【2025ビルボード・WIMアワード】グレイシー・エイブラムス、<ソングライター・オブ・ザ・イヤー>受賞スピーチで親友とテイラー・スウィフトに感謝「あなたのおかげ」

2025年4月1日 / 11:30

 先週土曜の夜、【2025 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】が、米カリフォルニア州イングルウッドのYouTubeシアターで開催され、著名なエグゼクティブやジャンルを超えたアーティストなど、業界で最も影響力のある人物たちを称えた。

 グレイシー・エイブラムスは、第1回となる<ソングライター・オブ・ザ・イヤー>をヴィクトリア・モネから授与された。昨年の【ウィメン・イン・ミュージック】で<ライジング・スター>として表彰されたエイブラムスは、プレゼンターを務めたモネについて「この素晴らしいアーティストは、少なくとも四拍子揃っています」と語った。「彼女は卓越したソングライターであり、比類のないボーカリストであり、独創的なプロデューサーであり、そして素晴らしいダンサーです。彼女には、毎日ただただ畏敬の念を抱いています」とエイブラムスは続けた。

 <ソングライター・オブ・ザ・イヤー>をの栄誉を受賞する前に、エイブラムスは2ndアルバム『ザ・シークレット・オブ・アス』から、エモーショナルな「I Love, I’m Sorry」を披露した。このアルバムは、親友のオードリー・ホバートとともに作り上げた作品だ。ホバートは、エイブラムスの母親に加え、【ウィメン・イン・ミュージック】の受賞者であるエイブラムスのマネージャー、アレックス・デパーシアと同じテーブルに座っていた。

 エイブラムスは受賞スピーチの中で、オードリーに向けて「私の親友であり、最も賢いオードリー・ホバートへ。今の私があるのは、あらゆる意味であなたのおかげです」と語った。「そして、私たちのアルバムもあなたのおかげでこのような形になりました。“ザ・シークレット・オブ・アス”以前、一度も曲を書いたことがないにも関わらず、あなたは私がこのアルバムで表現したかった気持ちをすべて形にする手助けをしてくれました」と語った。

 また、エイブラムスはソングライターのサラ・アーロンズ、そして【グラミー賞】にノミネートされたアルバム収録曲「us.」でコラボした“比類なきミス・テイラー・スウィフト”にも感謝。「彼女のペンが紡ぎ出す言葉に育てられたことに、私はこれからもずっと感謝し続けます」と彼女は語った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」ストリーミング累計7億回突破 史上2番目の速さ

J-POP2025年8月20日

 Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。  「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む

Conton Candy、アニメ『終末ツーリング』OPテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む

Myuk、アニメ『終末ツーリング』EDテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む

花譜×Mori Calliopeのコラボ曲「光」配信&MVプレミア公開

J-POP2025年8月19日

 花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。  楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む

MINGYU(SEVENTEEN)、Calvin Kleinの最新デニムキャンペーンに登場

J-POP2025年8月19日

 Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。  自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む

Willfriends

page top