粗品が特別講義、作詞作曲の表現の工夫と「作り続けること」の重要性を伝授

2025年9月8日 / 11:35

 2025年9月6日、新しい音楽専門校「バンタンミュージックアカデミー POWERED BY ユニバーサルミュージック」の入学検討者の学生約230名に向けて、粗品が特別講義を実施した。

 ボカロ楽曲の発表や自身のレーベル〈soshina〉を設立するなど音楽とお笑いの二刀流で活躍する粗品は、本講義でヒットの生まれ方や作詞作曲のコツ、SNS戦略などのノウハウを伝授した。粗品はその場でキーボードやギターを弾き、歌いながらコードとメロディの関係性を説明。「伝わるかどうかを気にしすぎず、受け手側が解釈してくれることもある。攻めた表現に挑戦してみてもいい」という実践的なアドバイスも送った。

 参加者からの質問タイムでは活発な質問があがる。「自分で作曲すると好きなアーティストに似てしまう」という相談が寄せられると、粗品は「そのアーティストからかけ離れた特徴を何か掛け合わせれば、それが君の個性になる」と回答。活躍するためのアドバイスを求められると、「尊敬している人を抜かすために、誰よりも努力することが大事」と伝え、夢を実現するための行動を行い続けることの重要性を伝えた。

 粗品は9月10日に2ndアルバム『佐々木直人』をリリース。登壇した「バンタンミュージックアカデミー POWERED BY ユニバーサルミュージック」は、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンが2026年4月に開校させる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Da-iCE、新曲「Tasty Beating Sound」配信決定 メンバーも出演の「モンダミン」新CMソングに起用

J-POP2025年9月8日

 Da-iCEの新曲「Tasty Beating Sound」が9月24日に配信リリースされることが決定し、あわせてジャケット写真が公開となった。  「Tasty Beating Sound」は、メンバーの工藤大輝、花村想太が作詞曲を担当し … 続きを読む

【2025 MTV VMAs】ヤングブラッド/スティーヴン・タイラー&ジョー・ペリーら、故オジー・オズボーン追悼メドレー披露

洋楽2025年9月8日

 現地時間2025年9月7日、ヤングブラッド、エアロスミスのスティーヴン・タイラーとジョー・ペリー、そしてエクストリームのヌーノ・ベッテンコートが、【MTVビデオ・ミュージック・アワード】(MTV VMAs)で7月に死去したブラック・サバス … 続きを読む

ポール・マッカートニー、オアシスLA公演に“最高だった”と反応 客席からスマホで撮影する姿も

洋楽2025年9月8日

 オアシスのノエル・ギャラガーが、自身のバンドがザ・ビートルズよりも“ビッグだ”と発言してから数十年後、オアシスの米カリフォルニア州パサデナのローズボウル・スタジアムでの公演初日に、誇らしげな音楽の父のように彼らを撮影するポール・マッカート … 続きを読む

【2025 MTV VMAs】サブリナ・カーペンター、「Tears」初パフォーマンスでトランスジェンダーの権利を訴える

洋楽2025年9月8日

 現地時間2025年9月7日、サブリナ・カーペンターが、【MTVビデオ・ミュージック・アワード】(MTV VMAs)で、最新アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』収録曲「Tears」の初ライブ・パフォーマンスを行った。  スモークに包まれた下 … 続きを読む

GENERATIONS × Da-iCE、ライブ共演&サプライズ初披露したコラボ新曲「Grounds」配信開始

J-POP2025年9月8日

 GENERATIONSとDa-iCEのコラボレーションシングル「Grounds」が本日9月8日に配信リリースされた。  昨日9月7日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された【TOKYO GENERATIONS COLLECTION】の … 続きを読む

Willfriends

page top