エンターテインメント・ウェブマガジン
ビリー・ジョエルが、正常圧水頭症(NPH)と診断された後の体調について最新情報を共有した。
現地時間2025年7月21日に公開されたビル・マーのポッドキャスト『クラブ・ランダム』のインタビューの冒頭で、ビリーは脳の病気と向き合いつつも、全体的には調子は良いと語った。病気は治ったのかという質問に対し彼は、「まだ治っていません」と答え、「今も治療中です」と続けた。
ピアノの前に座りながら彼は、「気分はいいんですよ。バランス感覚がひどく悪くて、まるでボートに乗っているような感じです。[中略] 以前は“脳水腫”と呼ばれていたんですが、今は“正常圧水頭症”と呼ばれています」と続けた。
このポッドキャストは、【ロックの殿堂】入りアーティストであるビリーが、NPHの診断を受けて今後の公演をすべて中止してから約2か月後に公開された。当時彼は、「観客の皆様を失望させてしまい、心からお詫び申し上げます。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします」と声明でコメントしていた。また、聴力、視力、平衡感覚、パフォーマンス能力に影響を及ぼしているこの疾患と闘うため、ビリーが“特定の理学療法”を受けることを彼のチームが明らかにしていた。
米クリーブランド・クリニックによると、正常圧水頭症は脳脊髄液が頭蓋骨内に蓄積し、脳を圧迫する状態だ。“思考や集中力、記憶力、運動機能など、複数の脳機能に影響を及ぼす”可能性があり、治療では過剰な液体を排出するためのシャントを埋め込む。
ポッドキャストで彼は自身の病について、「飲酒のせいだろうと思いました」と述べ、「今はもう飲んでいませんが、以前は大酒飲みでした」と続けた。そして、「気分はいいんですよ。(医師たちが)私の状態を脳疾患だと言い続けているので、自分が感じているよりもずっと悪いように聞こえるんです」と語った。
スティング、ロッド・スチュワート、スティーヴィー・ニックスとの共演も含まれる2025年から26年にかけて行われる予定だったツアーでは、米ニューヨークのブロンクスにあるヤンキー・スタジアム、NYのクイーンズにあるシティ・フィールド、ニュージャージー州イーストラザフォードにあるメットライフ・スタジアムでの公演が発表され、ビリーはこの3つのニューヨーク近郊のスタジアムで1つの夏にすべて公演を行う最初のアーティストとなる歴史的な快挙を達成するはずだった。
予定されていたツアーは中止となり、ビリーは現在病気からの回復に専念し、パフォーマンスのための体調を取り戻すことに注力している。また、先日彼のドキュメンタリー映画『Billy Joel: And So It Goes』が公開されたが、その監督であるスーザン・レイシーが先週米TV番組『グッド・モーニング・アメリカ』で、ビリーは“理学療法を受け、回復中です。回復に向けて努力しています”と語っていた。
J-POP2025年9月10日
Vuatが、デビュー・シングル「ケロイド」を9月10日に配信リリースした。 Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロ・アーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛け、本楽曲「ケロイド … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
RADWIMPS、atmos、CONVERSEのトリプルコラボレーションモデル『ALL STAR(R)LIFTED Z HI / AT RW』が発売となる。 本モデルは、クラシックなルックスと快適な履き心地を両立させた次世代モデル『AL … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
KUROMIが、新曲「KUROMI▽Profile」(※)のミュージックビデオを公開した。 2025年10月にTOY’S FACTORYより“KUROMI”としてメジャーデビューする、サンリオのキャラクター・クロミ。新曲「K … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
DOBERMAN INFINITYが、2025年10月15日に新曲「Proud」を配信リリースする。 新曲「Proud」は、9月9日に東京・東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対広島東洋カープの試合にて、読売ジャイアンツ・吉川尚輝選手の … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
DISH//が、2025年9月16日深夜に生放送となるニッポン放送『オールナイトニッポン』のパーソナリティを担当する。 DISH//が『オールナイトニッポン』シリーズのパーソナリティを担当するのは5年連続5度目で、25時からの通称“1部 … 続きを読む