エンターテインメント・ウェブマガジン
松本孝弘監修のギターイクイップメント・ブランド“Indigo Note”より、第2弾プロダクト『CHORUS』が発売される。
松本孝弘が監修する、ギターイクイップメント・ブランド“Indigo Note”。日本の伝統色である藍色の“Indigo”と音符を表す“Note”からインスピレーションを得て誕生し、長きにわたり松本孝弘のレコーディングやステージでのサウンドメイクを支えてきたチームにより開発・製造されるプロダクトを国内外問わず数多くのギタリストへ届けていくことをコンセプトに、2023年12月に始動した。
その第1弾プロダクトとして発売された『FIXED WAH』は、販売開始からわずか10分足らずでソールドアウトし、追加販売も即日完売となっている。
既にステージで使用されている幾つものプロトプロダクトから、今回、選ばれたエフェクターは『CHORUS』。松本孝弘が手がけた楽曲の中で、クリーントーンでのアルペジオサウンドは絶大な存在を作り出してきており、近年ではバッキングドライブトーンのアルペジオサウンドでも耳にすることができる。時間を費やし完成した『CHORUS』は、ドライブサウンドでも埋もれず、煌びやかさを損なわない、そのこだわりを追求したエフェクターだ。
『CHORUS』は、イケベ楽器と通販サイトMusingで販売される予定だ。イケベ楽器店2店舗は5月15日の11時、イケベ楽器店オンラインストアとMusingでは同日の12時より、それぞれ販売が開始となる。
また、『CHORUS』とTMG『TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-』の発売を記念し、5月24日からイケシブ(IKEBE SHIBUYA)1階ホールで、松本孝弘使用の名機の数々が展示される【Tak Matsumoto Special Exhibition】の開催も決定した。
さらに、“Indigo Note”では、ギター・エフェクターを中心に次なるプロダクトの開発が進行しているとのこと。
◎商品情報
Indigo Note『CHORUS』
発売日:2025年5月15日(木)
価格:52,800円(税込)
※数量限定生産
入力端子:1/4 標準フォーンINPUT、OUTPUT
最大入力レベル:0dBu
入力インピーダンス:500KΩ
出力インピーダンス:10KΩ
バイパス:トゥルーバイパス
電源:9Vバッテリー(006P)or DC9Vセンターマイナスアダプタ ※共に別売り
DCプラグサイズ=穴径2.1mm 外径5.5mm
消費電流:14.5mA
寸法:79(W)×124(D)×40(H)in mm ※突起含まず
本体重量:600g
◎イベント情報
【Tak Matsumoto Special Exhibition】
2025年5月24日(土)~6月15日(日)
OPEN 11:00 / CLOSE 20:00
東京・イケシブ(IKEBE SHIBUYA)1階ホール
入場無料(予約不要)
J-POP2025年11月13日
DEZERTが、12月24日にリリースする両A面シングル『「火花」/「無修正。」』 の表題曲である「火花」のミュージックビデオをプレミア公開した。 本ミュージックビデオは、2026年3月に行われる47都道府県ツアーグランドファイナルの会 … 続きを読む
J-POP2025年11月13日
YUTORI-SEDAIが、11月26日に新曲「鏡よ鏡」をリリースすることが決定した。 前作「YURU FUWA」に続いて、配信ジャケットには長浜広奈を起用している。鏡の中に異なる衣装の長浜が写っており、楽曲の世界観にも注目していただき … 続きを読む
J-POP2025年11月13日
C&Kが、11月27日に鹿児島・天文館公園でフリーライブを開催することが決定した。 本イベントは、C&Kが主題歌を務める映画『天文館探偵物語』の鹿児島先行公開を記念して実施される。 鹿児島での音楽フェスへの出演が起点と … 続きを読む
J-POP2025年11月13日
Lienelが、新曲「Daisy」の新ビジュアルを公開した。 2025年10月14日に配信リリースされた新曲「Daisy」は、テレビ東京系木ドラ24『できても、できなくても』のオープニングテーマ。タイトルにはデイジーの花言葉である“希望 … 続きを読む
J-POP2025年11月13日
雨穴によるホラーミステリー小説『変な絵』が、イギリスの大手書店チェーンWaterstones(ウォーターストーンズ)が選ぶ2025年【Book of the Year(年間ベストブック賞)】の最終候補にノミネートされた。 『変な絵』は、 … 続きを読む