【日比谷音楽祭2025】第一弾出演アーティスト発表 小沢健二/imase/藤原さくららが出演

2025年2月5日 / 17:20

 2025年5月31日、6月1日に開催される【日比谷音楽祭 2025】の第一弾出演アーティストが発表された。

 今回発表されたのは32年ぶりに野音へ出演する小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.、GLIM SPANKY、藤原さくら、ソプラノ歌手の高野百合絵ら18組。

 今年の【日比谷音楽祭】は、改修工事を控えている現在の日比谷公園大音楽堂(通称野音)を使用した最後の日比谷音楽祭となる。

◎亀田誠治 コメント
みなさん【日比谷音楽祭2025】の第一弾出演アーティストが発表になりました。
2019年の初開催から7年目。毎年いろとりどりのラインナップが自慢の日比谷音楽祭ですが、見てください! 今年の第一弾発表のラインナップを。
ジャンルや世代を超えたとびきりのアーティスト達が日比谷音楽祭を盛り上げます。想像を超えた音楽との出会いと感動をお約束します。
現在、日比谷公園はエリアごとに改修工事が行われています。
これまで「ONGAKUDO ステージ」と呼ばれてきた小音楽堂が工事に入るため、今年は使えなくなる一方、昨年の日比谷音楽祭の時はまだ工事中だった第二花壇が新しく「芝庭広場」としてリニューアルしました。バリアフリー化され、抜け感と開放感が増したこのエリアで、とびきりのアーティストの音楽を、東京の真ん中の公園の芝生の上から優しく届けます。
そして「YAON ステージ」こと日比谷野音は今年の秋から改修工事に入るため、今の3代目野音で開催する最後の日比谷音楽祭になります。
日比谷音楽祭は工事期間中も公園内の使えるエリアを工夫して使いながら、音楽とアーティストが生み出す感動体験をお届けします。
昨年は、2日間で延べ17.5万人の来場者と、配信では約25.5万人の視聴者の方に日比谷音楽祭をお楽しみいただくことができました。今年も、日本全国どこからでも視聴できる配信の準備も進めています。出演アーティストインタビューから、対談コンテンツなど、日比谷音楽祭の配信は、オンラインならではのスペシャルなプログラムも盛りだくさんです。ぜひ楽しみにしていてください。
晴れて、第一弾出演アーティストを発表させていただきましたが、今、僕たちは開催準備とともに、イベント運営を支えてくださる協賛のご依頼や、クラウドファンディングの準備も進めています。誰もが楽しめる開かれた音楽祭。音楽文化と本物の感動体験を一人でも多くの人に届けるため、日比谷音楽祭は無料での開催にこだわっています。日比谷音楽祭の無料開催を継続的に未来に繋げていくためには、みなさんの応援が不可欠です。ご協賛・ご支援をよろしくお願いいたします。
さあ、これからも5月31日、6月1日の開催に向けて、【日比谷音楽祭2025】の嬉しい続報をお待ちください。
みんなで日比谷音楽祭を一緒に作っていきましょう!

◎imase コメント
今の野音で開催される最後の日比谷音楽祭に出演させていただけることになり、とても光栄に思います。 どんな方でも垣根なく参加できるボーダーレスな日比谷音楽祭は、自分自身が目指している”自由で誰もが楽しめるライブ”と通ずるものがあると、勝手ながら感じています。 そんな場所で皆さんにワクワクと感動を届けられるよう頑張ります!

◎小沢健二 コメント
1993年に日比谷野音でフリーコンサートをしました。その時にスチャダラパーが「オザケン大好きー」とコール&レスポンスしたのを岡崎京子さんとかが漫画に書いたりしてすっかりオザケン、あれです、発祥の地、もうすぐ撤去される現在の野音で、32年ぶりに演奏します。そして日比谷公園で『アルペジオ』うぅとなります。亀田さん、呼んでくださって有り難うございます。

◎公演情報
【日比谷音楽祭 2025】
2025年5月31日(土)、6月1日(日)
東京・日比谷公園、東京ミッドタウン日比谷ほか
出演:imase、小沢健二、角銅真実 Band Set、Kan Sano(Band Set)、《聞かせ屋。けいたろう》、GLIM SPANKY、粋蓮、高野百合絵、D.W.ニコルズ、Dos Orientales、新妻聖子、氷川きよし+KIINA.、藤原さくら、Mom、The Music Park Orchestra、やまもとはると、由薫、YOYOKA 他


音楽ニュースMUSIC NEWS

Omoinotake、ホーン隊を交えて「アイオライト」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年2月5日

 Omoinotakeの一発撮りパフォーマンス映像『Omoinotake – アイオライト / THE FIRST TAKE』が、2025年2月5日22時にYouTubeプレミア公開される。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切 … 続きを読む

RADWIMPSメジャーデビュー20周年特設サイトなど公開、アルバム5タイトルのアナログ盤リリースへ

J-POP2025年2月5日

 RADWIMPSが、メジャーデビュー20周年企画の一環として、既発アルバム5タイトルのアナログ盤をリリースする。  2005年11月23日にシングル『25コ目の染色体』でメジャーデビューしたRADWIMPS。今回、アナログ盤リリースが決定 … 続きを読む

<ライブレポート>Tokimeki Recordsがゲストボーカルを迎えてビルボードライブ公演開催、新たなサウンドで名曲を彩ったプレミアムな一夜

J-POP2025年2月5日

 都会の夜に、美味しいお酒と食事と、洗練された上質な音楽を――。心ときめくノスタルジックな音楽をクリエイトするプロジェクト・Tokimeki Recordsが、1月28日にビルボードライブ横浜でワンマンライブを開催した。  Tokimeki … 続きを読む

チャーリーxcx、Uber Eatsの【スーパーボウル】CMでマシュー・マコノヒーのアメフト陰謀論を支持

洋楽2025年2月5日

 マシュー・マコノヒーがアメリカン・フットボールの歴史に関する陰謀論を信じている重役をユーモラスに演じているUber Eatsの【スーパーボウル】限定CMが一足早く公開された。  現地時間2025年2月4日に初公開されたこの90秒CMは、2 … 続きを読む

ポール・キム 来日公演に各2組4名様ご招待

J-POP2025年2月5日

 韓国人シンガーソングライター、ポール・キムの日本公演【2025 Paul Kim Concert <Sincerely yours> in JAPAN】が、2月21日に東京・HULIC HALL、2月23日に大阪・GORILLA HALL … 続きを読む

Willfriends

page top