WENDY、新ビジュアル解禁&ワンマン決定 ロンドン発「designsix」とのコラボも展開

2025年4月4日 / 12:00

 3人組ロックバンドWENDYが、新しいビジュアルを公開。3人体制となった今、さらなる覚悟を持って走り続ける決意を示している。

 また、WENDYは2025年7月3日に東京・渋谷 Spotify O-nestにて、ワンマンライブ【Born to Run】の開催を発表。ライブタイトルにもなっている「Born to Run」は、現在楽曲としても制作が進められており、WENDYが今の自分たちを象徴する1曲になる見込みだという。

 さらに、ロンドン発のアクセサリーブランドdesignsix(デザインシックス)の新コレクション『designsix pretty things 2025“ROCK”』のビジュアルモデルとして、WENDYが起用されたことも明らかになった。このコレクションのテーマソングには、WENDYの新曲「Take your time」が決定しており、現在ティーザーが公開されている。音楽とファッションの両面で新たなコラボレーションが実現する。

◎Skye(WENDY)コメント
WENDYがスリーピースになってからの2回目のワンマン。前回のワンマンに来てくれた人は覚えてるかもしんないけど、俺は“とにかく素直なライブがしたい”ってMCで言ったんだよね。今回も!もちろんこれからも!俺はとにかく素直なライブがしたいし、素直なアーティストになりたい。今年こそWENDYの年になると思うから、みんな絶対観に来てな!

◎Paul(WENDY)コメント
WENDYのワンマンライブは、僕らにとってこれまでの思いと気持ちをすべて込めた特別な時間です。今回も、今のWENDYだからこそ届けられる熱いステージを用意しています。ワンマンでしか味わえない瞬間が詰まっているので、絶対に見逃してほしくありません!僕自身も今からとても楽しみにしています。一緒に楽しみましょう!

◎Sena(WENDY)コメント
前回のワンマンライブは、自分たちにとって最高の時間でした。今回の『Born to Run』は、あの熱量をさらに超えるパフォーマンスと演奏を皆さんに届けます。ぜひ、その瞬間を一緒に体感してください!WENDYのライブは、誰でも気軽に楽しめる場所です。初めての方も遊びに来てください!

◎公演情報
【WENDY ワンマンライブ「Born to Run」】
2025年7月3日(木)東京・渋谷 Spotify O-nest


音楽ニュースMUSIC NEWS

二宮和也、YOASOBI「あの夢をなぞって」カバー配信へ ファンイベント会場限定グッズの絵柄解禁

J-POP2025年8月20日

 二宮和也が、2025年8月27日にYOASOBI「あの夢をなぞって」のカバーを配信リリースする。  7月1日に、カバーアルバム『〇〇と二宮と2』をリリースした二宮和也。YOASOBI「あの夢をなぞって」のカバーは、本作の新たな収録曲として … 続きを読む

TWICE、ワンオクTaka&Toruが作曲した新曲「Like 1」アニメーションムービー公開

J-POP2025年8月20日

 TWICEが、新曲「Like 1」を配信リリースし、アニメーションムービーを公開した。  新曲「Like 1」は、2025年8月27日にリリースとなる6枚目の日本オリジナルアルバム『ENEMY』の収録曲。Taka(ONE OK ROCK) … 続きを読む

Kep1er、恐れ知らずな姿がインパクトを放つ「BUBBLE GUM」MV公開

J-POP2025年8月20日

 Kep1erが、新曲「BUBBLE GUM」のミュージックビデオを公開した。  新曲「BUBBLE GUM」は、2025年8月19日にリリースされた韓国7thミニアルバムのタイトル曲。強烈なビートの上に滑らかでダイナミックなボーカルレンジ … 続きを読む

BIGHIT MUSICの新人・CORTIS、ブラックコメディ映画のような「What You Want」MV公開

J-POP2025年8月20日

 BIGHIT MUSICの新人ボーイグループ・CORTISが、デビュー曲「What You Want」のミュージックビデオを公開した。  デビュー曲「What You Want」は、9月8日にリリースとなる1st EP『COLOR OUT … 続きを読む

KID PHENOMENON、新曲「Snakebite」MVで多数のダンサーを従えた本格的なダンスシーンに挑戦

J-POP2025年8月20日

 KID PHENOMENONが、本日8月20日発売のニューシングル『Sparkle Summer』より新曲「Snakebite」のミュージックビデオを今夜21時にプレミア公開する。  同曲を手掛けたのは、スウェーデン出身のDavid Fr … 続きを読む

Willfriends

page top