ジャスティン・ビーバー、ニューAL『スワッグ』にエミネムがクレジット

2025年7月14日 / 18:45

 ジャスティン・ビーバーがR&B色の強いニュー・アルバム『スワッグ』を7月11日にリリースした。21曲収録の本作にはさまざまなサプライズが詰まっており、ファンは収録曲の「Yukon」にエミネム(マーシャル・マザーズ)が作詞作曲者としてクレジットされていることに気づいた。

 しかし、これは一般的な意味での作詞者やゲスト・ボーカルのクレジットとは少し異なるようだ。

 「Yukon」の冒頭ヴァースで、ジャスティンは高音のファルセットで「君を前に進ませる手助けができる、まるでU-Haulみたいに、そう知っている」と歌う。これは実はエミネムの「Untitled」からの引用だ。エミネムは2010年のアルバム『リカヴァリー(デラックス・エディション)』の「Untitled」のセカンド・ヴァースで「立ち上がれベイビー、U-Haulみたいに前に進め、頭を使え」とラップしている。U-Haulは米国の引越し用トラックのレンタル・サービスを提供する会社だ

 このU-Haulの比喩はエミネムにとって初めての使用ではない。彼は2020年のアルバム『ミュージック・トゥ・ビー・マーダード・バイ:サイドB』の収録曲「She Loves Me」でも「U-Haulみたいにお前にアプローチする」とラップしている。

 ジャスティンは以前から米デトロイトのラップ・レジェンドであるエミネムのファンで、2022年10月にはエミネムのグラフィックTシャツを着て妻ヘイリーと歩いている姿が目撃されている。

 「Yukon」にはエミネム以外にもラップの影響が見られ、2チェインズのヴィンテージ・アドリブが楽曲の至るところに登場し、彼はこのカーター・ラングがプロデュースした楽曲でバックグラウンド・ボーカリストとしてクレジットされている。

 『スワッグ』はジャスティン本人からの特別な予告もなくリリースされたが、現地時間7月10日には米ニューヨーク、ロサンゼルス、アトランタ、そしてアイスランドのレイキャビクで看板が目撃され、ファンの注目を集めていた。

 米ビルボードによると、これはあくまでジャスティンの音楽キャリアにおける次の創造的チャプターの第一歩であり、31歳の彼はよりポップ志向のアルバムを今後リリース予定だという。


音楽ニュースMUSIC NEWS

岡田奈々、ニューAL『Unformel』リリース決定

J-POP2025年9月7日

  岡田奈々が、11月12日に3rdアルバム『Unformel』をリリースすることを発表した。   本作は、前作『Contrust』以来1年ぶりのニューアルバムリリースとなる。   アルバムタイトル『Unformel』は、”定型に縛られない … 続きを読む

CUTIE STREET、新曲「かわいいさがしてくれますか?」MV公開

J-POP2025年9月7日

  CUTIE STREETが、新曲「かわいいさがしてくれますか?」のミュージックビデオを公開した。   「かわいいさがしてくれますか?」はグループ初の全国ツアー【CUTIE STREET 1st ANNIVERSARY JAPAN TOU … 続きを読む

ばってん少女隊、シングル『こっちみて星☆』リリース決定 初のプラネタリウムライブ&プラネタリウムDJイベントも開催

J-POP2025年9月7日

 ばってん少女隊が、ニューシングル『こっちみて星☆』を2025年10月24日にリリースすることを発表した。  また、本作のリリースを記念し、初のプラネタリウムライブおよびプラネタリウムDJイベント『VEGA』とのコラボレーションを、2025 … 続きを読む

【Top Japan Hits by Women】乃紫「1000日間」など初登場でリストイン

J-POP2025年9月6日

 Billboard JAPANとSpotifyによるコラボレーション・プレイリスト「Top Japan Hits by Women」が、9月5日に更新された。  Billboard JAPAN Hot 100からWomen Songsをピ … 続きを読む

電気グルーヴ、秋のZeppツアー開催決定

J-POP2025年9月6日

  電気グルーヴが、11月にZeppツアーを開催することを発表した。   同ツアーはZepp Nagoya、Zepp Osaka Bayside、Zepp Hanedaの3か所4公演となる。全会場、1F立見・2F指定である。   同ツアーの … 続きを読む

Willfriends

page top