レディー・ガガ、ニューAL収録曲テーマやボールルーム・カルチャーの“喜び”が新作に与えた影響を説明

2025年2月25日 / 14:45

 レディー・ガガが、ニュー・アルバム『メイヘム』のリリースを前に、米InStyleでSpotifyのグローバル・エディトリアル部門の責任者であるSulinna Ongとのインタビューに応じた。この会話は、このプラットフォームでの『リトル・モンスター・プレス・カンファレンス』に先駆けて行われたものだ。ガガは、ニュー・アルバムに収録されている「The Beast」と「Perfect Celebrity」という2曲についてそれぞれ少しずつ説明した。

 「The Beast」について彼女は、この楽曲の歌詞では自分自身を表す狼人間に歌っていることを明かした。ガガは、「歌詞はこう。“あなたは自分自身を隠せない。11時59分、心臓がドキドキしている、あなたは唸っている、そしてその理由を私たちは知っている”。そしてそのゴシック調な夢は、今にも変わろうとしているこの人物と私の関係についてだけのものではなくて、もし、それを自分自身に歌っていて、そのビースト(野獣)がガガだったら?」と述べている。

 「Perfect Celebrity」について彼女は、「Disease」と「Abracadabra」のビデオの両方に存在する“二面性”というコンセプトが、この新曲の歌詞にも続いていると語った。「歌詞はこう。“私は悪名高い存在になった。私のクローンを見つけろ。彼女は天井で眠っている”。これは、私たちにはある意味本物の自分と世間に見せているクローン版が存在するという考え方です。“メイヘム”には、複数の自分や複数の自分が常に相反していることについて、多くのことが描かれています」と話している。

 この新しいプロジェクトのインスピレーションについてガガは、アルバムの音楽と歌詞に影響を与えた原動力として、“ボールルーム・カルチャー”(アフリカ系アメリカ人とラティーノのアンダーグラウンドLGBTQ+サブカルチャー)を直接的に指摘した。「私はニューヨークで育ち、とてもとても幼い頃に“パリ、夜は眠らない”(Paris Is Burning)に強い関心がありました。そしてボールルーム・カルチャーの寛大さ、自由、表現、喜びの圧倒的な量に常にインスピレーションを受けていました。私は幸運にも、その生活の一部であったダンサーたちと交流する機会がありました」と彼女は説明している。

 ガガはさらに続け、そのダンス・コミュニティの一員となり、このような永続的な組織を築き上げた人々に受け入れられることは“名誉”だと感じていると付け加えた。「世界には、たとえ人生がそうは扱ってくれなくても、コミュニティが喜びを表現し、経験できる能力がある場所があります」と彼女は説明し、「そして私は今でもそれにとても感銘を受けているので、(“Abracadabra”の)ビデオで取り上げるのにふさわしいと思ったんです。それが立ち直る力についてだからです。ボールルームほど立ち直る力を感じられる場所は他にありません」と続けた。

 ガガは現地時間2025年3月7日にインタースコープより発売される『メイヘム』のトラックリストを、このインタビューの1週間前に発表していた。このアルバムには、先行シングル「Disease」、「Abracadabra」、「Die With A Smile」のほか、ガガが触れた2曲の新曲も収録されている。ガガのファンが“マザー・モンスター”に直接質問できる機会が設けられるSpotifyの『リトル・モンスター・プレス・カンファレンス』は、3月6日午後6時(東部標準時)に開催され、SpotifyのSNSでも同時配信される。


音楽ニュースMUSIC NEWS

『ストレンジャー・シングス』衣装担当が明かす個性的な80’sファッションのこだわり

洋楽2025年11月15日

 1980年代を舞台にしたNetflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』には、映画や音楽、ファッションなど当時のポップカルチャーへのオマージュが盛り込まれており、その再現性の高さがファンの人気を集めている。当時のスタイルを作 … 続きを読む

工藤大輝(Da-iCE)が『オールナイトニッポン0』初登場

J-POP2025年11月15日

 Da-iCEのパフォーマー兼リーダーである工藤大輝が、11月22日27時から放送される『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを担当する。  毎週、週替わりのパーソナリティが担当しているニッポン放送『オールナイトニッポン0( … 続きを読む

サザンオールスターズ、“聖地”横浜アリーナで披露した「夢の宇宙旅行」ライブ映像公開

J-POP2025年11月15日

 サザンオールスターズの最新ツアーを収めた映像作品『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』から、完全生産限定盤に同梱されるボーナスディスクに収録されている「夢の宇宙旅行」が公開された。  「夢の宇宙旅行」は … 続きを読む

井上芳雄、『サウンド・オブ・ミュージック』は“ミュージカル映画のお手本” 60周年4Kリマスター上映前に石丸幹二らコメント

J-POP2025年11月15日

 製作60周年を迎え、ウォルト・ディズニー・フィルム修復チームが4K解像度で修復・リマスターの作業を実施した『サウンド・オブ・ミュージック』の特別劇場公開を前に、石丸幹二、井上芳雄、大地真央、平原綾香(五十音順)からコメントが届いた。  【 … 続きを読む

僕が見たかった青空、7thSG「あれはフェアリー」MV公開

J-POP2025年11月15日

 僕が見たかった青空が12月17日にリリースする7thシングル表題曲「あれはフェアリー」のミュージックビデオを公開、先行配信を開始した。  前作「視線のラブレター」から4か月ぶりとなるシングル。タイトル曲を歌う青空組は11名の選抜メンバーで … 続きを読む

Willfriends

page top