エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年5月6日の夜、マイリー・サイラスが近日発売予定の新作『サムシング・ビューティフル』に先立ち、このビジュアル・アルバムの上映会を開催した。ファンとのQ&Aセッションの中で、彼女はこれまでにもらったお気に入りのアドバイスは、ゴッドマザーであるドリー・パートンからのものだと語った。
自身のキャリアで受けた最高のアドバイスについて尋ねられたマイリーは、カントリー界の伝説であるドリーのモノマネを交えながら、「あなたはあなたらしく、私は私らしく、一緒ならば私たちらしくすればいい」と語り、ファンたちは歓声をあげて同意した。「私はあなたのようにする必要はないし、あなたは私のようにする必要はない……私たちは皆、自分らしくあればいいんです」とマイリーは説明した。
マイリーは、このドリーのアドバイスについて、賞賛されることと理解されることの違いを理解する手助けになったと語った。「私は“アイドル”という言葉があまり好きじゃありません。なぜなら、崇拝される存在のように感じられるから。私は崇拝されたいわけでも、崇拝される必要もありません。ただ、他のみんなと同じように愛されたいだけです」と彼女は話した。
そして、あるファンがマイリーを“女神”と呼ぶと、「あら、こんにちは!あなたはあなたらしく、私は私らしく、一緒ならば私たちらしくしましょう!」と彼女は返し、自身のアドバイスをさらに強調した。
今回のイベントは、系図を追跡するサイトAncestryが、79歳のカントリー・アイコン、ドリー・パートンと32歳のポップスター、マイリー・サイラスが遠い親戚であることを明らかにしてから約8か月後に行われた。しかし、2人の絆は血縁関係をはるかに超えている。2人は長年にわたり、個人的にも仕事上でも深いつながりを持っており、ドリーはマイリーが主演した『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』にドリーおばさんとして度々出演し、2023年のドリーのアルバム『ロックスター』ではマイリーの「Wrecking Ball」を再構築したデュエットを披露した。
このイベントでは、マイリーがリリースを予定しているアルバム『サムシング・ビューティフル』の重要な場面にもスポットが当てられ、プロジェクトのテーマが視覚的かつ感情的なレンズを通して提示された。上映会の別の場面で、マイリーはこの新作を自身の“最もゲイな”作品と表現し、「誰かの考えによる基準で定義された美しさではない美しさ」をテーマとして扱っていると語った。
J-POP2025年8月14日
須田景凪がオープニング主題歌を務めるTVアニメ『夢中さ、きみに。』メインPVが公開された。 『夢中さ、きみに。』放送に先駆けての公開となり、PV内で須田景凪が歌うオープニング主題歌「ラブル」の音源が初披露となった。また、林美良(CV.小 … 続きを読む
J-POP2025年8月14日
元NMB 48 木下百花による、ラップトップミュージック・プロジェクト“ぶっ恋呂百花”。2025年8月7日リリースの1stアルバム『幽霊のように』より「貴方を誘う」のミュージックビデオが8月14日21:00に公開決定した。 本作の監督、 … 続きを読む
J-POP2025年8月14日
中村佳穂が11月28日、自身初のビルボードライブ公演【中村佳穂 Special quartetto live 2025】を大阪にて開催する。 1992年生まれ、20歳から京都にて音楽活動をスタートし、ソロ、デュオ、バンド、様々な形態で活 … 続きを読む
洋楽2025年8月14日
ニュージャージ―出身の5人組デスコア・バンド、ローナ・ショアが9月12日に発売する新アルバム『アイ・フィール・ジ・エヴァーブラック・フェスタリング・ウィズイン・ミー』から最後の先行シングルとして、オープニング曲の「プリズン・オブ・フレッシ … 続きを読む
J-POP2025年8月14日
Perfumeのニューアルバム『ネビュラロマンス 後篇』が、9月17日のCDリリースに先駆けて8月18日に全曲デジタル配信されることが決定した。 現在放送中のドラマ『ちはやふる−めぐり−』主題歌となっている最新曲「巡ループ」をはじめ … 続きを読む