エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間6月5日、エイベックス・ミュージック・グループは、ジャスティン・ビーバーの長年のバックバンド兼コラボレーターであるウィー・ザ・バンドと契約したと発表した。
ウィー・ザ・バンドは、ハーヴ(Ba.)、テイ・ジェームズ(DJ)、ジュリアン・マイケル(Gt.)、デヴィン“スティックス”テイラー(Dr.)、オニール・パーマー(Key.)で構成されている。ジェームズは2009年からビーバーの長年のA&RおよびDJとして活動しており、ハーヴは2010年にビーバーの音楽チームに加わった。2021年には、ハーヴが共同作詞・共同プロデュースした「Peaches」で大ヒットを記録していた。
同じく2021年、ハーヴはブランドン・シルバースタインが立ち上げたS10パブリッシングと契約。この出版会社は2020年にエイベックスとのジョイント・ベンチャーとして設立された。今年5月、エイベックスはS10ミュージック・パブリッシングの楽曲カタログを100%買収し、米国拠点「エイベックス・ミュージック・グループ(旧エイベックスUSA)」の立ち上げを発表。CEOにはシルバースタインが就任した。
エイベックス・ミュージック・グループはこれまでに、プロデューサーのエルカン(ドレイク、リアーナ)とグローバル出版契約を結び、彼の出版会社「Toibox by Elkan」とも提携。ウィー・ザ・バンドは、エイベックス・ミュージック・グループが初めて契約したアーティストとなる。シルバースタインは米ビルボードの特集記事の中で、この契約について「アーティストが、いち早く才能を見つける時代が来たことを証明するもの」と語っている。
ウィー・ザ・バンドは現在、デビュー・アルバムを制作中で、プレス・リリースによると“スペシャル・ゲストの参加”も予定されている。アルバムは米ロサンゼルスのエイベックス・スタジオズでレコーディングされており、今年後半にリリースされる予定だ。
ウィー・ザ・バンドは声明で「これは長年の夢でした。世界的な影響力を持つエイベックスのサポートを受けながら、私たち自身の音楽、つまりミュージシャンとしての本当の姿を表現することができるのは、本当にワクワクします。私たちのファンにこの音楽を早く届けたいです」と語っている。
J-POP2025年8月1日
西野カナが、配信限定アルバム『はじめての西野カナ』を8月8日にリリースする。 本作は、新しく西野カナに出会った人、久しぶりに西野カナを聴いた人、西野カナをいつも聴いている人全員に魅力が伝わるような配信限定アルバムとなっているという。 … 続きを読む
J-POP2025年8月1日
米津玄師が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌へ書き下ろした新曲「IRIS OUT」が、ダブルA面シングルとして9月24日にリリースされる。 米津の16thシングルとなる同作は、初回限定の「IRIS OUT」盤および「(未定)」盤、通 … 続きを読む
J-POP2025年8月1日
グローバル・ボーイズグループのNEXZが、7月18日および19日に初の全国ツアー【NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”】の東京公演を日本武道館にて開催した。ツアー後半戦の幕開けとなる同公演、本稿では2日目の様子をレ … 続きを読む
J-POP2025年8月1日
阿部真央の一発撮りパフォーマンス映像『阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです / THE FIRST TAKE』が、2025年8月1日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、ア … 続きを読む
J-POP2025年8月1日
RIP SLYMEが7月16日にリリースしたベストアルバム『GREATEST FIVE』より、初収録された「結果論」のミュージック・ビデオを公開した。 本楽曲は、出会いと別れ、過去への感謝、時代の移り変わりや栄枯盛衰などを詠み込んだ人生 … 続きを読む