エンターテインメント・ウェブマガジン
ルイス・キャパルディが、現地時間2025年6月27日に【グラストンベリー・フェスティバル】でパワフルなパフォーマンスを披露し、自身の最大のヒット曲と今後の新時代を予感させる楽曲を含むセットリストを披露した。スコットランド出身のシンガー・ソングライターである彼は、同日に2025年の1stシングル「Survive」をリリースした。
この35分間のセットは、28歳のキャパルディにとって記念すべき瞬間となった。彼の最後のフル・ライブは2023年に【グラストンベリー】の同じステージで行われ、その際は声帯の損傷とトゥレット症候群に苦しみ、ほとんどの曲で身体的なチック症状が現れていた。
キャパルディはキャリアを通じて、この障害との闘いについて率直に語ってきた。トゥレット症候群は神経系の疾患で、英国民保健サービス(NHS)によると、突然音を発したり、不随意の身体運動などの症状が持続する病気だ。2022年後半に彼はインスタグラムの投稿で診断結果を明かし、フォロワーに対し“常に新しい対処法を学んでいる”と述べていた。
翌年の夏までに、彼は【グラストンベリー】に専念するため、他のライブの予定をすべてキャンセルした。その理由として、パニック発作を起こすほどのメンタルヘルスの問題が仕事による“直接的な症状”であるからと述べた。彼はステージ上でもこの問題について触れ、その後“声が枯れてしまった”として、セットを途中で終了した。
現地時間の午後4時55分にピラミッド・ステージに登場したキャパルディは、この週末最大の観客の観衆から自分の名前を叫ぶ声に迎えられ、「Before You Go」と「Grace」を歌い始めた。当初、フェスティバルのスケジュールでは“TBA(未発表)”と記載されていたが、彼が復帰するという噂がフェスティバル会場にすぐに広まった。
彼はフェスティバルに戻ってきた経緯について話した。観客に向かって彼は、「戻ってこられて本当に嬉しい。ここで多くを語ると泣いてしまうかもしれないからあまり話しません。皆さんとここにいられるのが本当に素晴らしくて、僕を見に来てくれたことについてどんなにお礼を言っても言い尽くせません。これは二度目の正直ってとこですよね?今日は短いセットですが、前回できなかったことを終わらせるつもりです」と語った。
「Survive」の初披露を含む7曲のセットで、彼はこのライブが自分にとってどれほど重要かを明らかにした。「この3年間は、決して良いことばかりではありませんでした。時には困難な時期もありました。“Survive”は困難を乗り越えることをテーマにした曲です。ここに戻ってくることが僕の最大の目標でした」と、彼は声を詰まらせながらピラミッド・ステージでのライブについて語った。
彼は「Forget Me」と「Someone You Loved」でセットを締めくくった。後者は英国で史上最も多くストリーミングされた曲であり、2019年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で1位を獲得した。彼が、「戻ってきたぜ、ベイビー」と叫ぶと観客は熱狂的に反応し、高揚した雰囲気の中でライブは終わった。
パフォーマンスが終わった後、彼はインスタに2ステージの動画を投稿し、「戻ってくることができて本当に嬉しいです、ご招待いただきありがとうございました」とコメントした。
J-POP2025年11月14日
JO1が、新曲「Just Say Yes」のトラックビデオを公開した。 新曲「Just Say Yes」は、2025年10月22日にリリースされたニューシングル『Handz In My Pocket』の収録曲。華やかなピアノの旋律と、感 … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
muqueが、楽曲「Level up」のミュージックビデオを公開した。 2025年8月13日に配信リリースされた楽曲「Level up」は、程よいスイング感と四つ打ちが心地よいリズムに絡むキャッチーなギターリフが印象的なイントロから一転 … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
BALLISTIK BOYZが、新曲「Winter Glow」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Winter Glow」は、冬の恋をやさしく回想するような、温かくて初々しく、そして少し甘酸っぱい、グループとして初の … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
The fin.が、2025年11月21日に東京・No Free Coffeeにてニューアルバム『Somewhere Between』のリスニングパーティーを開催する。 当日は、11月26日に配信リリースとなる4年ぶりのフルアルバム『S … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
ホロライブ所属のVTuber、星街すいせいが2026年2月21日に神奈川・Kアリーナ横浜にて【Hoshimachi Suisei Live SuperNova: REBOOT】を開催する。 これは、2月1日に日本武道館で開催された【Ho … 続きを読む