エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年6月23日~6月25日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が3,430,554回で首位を走っている。
6月25日公開のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で通算33回目の首位を獲得していた「ライラック」。今週後半もこの勢いを維持できれば、通算34回目の首位となり、Official髭男dism「Pretender」の通算首位最多記録(35回)に王手をかけることになる。
また、Mrs. GREEN APPLEは「breakfast」(2位/333.3万回)、「クスシキ」(3位/331.6万回)もトップ3を走行中。順位の入れ替わりはあったものの、依然としてトップ3を独占している。
続いて、HANAの「ROSE」(4位/248.5万回)と「Burning Flower」(5位/237.6万回)も引き続き上位をキープ。back number「ブルーアンバー」(7位)、Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」(8位)、サカナクション「怪獣」(9位)といった上位常連楽曲のほか、M!LKの新曲「wan」は6位、櫻坂46の12thシングル表題曲「Make or Break」は10位と、それぞれトップ10圏内を走っている。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年6月23日~6月25日)
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「breakfast」Mrs. GREEN APPLE
3位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
4位「ROSE」HANA
5位「Burning Flower」HANA
6位「wan」M!LK
7位「ブルーアンバー」back number
8位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
9位「怪獣」サカナクション
10位「Make or Break」櫻坂46
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年9月29日
11月3日に東京ドームで初開催される【MUSIC EXPO LIVE 2025】にHANAの出演が発表された。 今回のHANAの出演決定で、【MUSIC EXPO LIVE 2025】に出演するすべてのアーティストが決定した。 本イベ … 続きを読む
J-POP2025年9月29日
Da-iCEが、TVアニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』のオープニング主題歌を担当する。 本作は、スマホゲーム『モンスターストライク』のTVアニメシリーズで、2025年10月21日23時よりTOKYO MXほか全国4 … 続きを読む
洋楽2025年9月29日
現地時間2025年9月27日の夜、カーディ・Bが【グローバル・シチズン・フェスティバル2025】のステージに登場し、アティチュードとスペクタクルが完璧に融合した圧巻のパフォーマンスを披露した。 妊娠中にもかかわらず、米ブロンクス出身ドミ … 続きを読む
洋楽2025年9月29日
フェイドが、最新アルバム『FERXXO VOL X: SAGRADO』から「RU MOR」を正式にリリースした。同時にミュージック・ビデオも解禁されている。 アルバム『FERXXO VOL X: SAGRADO』内で10秒だけ披露され、 … 続きを読む
洋楽2025年9月29日
ベニー・ブランコが、結婚したばかりの妻セレーナ・ゴメスへの愛を止められないようだ。37歳の音楽プロデューサーは、結婚からわずか1日後にSNSで新妻を称える心温まる投稿を行い、結婚式当日の舞台裏も公開した。 ベニーと33歳のセレーナは、現 … 続きを読む