エンターテインメント・ウェブマガジン
シンディ・ローパーが【ロックの殿堂】入りすることが発表されたことを受けて、コメントを寄せた。
「アレサ、ティナ、チャカ、ジョニ、ワンダなど、大勢いる私のヒーローたちの仲間入りができて、身の引き締まる思いです」と、彼女は現地時間4月27日に、『アメリカン・アイドル』で2025年に殿堂入りするアーティストが発表された後、インスタグラムに投稿した。「女性は音楽とロックンロールに多くの重要な貢献をしてきました。一人の勝利は全員の勝利につながります。この栄誉を与えてくれた【ロックの殿堂】の投票メンバーに感謝します。そして、私のキャリアを通して応援してくれたファンにも感謝します。あなたたちなしでは達成できませんでした」と続けた。
ポップ・アイコンであるローパーが【ロックの殿堂】の候補となったのは今回が2度目で、初めてノミネートされたのは2023年だった。
1年で4人以上の女性が【ロックの殿堂】入りを果たすのは、これで4年連続となる。今年はローパーとともに、ザ・ホワイト・ストライプスのメグ・ホワイト、ソルト・ン・ペパ、キャロル・ケイが殿堂入りする。【ロックの殿堂】は近年、殿堂入りする女性の数が少ないとして批判を受けていた。
ホールのコートニー・ラヴは、2023年に削除されたインスタグラムの投稿で、当時の殿堂入り者のうち女性はわずか8.5%しかいなかったというジャーナリストからの指摘に対し、「このおっさんたちには飽き飽き」と綴っていた。
ジャネット・ジャクソンもまた、2019年の殿堂入りスピーチの最後に「【ロックの殿堂】の皆さん、お願いです。2020年には、もっと女性を殿堂入りさせてください」と語っていた。
2025年に殿堂入りするアーティストには、他にもサウンドガーデン、アウトキャスト、バッド・カンパニー、故ジョー・コッカー、チャビー・チェッカーなどがいる。授賞式は現地時間11月8日に、米ロサンゼルスのピーコック・シアターで開催される。
J-POP2025年11月26日
ドラマチックアラスカが、「問題です」のミュージックビデオを公開した。 「問題です」はリリース前からライブでも披露されており、フロアを巻き込んで踊れる定番曲となっている。 今回のミュージックビデオは寿司くん(ヤバイTシャツ屋さん こやま … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
カラノアが、ニューデジタルシングル「Sugoroku」をリリースし、リリックビデオを公開した。 本楽曲は、タイトなビートが聴く人の歩みを煽る疾走感のあるドラムンベースになっている。多重なトラックにギミックを詰め込んだアレンジや、左右で鳴 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
Kvi Babaが、東京と大阪で無料観覧可能なフリーライブ【Christmas Free Live 2025】を開催することを発表した。 日程は12月22日東京都内某所、12月24日大阪府内某所を予定しており、会場の詳細は追ってアナウン … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
YUTORI-SEDAIが11月26日に新曲「鏡よ鏡」をリリースし、あわせてミュージックビデオを公開した。 前作「YURU FUWA」に続いて、ミュージックビデオには“おひなさま”こと長浜広奈を起用している。「YURU FUWA」の雰囲 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
koboreが、10月29日にリリースした最新デジタルシングル「夜に焦がれて」のミュージックビデオを公開した。 バンド結成10周年を記念して開催された楽曲投票企画から選曲し、11月26日にリリースされたデジタルベストアルバム『kobor … 続きを読む