エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年10月8日公開(集計期間:2025年9月29日~10月5日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、ONEW(SHINee)の日本2ndミニアルバム『SAKU』が890ダウンロード(DL)を獲得し、首位にデビューした。
SHINeeのリーダーであるONEWによる本作は、日本語の「(花が)咲く」をコンセプトに制作され、収録曲5曲それぞれで花にまつわるストーリーが展開されている。これまで2024年に『FLOW』(5位)、2025年に『CONNECTION』(4位)『PERCENT』(4位)がチャートインしており、Download Albumsで自身初のNo.1となった。なお、新作リリースを受けて、『PERCENT』は前週98位から当週27位へ大きく順位を伸ばしている。
2位には、テイラー・スウィフトによる12作目のアルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショウガール』が初登場。10月3日にリリースされ、集計対象期間が3日間のみだったにも関わらず、810DLを売り上げた。本作では、マックス・マーティンとシェルバックが全曲プロデューサーとしてクレジットされており、タイトル曲にはサブリナ・カーペンターがゲスト参加している。
藤井 風の3rdスタジオ・アルバム『Prema』は3位(604DL)をキープ。前週首位デビューを果たしたNumber_iの2ndフルアルバム『No.II』は4位に、Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年記念ベスト・アルバム『10』が5位(494DL)にそれぞれダウンした。
僅差の490DLを売り上げた、SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるCxMの1stミニアルバム『HYPE VIBES』は6位にデビュー。矢沢永吉による6年ぶり通算35枚目となるニュー・アルバム『I believe』を7位(462DL)に挟み、8位には10月1日に配信された『ミュージカル『刀剣乱舞』 にっかり青江 単騎出陣』が226DLで続いた。
CANDY TUNEによる1stアルバム『倍倍FIGHT!』は214DLを獲得して、9位に初登場。チャートイン10週目となるTENBLANKの『Glass Heart』は200DLを売り上げて、ワンランクダウンの10位となった。
◎【Download Albums】トップ10
1位『SAKU』ONEW(SHINee)(890DL)
2位『ザ・ライフ・オブ・ア・ショウガール』テイラー・スウィフト(810DL)
3位『Prema』藤井 風(604DL)
4位『No.II』Number_i(597DL)
5位『10』Mrs. GREEN APPLE(494DL)
6位『HYPE VIBES』CxM(490DL)
7位『I believe』矢沢永吉(462DL)
8位『ミュージカル『刀剣乱舞』 にっかり青江 単騎出陣』刀剣男士 にっかり青江(226DL)
9位『倍倍FIGHT!』CANDY TUNE(214DL)
10位『Glass Heart』TENBLANK(200DL)
J-POP2025年10月9日
ももいろクローバーZ・佐々木彩夏が11月28日にリリースする『AYAKA NATION VIP ROOM A+ Special Edition 2024 & 2025』LIVE Blu-rayより、「Where We Go」のライ … 続きを読む
J-POP2025年10月9日
龍宮城がデジタルEP『SHIBAI』をリリースし、EP収録曲「SUGAR」コンセプトの新A写を公開した。 EP『SHIBAI』はセルフプロデュース体制に入って初めてのEPリリースとなる。“新しい自分に憑依する” というグループの個性を存 … 続きを読む
J-POP2025年10月9日
#KTCHANがデジタルシングル「ホントウノコト。」をリリースし、あわせてミュージックビデオを公開した。 「ホントウノコト。」は、今年1月にデビューしてから早くも5枚目の新曲となる。愛しているはずの彼への恋心が薄れかけ、別れを告げた方が … 続きを読む
J-POP2025年10月9日
ブランデー戦記が7月20日に東京・Zepp Shinjukuにて開催した【1st ALBUM RELEASE TOUR FINAL】より、「僕のスウィーティー」のライブ映像を公開した。 本楽曲は2023年にリリースした1st EP『人類 … 続きを読む
J-POP2025年10月9日
go!go!vanillasが、新作『SACRY MONSTERS EP』より表題曲「SCARY MONSTER」のミュージックビデオを公開した。 本作は「ダンデライオン」に続き須田諒が監督を務める。主人公の青年が謎の少女に導かれ、摩訶 … 続きを読む