エンターテインメント・ウェブマガジン
世界各国で年間100本近くのツアーを行い、日本のメタルコア・シーンを牽引するCrystal Lakeが、通算7作目となるニュー・アルバム『The Weight of Sound』のリリースを発表した。
Century Media Recordsより2026年1月23日にリリースされる本作は日本盤CDも同時リリースとなり、日本盤CDのみ、【Summer Breeze Open Air 2025】でのライブ音源2曲がボーナス・トラックとして収録される。
またアルバム発表にあわせ、アルバムのタイトル曲「The Weight of Sound」のミュージック・ビデオも公開されている。ツアーバンドならではのリアルで繊細な感情と、力強い希望が交錯する本楽曲は、アルバム全体のコンセプトを象徴する一曲となっている。
2024年のCentury Media Recordsとの契約が発表された時点で予告されていた新作は、ヘヴィ・ミュージックの多様なシーンから集結した豪華ゲスト陣を迎え、Crystal Lake史上最もスケール感のある壮大なプロジェクトに。Jesse Leach(Killswitch Engage)、David Simonich(Signs of the Swarm)、Taylor Barber(Seven Hours after Violet)、Myke Terry(Fire from the Gods/Volumes)、Karl Schubach(Misery Signals)といった錚々たるアーティストが参加した『The Weight of Sound』は、バンドのキャリアの中でも屈指のスケールを誇る作品に仕上がっているとのことだ。
現在Crystal Lakeは、主催ツアー【CHAMPIONSHIP TOUR 2025】を開催中だ。
◎YD(Gt.)コメント
自分の想いを貫く、その意志と志を正義にする。永きに渡り、自身の生きる信念としてこの言葉と共に生きてきた。
気がつくとCrystal Lakeの活動は23年という長き歳月に渡るものになっている。あっという間という言葉は使い勝手が良いが、様々な友人、仲間、ミュージシャンと共に色々な歴史を刻み、血が滲む苦労を分かち合い、このバンドを創り上げてきている事は紛れもない事実であり、俺自身の誇りである。
今回のアルバム制作に限らず、常に身の回りの仲間や環境に感化感銘を受け、新しいものにはオープンに、古き良きものにはリスペクトを込め、バンドを通じて信じる音楽を奏でている。
特別、何か特定のものに影響を受けていることはなく、たとえヴォーカルが変わろうが、周りの会社が変わろうが、自分の信じるものは物心ついた時から何一つ変わらない。
勿論、時代と共に物事の捉え方や鮮やかさは異なる。
しかし、普遍的な信念を常に音にエンコードし、更なる自己最高新記録を常に求める自分がいる。それがCrystal Lakeというバンドであり、俺自身のアイデンティティなんだと。
今ここで言えることは「一音一音を奏でそのハーモニーが音楽となる。その音楽を戦友と共に奏でるのがバンドであって、そのバンドが生み出す音楽が、新しいカルチャーを創る。そんな俺の生き方を反映したのが新しいアルバム作品”The Weight Of Sound”。是非どうか皆さん聴いて楽しんで頂きたい。いつも本当にありがとう。Into The Great Beyond
◎リリース情報
アルバム『The Weight of Sound』
2026/1/23 RELEASE
https://crystal-lake-band.lnk.to/TheWeightOfSound-AlbumEU
<収録曲>
1. Everblack feat. David Simonich
2. BludGod feat. Taylor Barber
3. Neversleep feat. Myke Terry
4. King Down
5. The Undertow feat. Karl Schubach
6. The Weight of Sound
7. Crossing Nails
8. Dystopia feat. Jesse Leach
9. Sinner
10. Don’t Breathe
11. Coma Wave
<日本盤CDのみ、ボーナス・トラック>
Summer Breeze Open Air 2025
12. Mephisto(Live)
13. Disobey(Live)
◎公演情報
【CHAMPIONSHIP TOUR 2025】※終了分は割愛
2025年10月17日(金)福岡・LIVEHOUSE CB w/Sable Hills
2025年10月19日(日)広島・SIX ONE Live STAR w/NOISEMAKER
2025年10月20日(月)大阪・Yogibo META VALLEY w/Fear, and Loathing in Las Vegas
2025年10月22日(水)秋田・LOUD AFFECTION w/SHADOWS
2025年10月23日(木)宮城・仙台MACANA w/SHADOWS
J-POP2025年10月17日
&TEAMが、2025年10月28日にリリースとなる韓国デビュー作品『Back to Life』のコンセプトフォト&フィルム「ROAR ver.」を公開した。 本作は、&TEAMのアイデンティティであるオオカミの持つ、本 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
三浦大知が、2025年12月17日にLIVE Blu-ray&DVD『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう 雨に打たれ歌いましょう』をリリースする。 本作には、2025年1月から全国17都市 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
超特急のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』の初日舞台挨拶とライブ・ビューイング、応援上映の開催が決定した。 2025年11月7日より全国公開される本作は、2025年6月から8月に行われた超特急史上最大 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
Adoが、デビュー5周年を記念して、2025年10月23日22時からYouTubeとTikTokにて生配信を実施する。 23歳を迎える自身の誕生日前日であり、メジャーデビューシングル「うっせぇわ」をリリースしてからちょうど5年となる10 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
BE:FIRSTが、楽曲「GRIT」のライブ映像を公開した。 7枚目のシングルとしてリリースされた「GRIT」は、2000年代ヒップホップを現代に昇華させたアグレッシブなヒップホップチューン。今回公開された映像は、アメリカ、アジア、ヨー … 続きを読む