エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年8月11日~8月13日の集計が明らかとなり、HANA「Blue Jeans」が4,022,072回で首位を走っている。
7月23日公開のストリーミング・ソング・チャートで首位デビューして以来、8月13日公開チャートでは4連覇を達成と、首位記録を伸ばし続けている同曲。加えて、彼女たちのデビュー曲「ROSE」も5位(258.4万回)とトップ10圏内を走行中だ。HANAは今週末8月16日および17日に千葉・ZOZOマリンスタジアムおよび幕張メッセ、大阪・万博記念公園にて開催される【SUMMER SONIC 2025】にも両会場にて出演が決定しており、週後半にその影響が見られるか注目が高まる。
長らく【先ヨミ・デジタル】時点でも首位独走状態を続けていた「Blue Jeans」だが、当週はいよいよ同曲に迫る勢いをみせる新曲が登場。8月11日にデジタル・リリースされ、当週が初登場となるMrs. GREEN APPLEの最新曲「夏の影」が388.2万回で2位を走行している。現在、その差はわずか約13.9万回で、週後半の動きによっては1位奪取の可能性も見えている。
また、集計期間前週の8月6日に『THE FIRST TAKE』で歌唱されたことも記憶に新しいアイナ・ジ・エンド「革命道中」が、現在195.1万回でついにトップ10圏内まで浮上。このまま順位を守れれば、ストリーミング・ソング・チャートにおける自身最高位をさらに更新することになる。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年8月11日~8月13日)
1位「Blue Jeans」HANA
2位「夏の影」Mrs. GREEN APPLE
3位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
4位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
5位「ROSE」HANA
6位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE
7位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
8位「breakfast」Mrs. GREEN APPLE
9位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE
10位「革命道中」アイナ・ジ・エンド
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
洋楽2025年11月17日
現地時間2025年11月15日、オリヴィア・ディーンが米TV番組『サタデー・ナイト・ライブ』に初出演し、最新アルバム『ジ・アート・オブ・ラヴィング』から2曲をパフォーマンスした。 26歳の英国出身シンガー・ソングライターで、ブリット・ス … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
現在公開中のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』入場者特典の第3弾として、「ポストカード3枚セット(全3種ランダム)」の配布が決定した。 本映画は、2025年6月から東京、兵庫、愛知、埼玉の4都市で実施 … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
timelesz新体制初のアルバム『FAM』と、コンピレーション作品『HANABI ~ in the late summer night』のサブスク&ダウンロード配信が11月30日に同時スタートする。 6月11日にCD発売された『FAM … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
北村蕗が、1stアルバムを11月26日に配信リリースする。 『Spira1oop』は、“Spiral” と “Loop” を組み合わせた造語を冠した全 11 曲のアルバム。これまで点在していた北村蕗の多様な表現を初めて体系的に束ね、アー … 続きを読む
洋楽2025年11月17日
2025年の感謝祭に開催されるNFLの試合でのハーフタイム・ショーに登場するパフォーマーが発表された。ポスト・マローン、ジャック・ホワイト、リル・ジョンの3組が、現地時間2025年11月27日に行われる3試合でステージに立つ。 ポスティ … 続きを読む