ジャスティン・ビーバーのバックバンド“ウィー・ザ・バンド”、エイベックス・ミュージック・グループと契約発表

2025年6月6日 / 17:15

 現地時間6月5日、エイベックス・ミュージック・グループは、ジャスティン・ビーバーの長年のバックバンド兼コラボレーターであるウィー・ザ・バンドと契約したと発表した。

 ウィー・ザ・バンドは、ハーヴ(Ba.)、テイ・ジェームズ(DJ)、ジュリアン・マイケル(Gt.)、デヴィン“スティックス”テイラー(Dr.)、オニール・パーマー(Key.)で構成されている。ジェームズは2009年からビーバーの長年のA&RおよびDJとして活動しており、ハーヴは2010年にビーバーの音楽チームに加わった。2021年には、ハーヴが共同作詞・共同プロデュースした「Peaches」で大ヒットを記録していた。

 同じく2021年、ハーヴはブランドン・シルバースタインが立ち上げたS10パブリッシングと契約。この出版会社は2020年にエイベックスとのジョイント・ベンチャーとして設立された。今年5月、エイベックスはS10ミュージック・パブリッシングの楽曲カタログを100%買収し、米国拠点「エイベックス・ミュージック・グループ(旧エイベックスUSA)」の立ち上げを発表。CEOにはシルバースタインが就任した。

 エイベックス・ミュージック・グループはこれまでに、プロデューサーのエルカン(ドレイク、リアーナ)とグローバル出版契約を結び、彼の出版会社「Toibox by Elkan」とも提携。ウィー・ザ・バンドは、エイベックス・ミュージック・グループが初めて契約したアーティストとなる。シルバースタインは米ビルボードの特集記事の中で、この契約について「アーティストが、いち早く才能を見つける時代が来たことを証明するもの」と語っている。

 ウィー・ザ・バンドは現在、デビュー・アルバムを制作中で、プレス・リリースによると“スペシャル・ゲストの参加”も予定されている。アルバムは米ロサンゼルスのエイベックス・スタジオズでレコーディングされており、今年後半にリリースされる予定だ。

 ウィー・ザ・バンドは声明で「これは長年の夢でした。世界的な影響力を持つエイベックスのサポートを受けながら、私たち自身の音楽、つまりミュージシャンとしての本当の姿を表現することができるのは、本当にワクワクします。私たちのファンにこの音楽を早く届けたいです」と語っている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

MONO NO AWARE、ニューEP 『走馬灯』より先行配信SG「スノードーム」ヴィジュアライザー公開

J-POP2025年9月18日

 MONO NO AWAREが9月24日発売のEP+Live Blu-ray『走馬灯』より、先行配信シングル「スノードーム」の公式ヴィジュアライザーを公開した。  今作『スノードーム』の映像は、ニューEP『走馬灯』のジャケットをデザインした … 続きを読む

【先ヨミ】日向坂46『お願いバッハ!』45.8万枚で現在シングル首位独走中

J-POP2025年9月18日

 今週のCDシングル売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、日向坂46の『お願いバッハ!』が458,591枚を売り上げ、現在首位を走っている。  今作は日向坂46の15thシングル。金村美玖と小坂菜緒がWセンタ … 続きを読む

【先ヨミ】ATEEZ『Ashes to Light』14.5万枚で現在アルバム1位独走中

J-POP2025年9月18日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、ATEEZ『Ashes to Light』が145,752枚を売り上げて首位を走っている。  今作は、9月17日にリリースされたATEEZの約4年半ぶ … 続きを読む

G-DRAGON、2025年ワールドツアー東京ドーム公演のライブフィルムより場面写真が解禁

J-POP2025年9月18日

 2025年10月17日に全国劇場公開となる、G-DRAGONのライブフィルム『G-DRAGON [Ubermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA』より場面スチールが解禁された。  本作は、現在開催中のワールドツアーから、 … 続きを読む

小倉 唯、ミニAL『Labo-Ratory』11/25発売決定

J-POP2025年9月18日

 小倉 唯が、ミニアルバム『Labo-Ratory』を11月25日にリリースすることが明らかになった。  アルバムタイトルの『Labo-Ratory』は「実験室/研究所」を意味しており、様々な曲調やコンセプトに挑戦した作品になっているそうだ … 続きを読む

Willfriends

page top