ジャパニーズ・ブレックファスト、ブレイク・ミルズをプロデューサーに迎えた新作から「Orlando in Love」公開

2025年1月8日 / 09:00

 ジャパニーズ・ブレックファストの最新アルバム『フォー・メランコリー・ブルネッツ(&サッド・ウィメン)』から1stシングル「Orlando in Love」が公開された。

 ブレイク・ミルズのプロデュースによる4枚目のアルバム『フォー・メランコリー・ブルネッツ(&サッド・ウィメン)』は、トレーラーやロフトなど、即興のレコーディング・スペースを最大限に活用してきた10年間を経て、ジャパニーズ・ブレックファストが初めて正規のスタジオで制作した作品となる。レコーディングは、伝説的な米ロサンゼルスのSound Cityスタジオで行われた。

 フロントウーマンでソングライターのミシェル・ザウナーは、前作『ジュビリー』の明るく外向的なトーンから一転して、今作で内なる暗い感情の波――長年詩人たちのインスピレーション源とされてきた“不機嫌で豊かなメランコリー”に焦点を当てている。その結果生まれたのは、ゴシック小説を思わせるロマンチックなスリルを呼び起こす、成熟した複雑で瞑想的な作品だ。

 【グラミー賞】にノミネートされたアルバム『ジュビリー』や、ベストセラーとなった回顧録『Crying In H Mart』によって、ザウナーは文化的なメインストリームに躍り出るとともに、芸術家としての深い野心を実現した。しかし『フォー・メランコリー・ブルネッツ(&サッド・ウィメン)』は、彼女がこれまで経験した変革期を描いている。この成功を振り返り、ザウナーは「欲望には至福と破滅を結びつける皮肉がある」と語り、「欲しいものを手に入れたとき、私はいつも誘惑される気がしていた。太陽に近づきすぎて、このままでは死んでしまうと思った」と述べている。

 今回のアルバムは、ヨーロッパ・ロマン主義の風景や古典へのさりげない言及を取り入れた、芸術的成熟を象徴する新たな領域を切り開いている。彼女は創作のインスピレーションとして、ドガの『L’absinthe』に描かれる孤独なカフェの少女や、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒの海景画、『嵐が丘』の情熱的な憧れと荒々しい荒野、そしてトーマス・マンの『魔の山』に登場するハンス・カストルプがベルクホーフのバルコニーで夢想する姿などを挙げている。

◎リリース情報
アルバム『フォー・メランコリー・ブルネッツ(&サッド・ウィメン)』
2025/3/21 RELEASE
DOC425JCD


音楽ニュースMUSIC NEWS

故オジー・オズボーン、亡くなるまでの6年間を記録したドキュメンタリーの予告編が公開

洋楽2025年9月18日

 故オジー・オズボーンのドキュメンタリー『Ozzy Osbourne: No Escape From Now』(原題)は、彼の生涯を振り返る作品として企画されたものではない。だが今や、このヘヴィメタルのアイコンの最後の6年間を決定的に記録し … 続きを読む

映画『ウィキッド 永遠の約束』サントラ発売日&トラックリスト解禁、オリジナル曲2曲収録

洋楽2025年9月18日

 映画『ウィキッド 永遠の約束』のサウンドトラックのリリース日と公式トラックリストが発表された。現地時間2025年9月17日に明かされた内容によると、サウンドトラックには2曲のオリジナル・ソングが追加される。  発売日は、今秋全米公開予定の … 続きを読む

妊娠発表のカーディ・B、来年のツアーには影響しないと宣言「開脚も宙返りもやってみせる」

洋楽2025年9月18日

 カーディ・Bが、ボーイフレンドのステフォン・ディッグスとの間に子どもを授かったと発表したことは、大きな驚きをもってファンに受け止められた。というのも彼女はその前日に北米ツアーを行うことを明かしていたからだ。  現地時間2025年9月17日 … 続きを読む

ボブ・ディラン、ブートレッグ・シリーズ第18集『スルー・ザ・オープン・ウィンドウ(1956-1963)』発売決定

洋楽2025年9月18日

 ボブ・ディランのブートレッグ・シリーズ第18集『スルー・ザ・オープン・ウィンドウ(1956-1963)』が2025年10月31日に発売となる。  今作は、名もなき者だったロバート少年が故郷である米ミネソタで録音した1956年のプライベート … 続きを読む

Official髭男dism、新曲「らしさ」×劇場アニメ『ひゃくえむ。』コラボMV解禁&魚豊と藤原聡よる対談公開も

J-POP2025年9月18日

 Official髭男dismが、新曲「らしさ」×劇場アニメ『ひゃくえむ。』の新カット映像を含む特別コラボレーションミュージックビデオを公開した。  このMVでは、映画本編の映像に加え、予告などで使用されていない新カット映像も見ることができ … 続きを読む

Willfriends

page top