BTSのJIN、ブルーノ・マーズとコラボしたいと子犬と戯れながら語る

2025年6月12日 / 14:00

 BTSのJINが、現地時間2025年6月10日に公開された新しいインタビューで元気いっぱいの子犬たちと戯れながら、ニュー・アルバム『Echo』、夢のコラボレーション、そしてファンが彼の初のソロ・ツアーで期待できることなどについて語った。

 米バズフィードの『The Puppy Interview』の最新エピソードに出演した彼は、愛らしい子犬たちと遊びながらファンの質問に答える形で、ソロ活動、音楽的影響、そしてツアーの野望などについて話している。

 JINは、「たまたま一緒になって顔見知りになった程度ですが、いつかブルーノ・マーズとコラボしたいですね。きっとすごく楽しいでしょう、彼の大ファンなんです」と語り、「デビュー前は“Just The Way You Are”を歌ってボーカルを練習していたんです。僕のお気に入りの曲の一つです」と付け加えた。

 5月16日に彼は7曲入りのミニアルバムを発表した。収録曲は「Don’t Say You Love Me」「Nothing Without Your Love」「Loser」(feat. YENA)「Rope It」「With the Clouds」「Background」「To Me, Today」となっている。彼はリリースの約1か月前にこの作品についてアナウンスし、“普遍的な人生経験に対する視点、そして日々の感情を温かさと誠実さで捉えた作品”であるとコメントしていた。この新しいEPは、JINがBTSのメンバーとして初めて韓国軍から除隊してから約1年後にリリースされた。

 『Echo』は、昨年11月に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で4位を獲得した、JINのソロ・デビューEP『Happy』に続く作品だ。こちらの作品には「Running Wild」が収録されている。彼のソロ作としては2022年の「The Astronaut」に続いて2曲目となる同ソング・チャート“Hot 100”入りを果たした楽曲で、「Running Wild」は53位、「The Astronaut」は51位を獲得した。

 当時の説明文には、「ダイナミックなバンド・サウンドを基盤に、さまざまなムードやスタイルにわたる彼の多才なボーカルが披露されている。このアルバムはJINの芸術性の進化を強調する、より深いボーカルとしての成熟度と個人的なストーリーテリングを反映している」と記載されていた。


JIN

音楽ニュースMUSIC NEWS

クリープハイプの新曲「ざらめき」MV、タイ(やさしいズ)が死を覚悟しながら過ごす6日間を描く

J-POP2025年8月2日

 クリープハイプが、新曲「ざらめき」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ざらめき」は、夏の気怠さや茹だる気持ちを浮遊感のあるサウンドで表現した新たな夏曲。2025年7月30日に配信リリースされた。  MVでは、配信ジャケットのビジュア … 続きを読む

キタニタツヤ、綾野剛の主演映画『でっちあげ』主題歌「なくしもの」MV公開

J-POP2025年8月2日

 キタニタツヤが、新曲「なくしもの」のミュージックビデオを公開した。  新曲「なくしもの」は、現在全国公開中の映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』の主題歌。作品に寄り添った楽曲に仕上がっており、MVにはバスの車掌に扮したキタニタツヤも … 続きを読む

WurtS「どうかしてる」×アニメ『ダンダダン』コラボMVが公開

J-POP2025年8月2日

 WurtSの新曲「どうかしてる」とTVアニメ『ダンダダン』のコラボMVが公開された。  新曲「どうかしてる」は、TVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。2025年7月11日に配信リリースされた。  コラボMVは、これまで放送さ … 続きを読む

BMSG【THE LAST PIECE】クリエイティブ審査の課題曲、EPとして配信&特別なパフォーマンスビデオ公開

J-POP2025年8月2日

 BMSGのオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】4次審査となるクリエイティブ審査の課題曲5曲がEPとして配信リリースされ、パフォーマンスビデオが公開された。  SKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZ … 続きを読む

尾崎匠海&藤牧京介(INI)がオリジナル楽曲2曲を配信へ、ビジュアルは“真逆の個性”

J-POP2025年8月2日

 尾崎匠海&藤牧京介(INI)のオリジナル楽曲「Unrequited Love」「プロポーズ」が、2025年8月4日12時に配信リリースされる。  これまでINI公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO … 続きを読む

Willfriends

page top