」を舞台化 風間俊介、シソンヌ じろう、与田祐希が出演

舞台・ミュージカル2025年10月2日

 芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「1984年の渋谷を再現。菅田将暉がピッタリな役で輝いている」「群像劇ハマる人にはツボ」

ドラマ2025年10月2日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む

武田梨奈「夢は武道館で、ファンの皆さんたちとおいしいものを共有すること」「ワカコ酒 Season9」トークイベント

ドラマ2025年10月2日

 10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む

Willfriends

page top