Mrs. GREEN APPLE、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アーティスト賞に「改めてメンバーの大切さやたくさんのサポートがあることを知ることができた」

2025年5月23日 / 07:30

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアーティストを讃える最優秀アーティスト賞に Mrs. GREEN APPLEが選ばれた。

 プレゼンターを務めた役所広司は「今日は改めて音楽の力、音楽の素晴らしさを感じています。」とコメント。 大森元貴は「僕が楽曲を作ることが幸い好きだったことで、何とか活動をやってこれているんだなと思って…。(メンバー2 人の顔・表情を見て)良かったね!ありがとうございます。これからも頑張ります!」と喜びを露わにした。

 なお、Mrs. GREEN APPLEは授賞式でパフォーマンスアーティストとしても出演。大勢のストリングスとともに圧巻の「ダーリン」を披露した。

 「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」は、音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が設立した一般社団法人・カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)による国際音楽賞。約3,000曲のエントリーの中から、約5,000人の音楽関係者が投票し、全62部門が選ばれた。

◎大森元貴 コメント
今年がデビュー10周年。これまではどういう面白い活動ができるか、ずっと先々の話ばかりをして10数年やってきました。けど、今年に入って初めてこれまでの活動を振り返ったことで、改めてメンバーの大切さやたくさんのサポートがあることを知ることができました。そして、僕が楽曲を作ることが幸い好きだったことで、何とか活動をやってこれているんだなと思って…。(メンバー2 人の顔・表情を見て)良かったね!ありがとうございます。これからも頑張ります!

◎プレゼンター役所広司 コメント
今日は改めて音楽の力、音楽の素晴らしさを感じています。最も活躍し、音楽を愛する仲間たちに、最も愛されたアーティストがこの「最優秀アーティスト賞」を受賞されます。この賞を受賞された方は、音楽の素晴らしさを未来に伝える、そういう責任があるんだと思います。

◎「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」最優秀アーティスト賞 ノミネートアーティスト
Creepy Nuts
Mrs. GREEN APPLE
Vaundy
YOASOBI
藤井 風


音楽ニュースMUSIC NEWS

「MUSIC AWARDS JAPAN」共創カテゴリー、海外特別賞など12部門の最優秀作品/アーティストを発表

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、Grand Ceremony MIDTIMEにて、以下12部門の最優秀作品/アーティストが発表された。 ◎「MUSIC AWARDS JAP … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」、「MUSIC AWARDS JAPAN」のカラオケ特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、カラオケで最も歌われたJ-Pop楽曲を讃える カラオケ特別賞カラオケ・オブ・ザ・イヤー:J-Pop powered by DAM & JOY … 続きを読む

Ayase(YOASOBI「アイドル」)が「MUSIC AWARDS JAPAN」クリエイター特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、JASRACからの著作物使用料分配額が多かった楽曲のクリエイターを讃えるクリエイター特別賞 Song of the Year for Cre … 続きを読む

Number_iが「MUSIC AWARDS JAPAN」のリクエスト特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、「USEN 推し活リクエスト」で最も多くのリクエストを獲得したアーティストを讃える賞にNumber_iが選ばれた。  プレゼンターを務めたU … 続きを読む

Number_i「GOAT」、「MUSIC AWARDS JAPAN」のベスト・オブ・リスナーズ チョイスに

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、Spotifyの国内外ユーザーが一般投票を行いベストソングを決定するベスト・オブ・リスナーズ チョイス:国内楽曲 powered by Sp … 続きを読む

Willfriends

page top