エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年5月14日公開(集計期間:2025年5月5日~5月11日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Mrs. GREEN APPLE「天国」が首位を獲得した。本楽曲は、大森元貴と菊池風磨がダブル主演を務める映画『#真相をお話しします』の主題歌。先週、初登場11位を獲得していたが、今週は9,383,288再生でストリーミング1位、ダウンロード3位、ラジオ2位、動画4位で首位に浮上した。なおMrs. GREEN APPLEは、今週2位「ライラック」、3位「クスシキ」とトップ3を独占。同一アーティストが当チャートで1位~3位を獲得するのは、2022年8月17日公開チャートでAdoが達成して以来2組目となる。
【ビルボード】Mrs. GREEN APPLEが史上2組目となるトップ3を独占、KinKi Kidsは5曲チャートイン
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149436
総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、超特急の『Why don’t you 超特急?』が総合首位を獲得した。超特急の2nd EPである本作は、「メタルなかよし」をはじめとする計6曲が全形態共通で収録されている。CDセールス数が201,601枚で1位、ダウンロード数1,054DLで2位となった。なお、超特急が本チャートで首位を獲得するのは、今回が初だ。
【ビルボード】超特急『Why don’t you 超特急?』総合アルバム首位 嵐/KinKi Kidsがトップ10入り
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149448
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。今週は前週に引き続き、藤井 風の「死ぬのがいいわ」が2か国で、「満ちてゆく」が1か国でそれぞれ首位を獲得した(集計期間:2025年5月2日~5月8日)。同曲は、藤井 風が2020年5月20日にリリースした1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』の収録曲。アジア諸国を中心に継続的な人気をみせている同曲だが、当週はインドで59週連続、インドネシアで5週連続の首位を獲得。加えて、「満ちてゆく」がタイで56週連続となる首位を記録し、合計で3冠を獲得した。また、藤井 風は、来週開催される国際音楽賞【MUSIC AWARDS JAPAN】のGrand Ceremonyにてパフォーマンスを披露することが決定している。当日の模様はYouTubeで全世界配信される予定だが、チャートにどの程度の影響があるかも注目だ。
【ビルボード】藤井 風が3冠獲得 「愛スクリ~ム!」が南アフリカで首位に
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149461
国内最大規模の国際音楽賞【MUSIC AWARDS JAPAN】のGrand CeremonyでAI、宇多田ヒカル、Awich 、Creepy Nuts、ちゃんみな、藤井 風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIの8組がパフォーマンスすることが決定した。今年初開催となる【MUSIC AWARDS JAPAN】は、5月21日にPremiere Ceremony、22日にGrand Ceremonyと2日間にわたってロームシアター京都にて授賞式が行われる。Grand Ceremonyでは主要6部門をはじめとする最優秀作品/アーティストの発表に加え、パフォーマンスが披露される(宇多田ヒカルは事前収録での出演)。また両日ともにradikoとYouTubeで配信され、22日はNHKで放送される予定となっている。
AI/宇多田ヒカル/Awich/Creepy Nuts/ちゃんみな/藤井 風/ミセス/YOASOBIが【MUSIC AWARDS JAPAN】でパフォーマンス決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149376
2025年5月14日公開(集計期間:2025年5月5日~5月11日)の急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”で、KinKi Kidsの「愛のかたまり」が首位を獲得した。本チャートは、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”の指標の中から、ダウンロード、ストリーミング、動画再生の3指標の合計ポイントが増加した順に並べた“急上昇楽曲チャート”。KinKi Kidsは5月5日から全356曲(シングル47タイトル、アルバム22タイトル)のサブスク解禁&ダウンロード配信を開始したが、その中でも2001年11月14日にリリースされた13枚目のシングル『Hey! みんな元気かい?』のカップリング曲「愛のかたまり」が特に大きく動いている。ダウンロード1位、ストリーミング16位と好調なスタートを切って、総合14位に初登場。ほかにもデビュー曲「硝子の少年」(総合42位)、「愛されるより 愛したい」(総合81位)、「ボクの背中には羽根がある」「フラワー」など、計8曲が本チャートに入った。
【Hot Shot Songs】KinKi Kids「愛のかたまり」首位、計8曲がトップ入り 活動終了発表の嵐も複数急上昇
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149430
その他今週の注目ニュース
千葉雄喜、新曲「商売繁盛」MV公開 日本武道館公演ゲストにSKY-HI/¥ellow Bucksら
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149496
aiko/ILLIT/RADWIMPSら【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025】出演アーティスト第1弾発表
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149419
Mrs. GREEN APPLE「ロマンチシズム」「familie」キリバン突破:今週のストリーミングまとめ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149394
XG、世界35都市を回ったワールドツアーのファイナル・東京ドーム公演で5万人のファンが熱狂
https://billboard-japan.com/d_news/detail/149458
常田大希が『キリン ファイア ワンデイ』アンバサダーに、新TVCM&インタビュー公開
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149359
J-POP2025年5月17日
MONSTA Xが、8月27日・28日に【2025 MONSTA X “CONNECT X”】をぴあアリーナMM(横浜)で開催することが決定した。 MONSTA X完全体での日本コンサートは、2019年に開催された【2019 MON … 続きを読む
J-POP2025年5月17日
Teleが、自身初となる『オールナイトニッポン0(ZERO)』を生放送で担当することが決定した。 番組では、メールも募集。詳しくは、オールナイトニッポン公式Xにて発表される。 『Teleのオールナイトニッポン0(ZERO)』は、5月2 … 続きを読む
J-POP2025年5月17日
柴咲コウが、『かたち あるもの / 月のしずく』を自身初となるアナログ・レコードとして8月1日にリリースすることを発表した。 本作は7インチ仕様のダブルサイダー仕様となっている。 収録されているのは、2004年にリリースされドラ … 続きを読む
J-POP2025年5月17日
FOMAREが、結成10周年を記念して開催する【揉みに揉まれて10周年ツアー】のゲストアーティストを発表した。 今回は9か所10公演のツアーとなっており、ワンマン形式、対バン形式にて各地で開催される。 新潟はNorthern19 … 続きを読む
J-POP2025年5月17日
TAKU INOUEが、6月25日にリリースする2nd EP『FUTARI EP』の収録楽曲と参加アーティストを発表した。 EPには、先行配信されている「ハートビートボックス (feat. 春野 & SARUKANI)」「ラ … 続きを読む