音楽ニュースMUSIC NEWS

LUNA SEAが「ライブの真空パック」アンバサダーに就任

J-POP2024年9月5日

 LUNA SEAは、ヤマハ株式会社が開発する「ライブの真空パック」をコンセプトにした取り組みに賛同し、アンバサダーに就任することを発表した。  実際の楽器の演奏をリアルに自動再現する「Real Sound Viewing」や高臨場感ライブ … 続きを読む

ジェニーハイ、詩羽(水曜日のカンパネラ)とのコラボ楽曲「ノーメイクスター」MV公開

J-POP2024年9月5日

 ジェニーハイが、新曲「ノーメイクスター feat.詩羽」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  過去にはアイナ・ジ・エンド、ちゃんみな、yamaともコラボレーションを実施してきたジェニーハイ。今回コラボレーション相手としてフィ … 続きを読む

Aぇ! group、2ndシングルのタイトル曲「Gotta Be」MVティザー第3弾を公開

J-POP2024年9月5日

 Aぇ! groupが、10月9日にリリースする2ndシングルのタイトル曲「Gotta Be」のMVティザー第3弾を公開した。  MVティザー第3弾は、楽曲と呼応した力強く疾走感のある激しいダンスシーンを中心に展開し、末澤誠也の「響け」とい … 続きを読む

INI、初の単独ドーム公演がパッケージ化 学校コンセプトの新ビジュアル公開

J-POP2024年9月5日

 INIが、LIVE Blu-ray&DVD『INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA』を、2024年11月27日にリリースする。  今作には、今年2月に大阪 … 続きを読む

TOMORROW X TOGETHER、日本オリジナル曲「きっとずっと (Kitto Zutto)」MVは心温まるストーリー

J-POP2024年9月5日

 TOMORROW X TOGETHERが、日本オリジナル曲「きっとずっと (Kitto Zutto)」のミュージックビデオを公開した。  日本オリジナル曲「きっとずっと (Kitto Zutto)」は、2024年7月3日にリリースされた日 … 続きを読む

結束バンド、EP『We will』全4楽曲のタイトル公開 楽曲提供アーティストのコメントも到着

J-POP2024年9月5日

 結束バンドのニューEP『We will』全4楽曲のタイトルが、公開された。  本作は、少し未来の結束バンドメンバーがそれぞれデモを持ち寄り作りあげたコンセプトEPだ。11月6日にCDがリリースされ、9月6日に先行配信が開始される。  今回 … 続きを読む

いきものがかり、結成25周年記念シングル&ライブ映像作品を同時発売へ

J-POP2024年9月5日

 いきものがかりが、結成25周年記念シングル『会いたい』とライブ映像作品『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2024 ~あなたと!わたしと!みんなで!歌いまSHOW!!~ 横浜にじゅうまる公演』を11月2日に同時リリースする。 … 続きを読む

Age Factory/w.o.d/coldrain/Crossfaithなど、【REDLINE】出演決定

J-POP2024年9月5日

 【REDLINE ALL THE FINAL】の第三弾出演者が、発表された。  12月7日にAge Factory、SIX LOUNGE、w.o.d.、ALI、12月8日にcoldrain、Crossfaith、Crystal Lakeが … 続きを読む

清春、9/6放送のTOKYO MX『5時に夢中!』生出演 ミッツ・マングローブ&中尾ミエと共演

J-POP2024年9月5日

 清春が、TOKYO MXの生情報番組『5時に夢中!』9月6日放送回に初ゲスト出演する。  番組では、今年デビュー30周年を迎えた清春の知られざる素顔を深堀り。アシスタントのミッツ・マングローブやコメンテーターの中尾ミエなど個性豊かな出演者 … 続きを読む

<ライブレポート>宇多田ヒカル 約6年ぶりツアー【SCIENCE FICTION TOUR】で肯定した、“わたし”と“みんな”が歩んだ25年

J-POP2024年9月5日

 宇多田ヒカルのツアー【HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024】が9月1日、神奈川・Kアリーナ横浜にて千秋楽を迎えた。2018年以来約6年ぶりとなるこのツアーは、7月13日、14日の福岡公演を皮切りに、 … 続きを読む

ジャングル、新曲「Let's Go Back」のワンテイク撮影MV公開

洋楽2024年9月5日

 ジャングルが、ニュー・シングル「Let’s Go Back」をミュージック・ビデオとともに公開し、新時代へと踏み出した。  この曲は、結成メンバーであるジョシュ・ロイドとトム・マクファーランドに、かねてよりコラボレーターとして … 続きを読む

スヨン(少女時代)、日本ソロデビューシングル『Unstoppable』のジャケット写真を解禁

J-POP2024年9月5日

 スヨンが、10月30日発売のシングル『Unstoppable』のジャケット写真を解禁した。  ジャケット写真は、リード曲「Unstoppable」の意味に合わせて、どんな時でも、どんなステージでもアーティストスヨンを止められないというテー … 続きを読む

lily(石田ゆり子)、未発表新曲「アイボリーの街」配信決定&アナログ盤『私のモネ』限定販売へ

J-POP2024年9月5日

 石田ゆり子が、lily(リリー)名義で未発表新曲「アイボリーの街」を10月4日に配信リリースする。  「アイボリーの街」の作詞はlily。憧れの街パリへの想いが込められた歌詞と大橋トリオによるサウンドがマッチしたミディアムソングに仕上がっ … 続きを読む

ロザリア、ニューALを制作中と認める

洋楽2024年9月5日

 現地時間2024年9月3日に公開されたハイスノバイエティの最新インタビューで、ロザリアが4枚目のスタジオ・アルバムの制作が進行中であることを認めた。  「なかなかなプロセスです。私はずいぶん変わりましたが、同時に、これまでと同じようなこと … 続きを読む

神はサイコロを振らない、初のビルボードライブ公演決定

J-POP2024年9月5日

 柳田周作、吉田喜一、桐木岳貢、黒川亮介からなる4人組ロックバンド、神はサイコロを振らないが、ビルボードライブ初登場を果たす。  バンド名の由来は、現代物理学の父であるアインシュタインの言葉。「型にはまらない、誰にも出せない音を生み出し続け … 続きを読む

ザ・ウィークエンド、新作タイトルは『ハリー・アップ・トゥモロー』と明かす

洋楽2024年9月5日

 ザ・ウィークエンドが『アフター・アワーズ』3部作の最終章に向けて準備を進めている。現在、本名のエイベル・テスフェイとして活動している彼が、現地時間2024年9月4日に自身の音楽的な物語の結末を飾るドラマチックな動画で、シリーズ第3弾のアル … 続きを読む

オアシス、再結成ツアーに英ウェンブリー・スタジアムでの2公演を追加

洋楽2024年9月5日

 オアシスが、再結成ツアーに対する圧倒的な熱望に応え、現地時間2025年9月27日と28日に英ロンドンのウェンブリー・スタジアムで追加公演を発表した。  これらの公演では、チケット価格の高騰や、そして煩わしいチケット販売プラットフォームの待 … 続きを読む

グリーン・デイ、名曲MVに登場する車両をチャリティ団体に寄付

洋楽2024年9月5日

 グリーン・デイが、最新のコラボを通じて、人々の願いをかなえようとしている。彼らは、Wheels For Wishesというチャリティ団体とコラボし、使わなくなった車両の寄付を通じて子供たちを支援するための資金を集めている。スタジアム・ツア … 続きを読む

【ビルボード】Lotus Juice / 高橋あず美が2か国で首位キープ Creepy Nuts、藤井風も2か国で首位

J-POP2024年9月5日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週は前週に引き続き、Lotus Juice / 高橋あず美「It’s Going Down Now」が、2か国で首位を獲得した … 続きを読む

【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」グローバル・ジャパン・ソングスV22達成 YOASOBI/藤井 風がランクアップ

J-POP2024年9月5日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が首位を獲得した(集計期間:2024年8月23日~ … 続きを読む

Willfriends

page top