【日比谷音楽祭2025】第三弾出演アーティスト発表 清塚信也、岡本知高、KREVAら11組追加

2025年4月1日 / 11:15

 2025年5月31日、6月1日に開催される【日比谷音楽祭 2025】の第三弾出演アーティストが発表された。

 今回発表されたのは、ピアニストの清塚信也やKREVA、井上芳雄率いる日比谷ブロードウェイをはじめ、男性ソプラノ歌手の岡本知高、和田唱など11組。今後も出演アーティストは増える予定とのこと。

 また、音楽プロデューサー武部聡志と亀田誠治の演奏で歌唱するというスペシャルな体験ができる、「武亀セッション・ワークショップ ~一緒に歌ってみませんか? 2025~」の開催が今年も決定。参加者の募集は3月19日よりスタートしている。さらに歌唱アドバイザーとして、一青窈と小田原 ODY 友洋の参加も決定。

 さらに5月28日に、桜井和寿によって【祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭 2023】のために書き下ろされた楽曲「雨が止んだら」が日本コロムビアよりリリースされることが発表された。シングル・リリースにあたり、楽曲プロデュースを亀田誠治が担当し、ボーカリストには井上芳雄を中心とした「日比谷ブロードウェイ」出演俳優陣11名が集結する。収益の一部は日比谷音楽祭の持続的開催のために、日比谷音楽祭へ寄付される。

◎公演情報
【日比谷音楽祭 2025】
2025年5月31日(土)、6月1日(日)
imase、iri、岡本知高、小倉博和、小沢健二、おとラジ Band、角銅真実 Band Set、Kan Sano (Band Set)、《聞かせ屋。けいたろう》、清塚信也、栗コーダーカルテット、GLIM SPANKY、KREVA、Keiichiro Shibuya X Francesco Tristano(DJ set)、ザ・おめでたズ、The Music Park Orchestra、柴田聡子、粋蓮、すずめのティアーズ、高野百合絵、武部聡志、DJ ダイノジ、D.W.ニコルズ、Dos Orientales、新妻聖子、日食なつこ、Hana Hope、半﨑美子、PUNPEE、氷川きよし+KIINA.、一青窈、日比谷ブロードウェイ(井上芳雄・島田歌穂・中川晃教・田代万里生・遥海)、平井 秀明、藤原さくら、古舘佑太郎、Homecomings、真心ブラザーズ、Mom、民謡クルセイダーズ、やまもとはると、由薫、YOYOKA、リーガルリリー(unplugged)、和田唱 and more…(50音順)


音楽ニュースMUSIC NEWS

NEWS「チャンカパーナ」が英語化、配信ジャケットはオリジナルのオマージュ

J-POP2025年5月18日

 NEWSが、楽曲「チャンカパーナ」の英語バージョン「Chankapana (English Version)」を、2025年6月2日に配信リリースする。  結成21周年を迎えた2024年9月を皮切りに、全シングル及びアルバム曲のサブスクを … 続きを読む

SEVENTEEN、没入感を与える『HAPPY BURSTDAY』ハイライトメドレー公開

J-POP2025年5月18日

 SEVENTEENが、2025年5月26日にリリースとなるニューアルバム『HAPPY BURSTDAY』のハイライトメドレーを公開した。  ハイライトメドレーは、SEVENTEENの再誕生をCARAT(※SEVENTEENファンの総称)の … 続きを読む

【深ヨミ】超特急『Why don't you 超特急?』の販売動向を過去作と比較調査

J-POP2025年5月18日

 2025年5月14日公開(集計期間:2025年5月5日~5月11日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で初週201,601枚を売り上げて首位を獲得した、超特急『Why do … 続きを読む

崎山蒼志、弾き語りワンマンライブ8/30開催決定

J-POP2025年5月18日

  崎山蒼志が22歳最後の日となる8月30日に東京・大手町三井ホールにて弾き語りライブとなる、【いつかみた国(独奏・2025)】および【i 触れる SAD UFO(独奏・2025)】を開催することを発表した。   昼公演となる【いつかみた国 … 続きを読む

SHE’S、新曲「Four」6/4リリース決定

J-POP2025年5月18日

  SHE’S が、6月4日に配信シングル「Four」をリリースする。   【モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ】大会テーマソングに書き下ろした本楽曲は、大会に挑むチームと自分たちバンドのストーリーをリンクさせ、仲間と共 … 続きを読む

Willfriends

page top