テディ・ライリー、ブラックストリート/マイケル・ジャクソンなど名曲を盛り込んだ来日公演開催

2025年8月18日 / 16:00

 グラミー賞受賞プロデューサー/アーティスト、テディ・ライリーが、今秋ビルボードライブ東京で来日公演を開催することが発表された。

 テディは、1980年代後半、R&Bとヒップホップを融合させた革新的なサウンド”ニュー・ジャック・スウィング”を確立し、ブラック・ミュージックの進化を牽引。ガイ、そしてブラックストリートのメンバーとして「Groove Me」「Let’s Chill」「No Diggity」などのヒットを世に送り出す一方、プロデューサー/ソングライターとしても、マイケル・ジャクソン『Dangerous』をはじめ、ボビー・ブラウン「My Prerogative」、キース・スウェット「I Want Her」、そしてホイットニー・ヒューストンやレディー・ガガなど、時代を象徴するアーティストたちの楽曲を手がけてきた。

 今回の来日公演では、彼のキャリアを彩ってきたヒット曲の数々を惜しみなく披露する予定だという。

◎公演情報
【Teddy Riley Presents New Jack Swing “The Experience” featuring GUY 2.0, Sounds of BlackStreet, Sounds of Michael Jackson and More. 】
2025年10月30日(木)、11月01日(土)、11月03日(月・祝)
東京・ビルボードライブ東京(1日2回公演)
チケット:
DXシートDuo 43,000円(ペア販売)
Duoシート  38,900円(ペア販売)
DXシート カウンター 21,000円
S指定席 18,900円
R指定席 17,800円
※飲食代金別


音楽ニュースMUSIC NEWS

Novelbright、神戸製鋼所(KOBELCO)の120周年アニメーション作品に楽曲提供

J-POP2025年8月18日

 Novelbrightが、俳優の奈緒と濱田岳が声優を担当するアニメーション『あしたのありか』に、新曲「Call me」を書き下ろした。  『あしたのありか』は、神戸製鋼所(KOBELCO)が創業120周年を記念して製作するオリジナルアニメ … 続きを読む

香港でプロ16名の中から選ばれたアーティスト・Lagchun 力臻が登場 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年8月18日

 Lagchun 力臻の一発撮りパフォーマンス映像『Lagchun 力臻 – Flyin’ for your love 2882點85▽ / CHILL CLUB × THE FIRST TAKE』(※)が、2025 … 続きを読む

常田大希がボッテガ・ヴェネタに楽曲書き下ろし、タモリとキャンペーンビジュアルにも登場

J-POP2025年8月18日

 常田大希(King Gnu/MILLENNIUM PARADE)が、ボッテガ・ヴェネタの日本オリジナルキャンペーン「When your own initials are enough」のために楽曲を書き下ろした。  本キャンペーンは、一人 … 続きを読む

moon drop、映画『アオショー!』主題歌に書き下ろしの新曲配信決定

J-POP2025年8月18日

 moon dropが、新曲「ブルーフィッシュ」を8月20日に配信することが決定した。 「ブルーフィッシュ」は、9月5日より全国公開される映画『アオショー!』のために書き下ろされた新曲で、映画の主人公である飯田悉平(RAN)の波島沫乃(山川 … 続きを読む

DOES「修羅」がアナログ化、2016年のライブ映像公開

J-POP2025年8月18日

 DOESが、2025年10月22日に7インチアナログレコード『修羅』をリリースする。  楽曲「修羅」は、2007年にテレビ東京系で放送されたTVアニメ『銀魂』のエンディングテーマ。以降、「曇天」「バクチ・ダンサー」「KNOW KNOW K … 続きを読む

Willfriends

page top