ミセス&SixTONESが総合首位、Snow Man初のフラゲ日ミリオン、BE:FIRST世界ツアーは計15都市:今週の邦楽まとめニュース

2025年1月25日 / 11:00

 2025年1月22日公開(集計期間:2025年1月13日~1月19日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でMrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。本作は、ダウンロードが前週比67%、ストリーミングが89%と減少したものの、カラオケは104%増加、動画は前週比95%という結果に。2位以下を大きく引き離し3週連続通算5度目の首位を獲得した。その他、当週は1月11日にオーディションプロジェクト【No No Girls】の最終審査が行われた影響で、ちゃんみなの楽曲が再浮上。総合51位に「ハレンチ」、79位に「Never Grow Up」となった。また、1月10日に映画『366日』が公開された影響でHY「366日」が84位に再浮上。2024年7月以来、約半年ぶりにチャートインを果たしている。

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が通算5度目の総合首位、ちゃんみな/HYが浮上
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145629

 2025年1月22日公開(集期間:2025年1月13日~2025年1月19日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、SixTONESの『GOLD』が総合首位を獲得した。SixTONESの5thアルバムである同作は、シングル曲「音色」「GONG」「ここに帰ってきて」のほか、リード曲「THE BALLERS」、また湘南乃風、Kroi、マキシマムザ亮君(マキシマム ザ ホルモン)、コリン・ブリテン(リンキン・パーク)からの提供曲など、各形態共通で12曲、全形態を合わせると計20曲が収録されている。SixTONESは今回で、5作連続での首位獲得を達成した。

【ビルボード】SixTONES『GOLD』が総合アルバム首位 ちゃんみな『ハレンチ』が上昇中
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145655

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はCreepy Nuts「オトノケ」が首位を獲得した(集計期間:2025年1月10日~1月16日)。TVアニメ『ダンダダン』のオープニング・テーマに起用されていた同曲は、当週のビデオとオーディオを合算したストリーミング数は693万回で、アニメ放送終了後も15週連続で首位をキープしている。またトップ20圏外では、スペクトラム「F・L・Y」が前週比124%を記録し、チャートを上昇中。スペクトラムは1980年前後に活動していたブラス・ロックバンドで、同曲は1980年にリリースされたアルバム『スペクトラム2 OPTICAL SUNRISE』の収録曲だ。TikTokでは、同曲をBGMに好きなゲームを紹介する動画が昨年末から増加しており、今週の国/地域別チャートでは、アメリカで12位にチャートインしている。

【ビルボード】Creepy Nuts「オトノケ」グローバル・ジャパン・ソングス15週連続首位 TikTokでミーム化のスペクトラム「F・L・Y」上昇中
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145593

 SoundScan JapanによるCDアルバム売上レポートから2025年1月20日~21日の集計が明らかとなり、Snow Man初のベストアルバム『THE BEST 2020 – 2025』が1,133,981枚を売り上げて、ミリオンを突破したことがわかった。Snow Manは、1stアルバム『Snow Mania S1』(2021年9月リリース)、2ndアルバム『Snow Labo. S2』(2022年9月リリース)、3rdアルバム『i DO ME』(2023年5月リリース)、そして4thアルバム『RAYS』(2024年10月リリース)とこれまでのオリジナルアルバムが全てミリオンを達成している。このうち、初週でのミリオン突破は『i DO ME』と『RAYS』に続いて『THE BEST 2020 – 2025』が3作目となるが、フラゲ日の段階での突破は本作が初となる。

【先ヨミ速報】Snow Man『THE BEST 2020 – 2025』で3作目の初週ミリオン達成 フラゲ日での達成は自身初
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145680

 BE:FIRSTが、自身初となるワールドツアー【BE:FIRST World Tour 2025 Who is -BE:FIRST?-】を4月より開催する。同公演は4月22日のロサンゼルス公演を皮切りに、ニューヨーク、ロンドン、パリなどを含むアジア、ヨーロッパ、北米の計9つの国と地域、全15都市を回る。各地域ごとのチケット販売開始時間などの詳細は、ワールドツアー特設サイトで公開中。加えて、この発表に際しBE:FIRSTよりコメントが寄せられている。

BE:FIRST、初のワールドツアー【Who is -BE:FIRST?-】でアジア/欧州/北米の15都市をまわる(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145580

その他今週の注目ニュース
星街すいせい「ビビデバ」VTuber初のストリーミング累計1億回再生突破
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145493
<ライブレポート>GLAY、“音楽をやり続ける” 未来へ向けて飽くなき挑戦の姿勢を見せた30周年ツアーファイナル
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145587
米津玄師、TVアニメ『メダリスト』OP「BOW AND ARROW」ジャケットは自ら描いた結束いのり リリース日も決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145674
NiziU、ミセス大森元貴と共に「AlwayS」披露 <THE FIRST TAKE>
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145667
L’Arc-en-Ciel、東京ドームで【hyde誕生祭】開催 2日間で10万人を動員
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145548


音楽ニュースMUSIC NEWS

スキマスイッチ、加藤シゲアキ(NEWS)監督作も含むオムニバス映画のテーマソング配信へ

J-POP2025年4月30日

 スキマスイッチが、2025年5月7日に新曲「あの日の虹と僕らのアンセム」を配信リリースする。  新曲「あの日の虹と僕らのアンセム」は、映画づくりを通じてクリエイターの発掘・育成や地方創生に取り組む短編映画制作プロジェクト作品『MIRROR … 続きを読む

ニュー・ファウンド・グローリー、ファンを励ますニューSG「100%」を引っさげ帰還

洋楽2025年4月30日

 米フロリダ州コーラルスプリングス出身のポップパンクバンド、ニュー・ファウンド・グローリーが、ニュー・シングル「100%」をリリースした。  新たにPure Noise Recordsと契約したニュー・ファウンド・グローリー。新たな門出とし … 続きを読む

こっちのけんと、自身初のCD作品に「けっかおーらい」英語バージョンなど収録

J-POP2025年4月30日

 こっちのけんとが、2025年6月18日にリリースとなるEP『けっかおーらい EP』の収録曲を公開した。  本作は、自身初のCD作品。TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のオープニングテーマ「けっかおーら … 続きを読む

トラヴィス・スコット、【コーチェラ】終演時間を数分オーバーしたため主催者に約280万の罰金

洋楽2025年4月30日

 【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル】の最初の週末に行われたトラヴィス・スコットのセットが終演時間を数分オーバーしたため、主催者のゴールデンヴォイスがインディオ市に対して罰金2万ドル(約280万円)を支払うことになっ … 続きを読む

ACE COLLECTION、1年ぶりのビルボードライブ公演が決定

J-POP2025年4月30日

 ACE COLLECTIONが1年ぶりのビルボードライブ公演を行う。  2017年12月に結成し、2020年4月にはメジャーデビューも果たしたACE COLLECTION。AbemaTVオリジナルドラマ『僕だけが17歳の世界で』主題歌の「 … 続きを読む

Willfriends

page top