千原ジュニア、又吉「火花」の帯に推薦文 「僕の本には綾部に書かせる」

2015年7月22日 / 19:19

商品発表会に出席した千原ジュニア、山崎静代

 吉野家の健康商品第三弾「麦とろ牛皿御膳」商品発表会が22日、東京都内で行われ、新CMでナレーションを務める千原ジュニアとスペシャルサポーターとして山崎静代(南海キャンディーズ)が出席した。

 新CMに出演しているのはこの日は出席していないローラで、千原は「正味5分で撮り終わりました。ローラの映像を見ながらしゃべって、一発OKです」と振り返った。ビデオメッセージでコメントを寄せたローラについて「今日はなんでローラは来ないんですか。俺はナレーションですよ。だったら俺を出してくださいよ!」と突っ込んで笑わせた。

 ローラの代役なのかスペシャルサポーターとして登場した山崎は「私が華を添えるために来ました」と胸を張り、「吉野家ではおじさんにはさまれて食べています。背中の大きさはおじさんにも負けてません」と語った。「1人で吉野家に入っている女性はとても魅力的」という千原に「でも私には全然声をかけてこないですね」と食ってかかるが、「でしょうね」と一蹴された。

 また、事務所の後輩、ピースの又吉直樹が芥川賞作家となったことを受け、千原は「本が発売される前にわざわざ持ってきてくれた。感動してすぐに『おもろかった!』と電話したら帯のコメントを頼まれたんです」と語った。「コメントを書いた本が芥川賞を取るなんてないですよね。僕が次に本を書いたときは(相方の)綾部祐二に帯を書かせたい」と笑いを誘った。

 さらに、又吉とは「昨日か一昨日も一緒になって。賞を取ってから初めてだったので、楽屋まで礼を言いに来てくれました。帯は(売れるのとは)全く関係ないんですけどね」と律儀な一面を明かし、「また増刷されるようですが、帯が足を引っ張るから外せと言ったけどそのままらしいです」と後輩の偉業に誇らしげに笑顔を浮かべていた。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top