エンターテインメント・ウェブマガジン
福山雅治が、全編アニメーションによる「クスノキ-500年の風に吹かれて-」ミュージックビデオを公開した。
福山は2014年に被爆樹木を題材にした楽曲「クスノキ」を発表。この楽曲は、爆心地から約800メートルの地点、長崎市の山王神社に現存する樹齢500年以上とも言われる“被爆クスノキ”を題材に、そのクスノキの視点を通して「すべての生命が等しく生きられる世界」への願い、「生命の尊さ、逞しさ」というメッセージが描かれている。被爆80年を迎えた今年、福山が“みんなで歌えるように”と合唱隊やオーケストラを加え、自身のボーカルレコーディングも新たに行い新録された。
楽曲配信の利益の一部は【長崎クスノキプロジェクト】を通して長崎市の「クスノキ基金」に寄付される。
今回のMVは、画家junaidaが、楽曲に触発され描き下ろした絵画「KUSUNOKI」をもとにしたアニメーション作品で、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、アラビア語、マレー語、インドネシア語、タイ語の字幕対応となっている。
また、7月5日から長崎・長崎県美術館で開催される特別展示【クスノキ/福山雅治×junaida】で原画と共に観ることができる。
◎junaida コメント
今の子どもたちがいつか大きくなったとき、この絵とともに、この歌のことを覚えていてくれたら、ほんとうにうれしいです。
◎映像情報
YouTube『福山雅治 – クスノキ-500年の風に吹かれて-』
https://youtu.be/vuxCfIijgIc
◎リリース情報
シングル「クスノキ-500年の風に吹かれて-」
2025/6/30 DIGITAL RELEASE
https://fukuyamamasaharu.com/kusunoki2025/
◎イベント情報
【長崎県美術館特別展示「クスノキ/福山雅治×junaida」】
2025年7月5日(土)~8月31日(日)長崎・長崎県美術館/常設展示室第4室
https://www.nagasaki-museum.jp
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
動画チャンネル『REPLAY PROJECT Produced by au』のアーティスト第2弾として、2024年12月に生誕60周年を迎えたhideを特集する。 『REPLAY PROJECT』は、振り返りムービーや若手アーティストに … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
Billboard JAPANとLUMINATEによる、ビジネスカンファレンス【NOW PLAYING JAPAN】の第4弾が2025年9月26日に東京・ビルボードライブ東京にて開催された。 今回のイベントではBillboard JAP … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2024年に発売され、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”通算17週1位を獲得した前作に続く、テイラー・スウィフトのニューアルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』が本日配信リリースとなった。 今作は、51 … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
Hey! Say! JUMPが、10月8日に新曲「GHOST」を配信リリースし、同日21時よりミュージックビデオをプレミア公開する。 本楽曲は、クラシカルなストリングスとデジタルサウンドの融合、そして中毒性抜群のおちゃめな歌詞で、思わず … 続きを読む