エンターテインメント・ウェブマガジン
ドージャ・キャットは、これまで様々なジャンルの楽曲に挑戦してきたが、近いうちにカントリーに挑戦することはなさそうだ。
現地時間2025年9月21日に公開された、米トーク番組『CBSサンデー・モーニング』のロング・インタビューで、彼女は自身の楽曲にポップ、ジャズ、R&B、ヒップホップなどを融合させてきたことをじっくり語った。しかし、ほとんどのジャンルに挑戦する姿勢を見せながらも、“絶対にやらない”と断言するジャンルもあるようだ。“カントリー”と即答した彼女は、大笑いした。
インタビュアーのミシェル・ミラーに、自分のサウンドをどう定義するか問われると、ドージャは「私はポップだと思う。ポップ・ミュージックを作るラッパーだと思っている」と答えた。
このインタビューは、ドージャのニュー・アルバム『ヴィー』のリリース直前に行われた。9月26日に発売される本作は、ジャック・アントノフが主にプロデュースを担当している。2023年のアルバム『スカーレット』に続く本作について、彼女は“ポップの影響を強く受けた”作品だと以前から語っている。
『CBSサンデー・モーニング』でドージャは、『スカーレット』が従来のポップとヒップホップの融合から外れた作品だったのに対し、『ヴィー』は原点回帰だと説明した。「この次のアルバム“ヴィー”に取りかかるまで、自分の過去の作品を評価できなかった」と語り、かつてはメインストリーム的なサウンドゆえに自身の代表曲「Say So」を好きではなかったことを明かした。「でも今回のアルバムは、そこに回帰するものだと思う」と述べている。
「“スカーレット”はそれまでとまったく違うエネルギーの発散だった。でも今は、自分がよく知っていることをやりたいと感じている」と彼女は付け加えた。
新作からは、8月に先行シングル「Jealous Type」がリリースされており、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で28位を記録した。
洋楽2025年11月11日
今週(2025年11月15日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が5週目の首位を獲得。ハロウィンの反響で、故マイケル・ジャクソンの「スリラー」が先週の32位か … 続きを読む
J-POP2025年11月11日
Number_iが出演する株式会社コーセー『雪肌精』の新CMが公開された。 Number_iは、『雪肌精』のグローバルブランドミューズ。2025年11月13日から全国で放映開始となる新CM「i Bright.-雪よりも透きとおれ。-」篇 … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
BOYNEXTDOORが、アニメーションシリーズ『トムとジェリー』の85周年アニバーサリーソング「SAY CHEESE!」を11月10日にデジタルリリースした。 新曲「SAY CHEESE!」は、一緒に遊ぶときが一番楽しい“親友”との大 … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
STARGLOWが、2026年1月21日にデビューシングル『Star Wish』をリリースする。 SKY-HI率いるマネジメント/レーベル・BMSG主催のオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】から誕生した、5人組ダン … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
JO1のメンバー6名とINIのメンバー6名による新ユニット・JI BLUEが、サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダーに就任する。 メンバーは、JO1の與那城奨、白岩瑠姫、河野純喜、佐藤景瑚、川西拓実、金城碧海、 … 続きを読む