スカパラ×ムロツヨシ、舞台【muro式.トイ】テーマ曲に歌詞を乗せて「トイトイ feat.ムロツヨシ」配信

2025年5月27日 / 12:00

 東京スカパラダイスオーケストラが、ムロツヨシが主宰する舞台シリーズ最新作【muro式.トイ】に提供したテーマ曲を5月28日に配信リリースする。

 『muro式.』は、ムロツヨシが「やりたい役者、脚本家とやりたいことをやる」をコンセプトに、2008年より続けているプロジェクト。スカパラは、前作【muro式.がくげいかい】のテーマ曲「めでたしソング feat.ムロツヨシ」も手掛けている。

 あれから4年。まもなく千秋楽を迎える【muro式.トイ】で使用されているテーマ曲はインストルメンタル版となっているが、そのインストルメンタル版に加えて、ムロツヨシがゲストボーカルを務めた歌モノ「トイトイ feat.ムロツヨシ」も配信される。作曲はNARGO(Trumpet)、大森はじめ(Percussion)が担当。作詞は谷中敦(Baritone sax)によるもので、舞台の内容に寄り添った歌詞となっているという。

◎ムロツヨシ コメント
甘えてはいけない、そう思いながらも、やはりスカパラのお兄さん達に頼みたい。
カラダは動いてました。
気づけば東京スカパラダイスオーケストラの皆さんの前で、次の舞台のイメージを伝えておりました。
演劇というのは音楽に生かされます。さらに音楽を通してストーリーがメッセージが伝わることもあります。
私の舞台では連続になりますが、それでいて引くことは考えず。
連続だからこそできる何か、をプレゼンしました。
皆さんが笑って聞いてくれていたことを思い出し。またここで、このように歌詞を入れての配信を発表できること。
やはりスカパラの兄さんたちは変だ。
だって私に聞かず、歌詞入れること前提ですすめてくるもんだから、私は慄いた。
いや、私の歌唱力では、、、と思いながらも、甲子園で歌わせてくれたことを考えれば、私はスカパラの兄さんたちの言うことを受け入れる選択しかありません。
レコーディング、緊張したよ。
でも、トイトイトイ。って皆さんが言うから。
兄さん達へ、ありがとうございます。

◎谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)コメント
ムロさんの沢山の思いが込められたお芝居に音楽で関われること。本当に嬉しく、誇りに思っています。
今回はムロさんから『トイ』というお題を頂き、そのこと自体を『問い』として歌詞を書かせて頂きました。
書いている最中、ムロさんと作詞に関するやりとりの中でムロさんが大切にしている言葉を教えて頂きました。
「人は人を笑うよ」という言葉です。
人は人を笑うし、笑う人のこともまた誰かが笑うんだろう、ということを自分は感じました。
そうやって繋がる人の輪は大切です。

人を笑う、という話で言うと、産まれた時に泣いている赤ちゃんの立場からすれば
何故私が泣いているときにみんな笑っているの?という問いが生じても不思議ではないと連想したりもしました。
そんな連想を重ねて瞑想し、出来上がったのがこの歌詞です。自分が真剣に書いた歌詞を、是非笑って頂きたいと思います。
それが自分の願いです。

最後に『トイトイ』の歌詞の一節を読んで下さい。

答えが出てこない問いこそがいつも
なぜ生きる?という問いへの
答えだったりする

『問い』という好奇心を持ち続けて楽しく生きていきたいですね。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

谷中敦

◎リリース情報
「トイトイ feat.ムロツヨシ」
2025/5/28 DIGITAL RELEASE
https://tokyoska.lnk.to/ToiToi


音楽ニュースMUSIC NEWS

shallm、アニメ『渡くんの××が崩壊寸前』第2クールのOPテーマ担当

J-POP2025年9月14日

 shallmが、2025年10月3日より放送開始となるTVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』第2クールのオープニングテーマを担当する。  本アニメは、鳴見なる原作による“日常崩壊系”ラブコメ。主人公・渡直人を巡る恋模様はますます加速し、果た … 続きを読む

平手友梨奈、アニメ『渡くんの××が崩壊寸前』第2クールのEDテーマ担当

J-POP2025年9月14日

 平手友梨奈が、2025年10月3日より放送開始となるTVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』第2クールのエンディングテーマを担当する。  本アニメは、鳴見なる原作による“日常崩壊系”ラブコメ。主人公・渡直人を巡る恋模様はますます加速し、果たし … 続きを読む

THE BACK HORN、2026年【マニアックヘブンツアーVol.17】開催

J-POP2025年9月14日

 THE BACK HORNが、2026年1月よりツアー【マニアックヘブンツアーVol.17】を開催する。  結成27周年を迎えたTHE BACK HORNが、マニアックな曲のみのセットリストで構成する本ツアー。今回は主要都市8都道府県に加 … 続きを読む

wacci、“恋の終わり”テーマに新曲「彼女じゃなくなるのに」「一粒」制作

J-POP2025年9月14日

 wacciが、新曲「彼女じゃなくなるのに」を配信リリースした。  新曲「彼女じゃなくなるのに」は、2025年9月13日に東京・日比谷公園大音楽堂にて開催されたワンマンライブ【wacci park 2025 at 日比谷野外大音楽堂】のアン … 続きを読む

ReoNa、3rdAL表題曲「HEART」先行配信&MVプレミア公開決定

J-POP2025年9月14日

 ReoNaが3rdアルバム『HEART』の表題曲「HEART」を先行配信した。  また、本日20時にはReoNa公式YouTubeチャンネルにてミュージックビデオがYouTubeプレミア公開される。視聴者がリアルタイムでチャットに参加でき … 続きを読む

Willfriends

page top