ONE N' ONLY、メジャー1stアルバム『AMAZONIA』を11月26日に発売決定

2025年8月15日 / 12:00

 ONE N’ ONLYが、全世界メジャーデビュー後初となるアルバム『AMAZONIA』(アマゾニア)を11月26日にリリースすることが決定した。

 アルバムタイトルの「AMAZONIA」は、ONE N’ ONLYのアイデンティティを表現しており、南米のカルチャーを取り入れた唯一無二の彼らの音楽性を、様々なアプローチで表現した楽曲が詰め込まれているとのこと。

 本作は全5形態の発売となっており、初回限定盤A・初回限定盤Bには今回のアルバム制作に密着したここでしか見られない特典映像やフォトブックを封入。さらに、SWAG(ファンクラブ)限定盤・UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤それぞれには、特典として限定グッズが付いてくる。

 ONE N’ ONLYは、9月20日の宮城・仙台サンプラザホールを皮切りに東京、大阪、福岡、愛知を回る【LIVE TOUR 2025 『LUMINA』】を開催。ファイナルの11月29と30日の神奈川・ぴあアリーナMM公演は自身最大規模のワンマンライブとなる。

◎リリース情報
アルバム『AMAZONIA』
2025/11/26 RELEASE

<初回限定盤A(CD+Blu-ray)>
UPCH-7788/4,950円(tax in.)
商品仕様
・デジパック+スリーブケース仕様
・フォトブックレット
・ステッカー
・トレーディングカード1枚ランダム封入
・ユニットトレーディングカード1枚ランダム封入

<初回限定盤B(CD+Blu-ray)>
UPCH-7789/4,950円(tax in.)
商品仕様
・デジパック+スリーブケース仕様
・フォトブックレット
・ステッカー
・トレーディングカード1枚ランダム封入
・ユニットトレーディングカード1枚ランダム封入

<通常盤/初回プレス(CD only)>
UPCH-7790/3,300円(tax in.)
商品仕様
・トレーディングカード1枚ランダム封入

<SWAG限定盤(CD+グッズ)>
PROJ-1938/5,980円(tax in.)
商品仕様
・マフラータオル+ラバーストラップ
・CDは通常盤/初回プレス(UPCH-7790)を付属

<UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤(CD+グッズ)>
PDCJ-1154/5,980円(tax in.)
商品仕様
・トートバッグ+ラバーストラップ
・CDは通常盤/初回プレス(UPCH-7790)を付属


音楽ニュースMUSIC NEWS

TWS、翼をつけた『play hard』オフィシャルフォト「play mode」「COMPACT Ver.」公開

J-POP2025年10月2日

 TWSが、2025年10月13日にリリースとなるニューミニアルバム『play hard』のオフィシャルフォトを2バージョン公開した。  「play mode」バージョンでは、好きなことに純粋に没頭したい少年の内面を表現。翼など個性のあるグ … 続きを読む

Awesome City Club、10作連続リリース第7弾は「Miracle」

J-POP2025年10月1日

 Awesome City Clubが、10作連続リリース企画の第7弾「Miracle」を、2025年10月8日に配信リリースする。  新曲「Miracle」は、作詞・作曲・アレンジをatagi(vo,g)が担当。浮遊感のあるトラックに、男 … 続きを読む

YOASOBI、ロンドン公演より「モノトーン」ライブ映像を公開

J-POP2025年10月1日

 YOASOBIが、楽曲「モノトーン」のライブ映像を公開した。  今回のライブ映像は、楽曲「モノトーン」配信リリース1周年を記念して公開。結成6周年を迎えた10月1日にリリースされたライブ映像作品集『THE FILM 3』より、2025年6 … 続きを読む

DISH//、新曲「ごはん」MVで「沈丁花」後を描く

J-POP2025年10月1日

 DISH//が、新曲「ごはん」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「ごはん」は、タイトルの通り“ごはん”を通して、大切な人との時間や、自分を大切にするひとときを描いた作品。作曲を橘柊生(DJ,key)と泉大智(dr)、 … 続きを読む

SKY-HI、STARGLOWとオーディションテーマ曲「At The Last」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年10月1日

 SKY-HIの一発撮りパフォーマンス映像『SKY-HI – At The Last feat. STARGLOW / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張 … 続きを読む

Willfriends

page top