TLC、ミュージカル『CrazySexyCool – The Musical』が2026年に全米上演へ

2025年4月16日 / 11:30

 TLCの物語が舞台化される。ビル・ディギンズ率いるディギット・シアトリカル・グループが、【グラミー賞】受賞経験を持つ人気トリオを題材にしたミュージカルをプロデュースし、2026年に初演される予定だ。

 『CrazySexyCool – The Musical』と題されたこのミュージカルは、ティオンヌ・“T-ボズ”・ワトキンス、リサ・“レフト・アイ”・ロペス、ロゾンダ・“チリ”・トーマスがTLCを結成し、音楽業界における女性としての壁を打ち破った、“ほぼ真実”に基づいた物語を描く。ディギンズが本作をプロデュースし、スティーヴン・ガブリエルがエグゼクティブ・プロデューサーを務める。

 故ボブ・マーリーのミュージカル『One Love: The Bob Marley Musical』を手がけたKwame Kwei-Armahが脚本・演出を担当し、クロエ・O・デイヴィスが「Ain’t 2 Proud 2 Beg」「Waterfalls」「Creep」「Unpretty」「No Scrubs」など、ミュージカルでフィーチャーされるTLCの大ヒット曲の振付を行う。

 「TLCは常識を覆しました」とディギンズはプレス向けの声明で述べ、「彼女たちの音楽は、世界中の女性たちに声を与え、自信を持って遠慮せずに生きる力を与えました。しかし、これは単なる音楽についての物語ではなく、彼女たちの間にある姉妹のような絆、そして想像を絶するような困難とチャートでの成功という両極の経験を通じて築かれた強い絆についての物語です」と説明している。

 T-ボズは、「この物語を舞台で上演できるなんて夢のようです。私たちはキャリアを通して世界各地でパフォーマンスを行ってきましたが、自分たちの物語と音楽を舞台化するのは、まったく新しく、そしてワクワクする挑戦になります」と付け加えている。

 チリも同意し、「このプロジェクトには、業界で最も優れた人たちが携わっています。観客は、私たちの物語をーーほとんどが事実に基づいていて、少しだけフィクションが織り交ぜられていますーー私たちの手法で聞くことが可能になります。そして、もちろんみなさんが大好きなヒット曲に合わせたものになります」と語っている。

 『CrazySexyCool – The Musical』は、2026年6月から8週間にわたり、米ワシントンD.C.のアリーナ・ステージにて、同シアターの75周年記念シーズンの一環として世界初演される予定だ。ショーの詳細は、公式ウェブサイトで確認できる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Snow Man佐久間大介、“切出翔”(きれいで しょう)役でTVアニメ『ハイスクール!奇面組』出演

J-POP2025年11月25日

 佐久間大介(Snow Man)が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて2026年1月9日より放送開始が決定したTVアニメ『ハイスクール!奇面組』に声優出演することが発表となった。  本作で佐久間が演じるのは、イケメン集団“色男組”のリーダー切出 … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」7週連続首位、「恋人たちのクリスマス」TOP10返り咲き

洋楽2025年11月25日

 今週(2025年11月29日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が7週目の首位を獲得。TOP10には、ホリデー・シーズンお馴染みとなったマライア・キャリーの「 … 続きを読む

僕が見たかった青空、7thSG収録の雲組楽曲「カイロに月」MV公開

J-POP2025年11月25日

 僕が見たかった青空が、12月17日発売の7thシングル『あれはフェアリー』より雲組楽曲「カイロに月」のミュージックビデオを公開した。  「カイロに月」は、雲組メンバー10名で構成され、工藤唯愛(くどう ゆあ)がメインメンバーを務める。卒業 … 続きを読む

【米ビルボード・アルバム・チャート】テイラー・スウィフト『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』7週連続1位、サマー・ウォーカー/NF/ 5SOSら初登場

洋楽2025年11月25日

 今週(2025年11月29日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、テイラー・スウィフトの『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』が7週目の首位を獲得。TOP10には、2位にサマー・ウォーカーの『ファイナリー … 続きを読む

WurtSのEP『デジタル・ラブ』、タイトル曲のコラボ相手は星街すいせい

J-POP2025年11月25日

 WurtSが、2025年11月26日にリリースとなるEP『デジタル・ラブ』のタイトル曲「デジタルラブ」のコラボ相手が、星街すいせいであることを発表した。  EP『デジタル・ラブ』は全5曲で、本楽曲のほか、コラボレーション楽曲「UPDATE … 続きを読む

Willfriends

page top