エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年7月に初の日本武道館単独公演を控えるいぎなり東北産が、地元・仙台で主催する対バンイベントの第3弾【A LIVE SENDAI Vol.3】の開催を発表した。
2025年6月1日にSENDAI GIGSで開催される今回のイベントには、きゅるりんってしてみてをゲストとして迎え入れる。
【A LIVE SENDAI】は、2024年から始まった対バンイベント。いぎなり東北産がホストとなり、第1回では≒JOY、第2回ではつばきファクトリーを地元・仙台の地に招聘してきた。ツーマンライブだからこそ実現できる、ワンマンライブにも匹敵するそれぞれの充実したパフォーマンスタイムに加え、両グループが参加する企画コーナー、さらには楽曲交換など内容盛りだくさんで観客を魅了した。
約1年ぶりの開催となる【A LIVE SENDAI Vol.3】のゲストは、女の子の「カワイイ・リアリズム」を追求することをコンセプトとして掲げる4人組グループ・きゅるりんってしてみて。「らぶきゅんうぉんてっど」「きゅるりんしてみて」をはじめとした彼女たちのポップでキャッチーな楽曲と振り付けがTikTokを中心に話題となったグループだ。
そんなきゅるりんってしてみてを仙台の地で迎え撃つのが、いぎなり東北産。2025年8月の結成10周年を前に、7月9日には初の日本武道館単独公演【TOHOKU9】の開催を控えており、メンバー、ファンともに勢いと気合いは日増しに高まっている。そして奇しくもきゅるりんってしてみてと同様に、いぎなり東北産も「わざとあざとエキスパート」「沼れ!マイラバー」といった楽曲がTikTokでバズったことをきっかけに、これまでのファンとは異なる層にまでファンの裾野を広げることに成功している。
◎公演情報
【A LIVE SENDAI Vol.3】
2025年6月1日(日)宮城・SENDAI GIGS
出演:いぎなり東北産、きゅるりんってしてみて
J-POP2025年7月3日
w.o.d.が、新曲「TOKYO CALLING」を7月9日に配信リリースすることが決定した。 「TOKYO CALLING」はアレンジャーにMONJOEを迎え制作された強力なダンスチューンだそうだ。 w.o.d.らしい強度の高 … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
友成空が新曲「宵祭り」をリリース、リリックビデオを公開した。 本楽曲は、2024年7月にデモ音源がSNSで先行公開されて以降、和装やお祭り、花火、日本の田舎風景といった世界観とともに、さまざまなユーザー投稿が広がりを見せていた楽曲だ … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
SHANKが、ミニアルバムを9月3日にリリースすることを発表した。 新作のリリースは2024年のシングル『Midnight Grow』以来 約1年7か月振りとなる。 CDが公式通販&ライブ会場限定、CD+Tシャツが公式通販限定で … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
杉本琢弥が7月2日、自身の誕生日を記念して神奈川・川崎CLUB CITTA’にて【杉本琢弥 BIRTHDAY LIVE 2025】を開催した。 熊本県出身のシンガーソングライターで、TikTokフォロワー112万人を持つ“熊 … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
Chilli Beans.が、テレビアニメ『地獄先生ぬ~べ~』のエンディングテーマ「ひまわり」を7月16日に配信リリースすることを発表した。 「ひまわり」はChilli Beans.がアニメから着想を得て書き下ろしており、 物語の舞 … 続きを読む