音楽ニュースMUSIC NEWS

オリヴィア・ロドリゴ、オーストラリア・ツアーの追加公演を発表

洋楽2024年5月17日

 オリヴィア・ロドリゴが、【ガッツ・ワールド・ツアー】のオーストラリア日程に4公演を追加し、計8公演を行うことになった。  ライブ・ネーションがプロデュースする同ツアーのオーストラリア日程には、10月13日と14日にメルボルンにある15,0 … 続きを読む

大塚 愛が初の個展開催へ、自身の楽曲をテーマにアート作品を描き下ろし&絵画はNFT化も

J-POP2024年5月17日

 大塚 愛が、今年7月に東京・スパイラルガーデン(スパイラル1F)で自身初となる個展を開催する。  昨年9月にデビュー20周年を迎えた大塚。近年ではイラストレーターや絵本作家としても活動し、2019年から本格的に油絵を開始したほか、書道やフ … 続きを読む

レッド・ツェッペリン、初の公認ドキュメンタリー映画公開へ

洋楽2024年5月17日

 待望のレッド・ツェッペリンに関する初の公認ドキュメンタリー映画『Becoming Led Zeppelin』が、ソニー・ピクチャーズ・クラシックスによって北米、中南米、中東、東南アジア(日本を除く)、ベネルクスで配給されることになった。 … 続きを読む

timelesz、改名後第一弾は山下智久がプロデュース メンバー直々の依頼に山P「とても嬉しかった」

J-POP2024年5月17日

 timeleszの1st EP『timelesz』のリード曲「Anthem」が、山下智久によるプロデュース楽曲であることがわかった。  本EPは、2024年4月1日にグループ名をSexy Zoneから改名したtimeleszの第一弾作品で … 続きを読む

ZEROBASEONEが日本で初ラジオパーソナリティ、新学期や勉強などリスナーからのお悩み相談ほか

J-POP2024年5月17日

 韓国の9人組グローバルボーイズグループZEROBASEONEが、TBSラジオで毎週土曜日22時から放送している『TALK ABOUT』内のコーナーを5月18日と25日の2週にわたり担当する。  ZEROBASEONEが、日本のラジオでパー … 続きを読む

<ライブレポート>チョーキューメイ、初のビルボードライブ公演開催 ニューアルバム『銀河ムチェック』から新曲も披露した濃密パフォーマンス

J-POP2024年5月17日

 ビルボードライブとNTT DOCOMO Studio & Liveが共同開催する新企画【Live Heatseekers】が始動。その第一弾として、チョーキューメイによるビルボードライブ横浜での公演が行われた。  この企画は、急上 … 続きを読む

ニッキー・ミナージュ、【ピンク・フライデー2・ワールド・ツアー】が女性ラッパーとして最大の興行収入を記録

洋楽2024年5月17日

 ニッキー・ミナージュが今週初めに【ピンク・フライデー2・ワールド・ツアー】の北米日程を終えた。このツアーは、彼女のキャリアで最大の興行収入を記録しただけでなく、ヒップホップ界における女性アーティストとして新たな記録を打ち立てた。  米ビル … 続きを読む

草なぎ剛が『日曜日の初耳学』登場、タモリや高倉健との秘話&盟友・香取慎吾と2ショットも実現

J-POP2024年5月17日

 草なぎ剛が、5月19日放送のMBS/TBS系『日曜日の初耳学』内のコーナー「インタビュアー林修」に登場する。  林先生こと林修が、時代のカリスマと1対1で対峙する「インタビュアー林修」。今回は、新しい地図の草なぎ剛が出演し、盟友、香取慎吾 … 続きを読む

アン・ハサウェイ主演映画『アイデア・オブ・ユー』に登場するボーイズ・グループのMV公開

洋楽2024年5月17日

 Prime Videoが、映画『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~』に登場する架空のボーイズ・グループ、オーガスト・ムーンによる「Guard Down」のミュージック・ビデオを公開した。  レイモンド・チャムがオリバー役、ヴィッ … 続きを読む

カーディ・B、イスラエルとハマスの戦争への米国の関与を指摘しバイデン政権を批判

洋楽2024年5月17日

 カーディ・Bが、現地時間2024年5月6日に公開された米ローリング・ストーンの新しいカバー・ストーリーで、バイデン政権が現在進行中のイスラエルとハマスの戦争に関与していることを糾弾し、米国内で起きている問題にも触れるなど、米国内外の政治状 … 続きを読む

藤井隆プロデュース、フット後藤の2ndカバーAL『ホイップ』収録楽曲のティザームービー公開

J-POP2024年5月17日

 藤井隆の全面プロデュースによる、後藤輝基(フットボールアワー)の2ndカバーアルバム『ホイップ』収録楽曲のティザームービーが公開となった。  本日5月17日リリースの今作は、後藤輝基のシンガーとしての魅力を最大限に引き出す藤井隆による選曲 … 続きを読む

【ACMアワード2024】アヴリル・ラヴィーン、ネイト・スミスと「Bulletproof」リミックスを初パフォーマンス

洋楽2024年5月17日

 現地時間2024年5月16日の夜、ネイト・スミスが【第59回アカデミー・オブ・カントリー・ミュージック・アワード】で最新ヒット曲「Bulletproof」のリミックスをアヴリル・ラヴィーンとともに初披露した。  フル・バンドを従えた二人は … 続きを読む

ロカビリーバンドThe Biscatsが海外CMに出演&映像公開、ボーカルMisaki「とっても楽しい撮影でした」

J-POP2024年5月17日

 The Biscatsが、サッポロ・カナダの2024年キャンペーンCMに出演中であることがわかった。  BLACK CATSやMAGICのメンバーとして日本ロカビリー界を牽引してきた久米浩司の娘であり、2020年代に新しいロカビリームーヴ … 続きを読む

【FUJI ROCK FESTIVAL ’24】ラインナップ第6弾発表、プレイベントが東京&大阪で開催

J-POP2024年5月17日

 2024年7月26日~28日にかけて新潟県・苗場スキー場にて行われる【FUJI ROCK FESTIVAL ’24】のラインナップ第6弾が発表された。  初日の26日にはgroup_inouとLucky Kilimanjaro … 続きを読む

【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」通算15度目の首位、&TEAM「五月雨 (Samidare)」が続く(5/17訂正)

J-POP2024年5月17日

 2024年5月15日公開(集計期間:2024年5月6日~5月12日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が総合首位を獲得 … 続きを読む

50セント、【The Final Lap Tour】が興収1億ドルを突破した史上3番目のラップ・ツアーに

洋楽2024年5月17日

 50セントが防弾ベストを身に着け、象徴的なデビュー・アルバム『ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン』をリリースしてから20年以上が経つが、Gユニットのボスである彼はいまだに歴史を作り続けている。  米ビルボード・ボックススコアによると、5 … 続きを読む

稲葉浩志、10年ぶりのソロアルバム『只者』発売決定

J-POP2024年5月17日

 稲葉浩志が、10年ぶりとなる6枚目のソロアルバム『只者』を6月26日にリリースする。  ソロ名義としては、2014年リリース『Singing Bird』以来となる今作は、昨年開催のソロライブ【Koshi Inaba LIVE 2023 ~ … 続きを読む

菅田将暉が惚れ込んだ写真作家を起用、ニューアルバム『SPIN』ジャケ公開

J-POP2024年5月17日

 菅田将暉が、2024年7月3日にリリースとなるニューアルバム『SPIN』のジャケット写真を公開した。  今作のジャケットに起用された写真は、中国・内モンゴル自治区出身の写真作家・Ryu Ikaの作品。菅田自身が彼女の作品に惚れ込んでオファ … 続きを読む

Sala、台湾のプロデューサーLIU KOIとの新曲「May flowers」リリース

J-POP2024年5月17日

 Salaが、台湾のプロデューサーLIU KOIとの新曲「May flowers」をリリースした。  今作は、来日していたLIU KOIとSalaが出会って生まれたコラボレーション。LIU曰く、ヨーロッパのことわざにある「March win … 続きを読む

DJ CHARI、5年ぶりソロ作でm-flo loves Crystal Kay「REEEWIND!」を公式サンプリング

J-POP2024年5月17日

 DJ CHARIが5年ぶりのソロ名義作品「SMASH HIT」を本日17日にリリースした。   本作は、自身のフェイバリットソングだという、m-flo loves Crystal Kay「REEEWIND!」を公式サンプリングし、客演には … 続きを読む

Willfriends

page top