【米ビルボード・ソング・チャート】HUNTR/X「Golden」通算6週目のNo.1、サントラ収録曲として2020年代最長首位

2025年9月23日 / 08:45

 今週(2025年9月27日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、アニメーション映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』のサウンドトラックから、HUNTR/X(ハントリックス)の「Golden」が通算6週目の首位を獲得。サウンドトラックの収録曲としては10年ぶりに記録を更新して、2020年代の首位獲得週最長記録を達成した。

 HUNTR/Xは、2025年6月20日にNetflixで配信されたアニメーション映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』に登場するルミ、ミラ、ゾーイの3人で構成されたガールズ・グループで、実際のボーカルはイジェ、オードリー・ヌナ、レイ・アミの3人が担当している。

 K-POPの女性グループがソング・チャート“Hot 100”で首位を獲得するのはHUNTR/Xが史上初のアーティストで、アニメ作品発のアーティストとしては、首位獲得週の史上最長記録を達成した。

 6週目の首位を獲得した今週の集計期間(2025年9月12日から9月18日)は、公式ストリーミング再生数が3,210万回(前週比5%減少)、ラジオのオーディエンス・インプレッション数が3,060万回(前週比16%増加)、週間セールスは7,000(前週比6%減少)をそれぞれ記録。ストリーミング・ソング・チャートでは9週目の首位を獲得して、デジタル・ソング・セールス・チャートでは3位から2位に再浮上。エアプレイ・チャートでは20位から16位に上昇して、最高位を更新した。

 サウンドトラックから輩出された曲としては、ディズニーのアニメーション映画『ミラベルと魔法だらけの家』から1位を獲得した「秘密のブルーノ」(2022年)の5週間を上回り、2020年代の首位獲得最長記録を達成したことになる。それ以前に6週間を超えたのはウィズ・カリファの「シー・ユー・アゲイン feat. チャーリー・プース」(2015年)で、同年12週間という大記録を打ち立てた。

 2000年以降にサウンドトラックから首位を獲得した曲では、同12週間をマークしたエミネムの「ルーズ・ユアセルフ」(2002年)と同率の最長記録で、「Golden」の6週間は以下に続く4番目の記録となる。

※()は首位獲得年/映画のタイトル

・12週間 ウィズ・カリファ「シー・ユー・アゲイン feat. チャーリー・プース」(2015年/ワイルド・スピード SKY MISSION)
・12週間 エミネム「ルーズ・ユアセルフ」(2002年/8 Mile)
・11週間 デスティニーズ・チャイルド「インディペンデント・ウーマン Part1」(2000年/チャーリーズ・エンジェル)
・10週間 ファレル・ウィリアムス「ハッピー」(2014年/怪盗グルーのミニオン危機一発)
・6週間 HUNTR/X「Golden」(2025年/KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ)
・5週間 「秘密のブルーノ」(2022年/ミラベルと魔法だらけの家)
・5週間 ビヨンセ「チェック・オン・イット feat. スリム・サグ」(2006年/ピンクパンサー)
・5週間 クリスティーナ・アギレラ、リル・キム、マイア、ピンク「レディ・マーマレイド」(2000年/ムーラン・ルージュ)

 また、女性だけで構成された3人以上のグループとしては、同5週間で並んでいたエモーションズの「ベスト・オブ・マイ・ラブ」を上回り、首位獲得週単独3番目の記録を達成している。

※()は初の首位獲得週

・11週間 デスティニーズ・チャイルド「インディペンデント・ウーマン Part1」(000年11月18日付)
・7週間 TLC「ウォーターフォールズ」1995年7月8日付)
・6週間 HUNTR/X「Golden」(2025年8月16日付)
・5週間 エモーションズ「ベスト・オブ・マイ・ラブ」(1977年8月20日付)
・4週間 TLC「ノー・スクラブス」(1999年4月10日付)
・4週間 スパイス・ガールズ「ワナビー」(1997年2月22日)
・4週間 TLC「クリープ」(1995年1月28日付)
・4週間 バングルス「エジプシャン」(1986年12月20日付)
・4週間 ザ・スプリームス「ベイビー・ラヴ」(1964年10月31日付)
・4週間 シフォンズ「ヒーズ・ソー・ファイン(いかした彼)」(1963年3月30日付)

 『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』からは、Saja Boysの「Soda Pop」が5位(前週5位)、「Your
Idol」が6位(前週4位)、HUNTR/Xの「How It’s Done」は10位(前週8位)にそれぞれTOP10をキープして、今週も4曲を同時(同週)にランクインさせている。同じサウンドトラックから4曲を同時にランクインさせたのは『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』が史上初のタイトルで、今週その記録を5週目に更新した。

 「How It’s Done」は先週の8位から今週10位に順位を下げているが、ダンス/ポップ・ソング・チャートでは12週目の首位を獲得している。

 6月7日付から8月23日付まで、非連続で10週間首位を獲得したアレックス・ウォーレンの「オーディナリー」は、今週も2位をキープ。ラジオのオーディエンス・インプレッション数は7,610万回(前週比1%増加)を記録して、エアプレイ・チャートでは通算14週目の首位を獲得した。アトランティック・レコードからリリースされた曲では、1996年に13週間をマークしたドナ・ルイスの「ラヴ・オールウェイズ(I Love You Always Forever)」を上回り、エアプレイ・チャートにおける首位獲得週の単独最長記録を達成した。

 6月21日付のチャートで1位に初登場したサブリナ・カーペンターの「マンチャイルド」は、先週に続き今週も3位にランクイン。5月31日付で1位に初登場したモーガン・ウォーレンの「ホワット・アイ・ウォント feat. テイト・マクレー」は先週の7位から4位に上昇、カントリー・ソング・チャートでは18週目の首位を獲得している。

 レイヴィン・レネーの「ラブ・ミー・ノット」(最高5位)は9位から7位、ジャスティン・ビーバーの「デイジーズ」(最高2位)は10位から8位にそれぞれ2ランクアップして、テディ・スウィムズの「ルーズ・コントロール」(最高1位)は先週の11位から今週9位にTOP10復帰した。今週で、TOP10の滞在週を通算78週目、Hot 100のチャートイン総週は109週目に、それぞれ史上最長記録をさらに更新したことになる。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは9月25日以降掲載予定となります。

◎【Hot 100】トップ10
1位「Golden」HUNTR/X
2位「オーディナリー」アレックス・ウォーレン
3位「マンチャイルド」サブリナ・カーペンター
4位「ホワット・アイ・ウォント」モーガン・ウォーレン feat. テイト・マクレー
5位「Soda Pop」Saja Boys
6位「Your Idol」Saja Boys
7位「ラブ・ミー・ノット」レイヴィン・レネー
8位「デイジーズ」ジャスティン・ビーバー
9位「ルーズ・コントロール」テディ・スウィムズ
10位「How It’s Done」HUNTR/X


音楽ニュースMUSIC NEWS

幾田りらによる【LOVEダン2026】課題曲、タイトル&楽曲一部を『DayDay.』にて解禁へ

J-POP2025年9月22日

 幾田りらによる高校ダンス動画コンテスト【LOVEダン2026】課題曲のタイトルと楽曲の一部が、2025年9月23日放送の日本テレビ『DayDay.』にて解禁となる。  今回で3年連続開催となる『DayDay.』企画の【LOVEダン】は、1 … 続きを読む

STARGLOW、プレデビュー曲「Moonchaser」MV公開 デビューショーケース開催&【BMSG FES'25】出演も決定

J-POP2025年9月22日

 STARGLOWが、プレデビュー曲「Moonchaser」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  SKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZELなどが所属するマネジメント/レーベル・BMSGより誕生した、第3の … 続きを読む

JO1のラッピングタクシーが都内を走行、車内ではライブ映像など配信

J-POP2025年9月22日

 JO1の写真でラッピングされたタクシーが、2025年9月23日~10月19日の期間、都内近郊にて走行する。  本企画は、10月22日の10thシングル『Handz In My Pocket』リリースを記念して実施。車体のラッピングは、JO … 続きを読む

King & Prince、アリーナ&ドームツアーMCダイジェストのティザー映像公開

J-POP2025年9月22日

 King & Princeが、2025年10月22日にリリースとなるLIVE Blu-ray&DVD『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』の初回限定盤に収録されるM … 続きを読む

サバシスター、『inゼリー』CMソング「才能」MV舞台は学校

J-POP2025年9月22日

 サバシスターが、新曲「才能」のミュージックビデオを公開した。  新曲「才能」は、森永製菓『inゼリー』が年間を通して全国のがんばる高校生を応援する企画「その全力にさしいれを。学校にinゼリー」のCMソング。「学生だけでなく、さまざまな場面 … 続きを読む

Willfriends

page top