エンターテインメント・ウェブマガジン
手越祐也の新曲「導火線」が本日配信リリースされた。
併せてミュージック・ビデオも公開となった。以下は撮影現場レポートとなる。
<「導火線」MV密着レポート>
緑に囲まれた都内のスタジオでミュージックビデオの撮影が行われた。さわやかな白系のワントーン衣装に身を包んだ手越が現れると、監督と手短に言葉を交わし、そのままするりと新曲「導火線」の世界観へと入っていった。緑に囲まれ、陽の光が降り注ぐ……気持ちを前向きにしてくれるようなシーンでは、2テイクほど撮影したところで手越がモニターをチェック。手ごたえを感じた様子で次のシーンのセットチェンジを待っていた。
ちたへんりーが楽曲提供した「導火線」。楽曲を初めて聴いたときの第一印象について、手越は「サウンドがすごく壮大で、様々な導火線の実際の音の仕掛けがあったり、花火が上がる音があったりですごく華やか」と語り、「ライブ映えもするだろうし、僕はオーケストラライブもやっているので、シンフォニックコンサートではもうめちゃくちゃ映えるんだろうな」とライブで披露することが描けたと話す。歌詞についても「誰にでも重なる歌詞で自分の人生だったり、日常に溶け込んでる様々な感情だったり、風景がこの歌詞に散りばめられている」と感慨深げ。
MVの撮影は思いのほかスピーディーに進行していくのだが、手越が語ったようにライブで披露するイメージが描けているがゆえ。さらに監督ら撮影スタッフ陣とは、事前に楽曲の解釈を一致させた上で撮影に挑んでいると言う。だからこそ現場でのズレがなく、スムーズに撮影が進行するのだ。実際に撮影を行う中で、監督からすぐにOKが出る場面も多々。あらかじめ意思疎通ができているチームプレーが光っていた。
セットチェンジを待つ間、スタッフと他愛もない会話を交わすなど、肩の力を抜いた自然体な手越。集中しつつも構えず、力まず、物腰は柔らかい。そんなフラットなスタンスで現場に溶け込んでいた。
セットが完了すると、手越は監督とカメラ目線の有無などを確認してスムーズに撮影へ。楽曲の雰囲気や歌詞に込めたメッセージを踏襲した、セットや照明が織りなす様々な世界観に、表情を作るというより、ごく自然にその世界へと入っていった。
今回も複数の場面が登場するのだが、やはり注目したいのはコントラストをつけた場面ごとに見せる手越の表情だ。これもバラエティ番組や俳優など、様々な経験を持つアーティストならでは。MVの中には手越の特技を活かす場面も登場するので必見だ。
途中、少し長めの待ち時間があったのだが、手越の表情を思いっきり緩ませたのが2匹の愛犬の存在だ。人懐っこくて愛らしいエマちゃんとティファちゃんが、手越をはじめ現場のスタッフたちに癒しを振りまいていた。
撮影を終えた手越は、「現場も様々なシチュエーションとライティングで、すごく楽しみながら、一つ一つの違いを楽しみながら撮影できました」と晴れやかな表情を浮かべ、「もう数日後に公開なんだなっていうのが一番の驚きポイントです」とコメント。
また、「監督もここから編集作業大変だと思いますけど、僕の撮影はいつも時間がない中でもしっかり満足いくものを作り上げて、ちゃんと発売日にリリースするのが定番。今までも行ってきたことなので、ここから先は監督にお任せになりますが、僕も完成を楽しみにしていますし、いいものを届けられるんじゃないかなと思います」と新曲のお披露目が待ち遠しい様子で、自信たっぷりに語っていた。
文・柚月裕実
◎リリース情報
シングル「導火線」
2025/7/9 DIGITAL RELEASE
https://lnk.to/jRgxKma4
J-POP2025年7月10日
シャイトープが、現在配信中の最新楽曲「僕のそばに」のミュージックビデオを本日7月10日21時にYouTubeでプレミア公開する。 今回のMVは、教会を舞台にモノクロで構成された、シンプルで静けさが際立つ映像が印象的な作品となっているとい … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
aikoのライブツアー【Love Like Pop vol.25】の開催が決定した。 本ツアーは、2026年1月15日の東京・J:COMホール八王子を皮切りに、2026年6月30日の大阪・フェスティバルホールまで全国19都市21か所、全 … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
次世代を担う若手実力派ミュージシャンと豪華ゲスト陣が出演する【JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ】の最終ラインナップが発表された。 ゲストアーティストとして出演を予定していた日野皓正は、体調不良のため本公演への出演を見合わせること … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
2025年7月9日公開(集計期間:2025年6月30日~7月6日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、なにわ男子の『BON BON VOYAGE』が総合首位を獲得した。 なにわ男子4枚目のオリジナルアルバムとなる本作には … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
大阪・ミナミエリア一帯にて開催されるショーケース・ライブ・フェスティバル【FM802 MINAMI WHEEL】が、今年も10月に開催される。 テキサス州オースティンで行われている音楽を中心としたフェスティバル【SXSW(south b … 続きを読む