エンターテインメント・ウェブマガジン
ビヨンセが、現地時間2025年6月16日に英ロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで6夜開催された【カウボーイ・カーター】ツアーの最終公演を、ファンへの心からのメッセージと、英国で最も象徴的なソングライターの一人へのトリビュートで締めくくった。
彼女はインスタグラムに、「サー・ポール・マッカートニー、史上最高の楽曲の一つを書いてくださりありがとうございます。この曲を歌うたびにとても光栄に感じます。そしてあなたの美しい娘がデザインした服を着れたことは、まさに一巡した瞬間です」と、ザ・ビートルズの1968年の名曲「Blackbird」を『カウボーイ・カーター』でカバーしたことを参照して書いた。
そして、「ロンドン、私と私の家族に忘れられない思い出を作ってくれてありがとう。またツアーに来るとき連絡するね!」と彼女は続けた。
ビヨンセのアルバムでは「Blackbiird」と表記されているバージョンは、ストリングスの華やかさを加え、タナー・アデル、ブリトニー・スペンサー、レイナ・ロバーツ、ティエラ・ケネディという、米カントリー・ミュージック界の前途有望な黒人女性4人がボーカルで参加している。このカバーは、ドリー・パートンの「Jolene」とともに、アルバム『カウボーイ・カーター』に収録されている二つのリメイク曲のうちの一つだ。
マッカートニーは昨年4月、ビヨンセのバージョンを“素晴らしい”と評価し、同曲を作るきっかけとなった公民権運動のメッセージをさらに強めていると評した。彼はインスタグラムに、「ビヨンセは素晴らしいバージョンを作ったと思うので、まだ聴いていない人はぜひチェックしてみてほしい。きっと気に入るよ!」と投稿していた。
ザ・ビートルズの「Blackbird」は、1957年に米アーカンソー州の高校に入学した際に暴力的な抵抗を受けた黒人学生グループ“リトルロック・ナイン”に捧げられた楽曲だ。ポールは、この曲は不公正に直面している黒人女性たちへの希望と励ましのメッセージとして書かれたと述べている。
米バラエティによると、ビヨンセのバージョンにはポールのオリジナル・マスター音源が使用されている。彼は「Blackbird」をカバーしたことについてビヨンセと話す機会があったこともインスタで明かしている。「FaceTimeで彼女と話したら、あれを僕が書いたこと、(カバーの)許可を出したことについてお礼を言われた。僕は“どういたしまして、あの曲の素晴らしいバージョンができたと思う”とお伝えした。60年代初頭に黒人少女たちが学校から追い返されている映像をテレビで見たときに衝撃を受けたし、今の時代でもこのようなことが起こっている場所があるなんて信じられない。僕の歌とビヨンセの素晴らしいバージョンが人種間の緊張を和らげるためにできることがあればそれは素晴らしいことだし、とても誇りに思う」と、2023年にビヨンセの記録的な【ルネッサンス・ワールド・ツアー】に参戦した彼は綴った。
2024年3月にリリースされた『カウボーイ・カーター』は、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で1位を獲得し、ビヨンセは“Top Country Albums”チャートで1位を獲得した初の黒人女性アーティストとなった。また、このアルバムは、今年2月に【グラミー賞】で<最優秀アルバム>および<最優秀カントリー・アルバム>を受賞した。
洋楽2025年9月19日
ポリスのカタログ作品が紙ジャケット仕様で2025年11月14日に全世界同時発売されることが決定した(日本では再発売)。 ラインナップは、『アウトランドス・ダム―ル』『白いレガッタ』『ゼニヤッタ・モンダッタ』『ゴースト・イン・ザ・マシーン … 続きを読む
J-POP2025年9月19日
Official髭男dismのスタジアムツアーファイナル公演を収めた『劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025』の本予告映像が公開された。 2025年10月17日より全国47都道府県の … 続きを読む
J-POP2025年9月19日
米津玄師と宇多田ヒカルによるコラボレーション楽曲「JANE DOE」を使用した劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開記念PVが公開となった。 本楽曲は、2025年9月19日に公開初日を迎えた劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のエンディングテ … 続きを読む
J-POP2025年9月19日
KREVAが自身初のフルオーケストラコンサート【billboard classics「KREVA Premium Orchestra Concert」~produced by 武部聡志】の開催を発表した。 薬師丸ひろ子、川崎鷹也に続く武 … 続きを読む
洋楽2025年9月19日
オアシスの16年ぶりとなる来日公演の開催が来月に迫る中、シングル 「モーニング・グローリー」のリリース30周年を記念して、いしわたり淳治の新対訳による日本語字幕付きMVがバンドの公式YouTubeアカウントで公開された。 この曲は、19 … 続きを読む