エンターテインメント・ウェブマガジン
あのポップ・パンク・プリンセスがついに【ワープド・ツアー】デビューを果たすことがわかった。
現地時間2025年2月11日、6年間の休止を経てカムバックする【ワープド・ツアー】でアヴリル・ラヴィーンがキャリア初のパフォーマンスを披露することになった。彼女は、全米3都市で実施される人気巡回型ロック・ツアーのうちの1都市に登場する。
Vansが主催するイベントとラヴィーンがインスタグラムに共同投稿した発表動画には、出演日を告知するケーキがスタジオにいる彼女のもとへ届けられる様子が映し出されている。「【ワープド・ツアー】が帰ってきます!」と彼女はハート型のケーキを手にしながら語り、「そう、お祝いしましょう!D.C.で会いましょう」と続けた。
今年5月より【グレイテスト・ヒッツ・ツアー】第2弾の開催を控えるラヴィーンは、6月14日と15日に米ワシントンD.C.での日程に登場する。他にも3OH!3、ボウリング・フォー・スープ、ビューティー・スクール・ドロップアウト、ブレスザフォールなどがラインナップに名を連ねている。ワシントンD.C.での日程は、今年の【ワープド・ツアー】の3都市のうち最初に実施され、その後7月26日と27日にカリフォルニア州ロングビーチ、11月15日と16日にフロリダ州オーランドへと続く。これらの日程には、さらに多くのアーティストが参加する予定だ。
米ローリング・ストーンに寄せた声明の中で、ラヴィーンは「私が聴いて育ったバンドの多くが、この伝説的なツアーへの出演によってキャリアをスタートしました。私の友人たちも、あの駐車場で過ごした夏を懐かしんでいて、今回出演できることに興奮しています」とコメントした。
今年の【ワープド・ツアー】開催は、2019年以来6年ぶりとなる。前回はブリンク182、311、バッド・レリジョン、オール・アメリカン・リジェクツがヘッドライナーを務めた。【ワープド・ツアー】の初回が1995年に開催されたことを考えると、2025年のカムバックは30周年記念を兼ねることになる。
J-POP2025年4月26日
柴田聡子が、最新リリース曲「Passing」のミュージックビデオを公開した。 『ナミビアの砂漠』などで知られる山中瑶子が監督を務めた。山中瑶子にとって初のミュージックビデオ作品となる。 ◎映像情報 YouTube『柴田聡子 | Sa … 続きを読む
J-POP2025年4月26日
KOTORIが、7月2日にリリースする現体制初となるEP『TSUBASA』の詳細を発表した。 4月16日に先行配信された「ハッピーエンド」含む全6曲を収録している。配信およびCDでのリリースとなる。 CDの予約&先着購入者特典と … 続きを読む
J-POP2025年4月26日
MORISAKI WIN(森崎ウィン)が、10月より東名阪広で初のクアトロツアーを開催することが決定した。 メジャーデビュー5周年を迎え、8月には、初のオーケストラ公演など新たなライブスタイルを提示している中、今回は、MORISAK … 続きを読む
J-POP2025年4月26日
Bialystocksが8月17日のBunkamuraオーチャードホール公演を皮切りに、全国19か所を巡る【Bialystocks 二人編成ツアー 2025】を開催することが決定した。 ツアーとしては最長・最大公演数となるライブを行 … 続きを読む
J-POP2025年4月26日
ドレスコーズが5月14日に発売する最新アルバム『†』より、リード曲「ミスフィッツ」のミュージックビデオを公開した。 本ミュージックビデオは映像ディレクターのMatias Maehamaが手掛けており、志磨遼平がアーティストビジュアル … 続きを読む