エンターテインメント・ウェブマガジン
ロゼ & ブルーノ・マーズ「APT.」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。
「APT.」は、BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズによるコラボソング。韓国の飲み会ゲーム「アパトゥ・ゲーム」にインスパイアされ制作された。本楽曲は、ロゼが2024年12月6日にリリースしたアルバム『rosie』の収録曲で、10月18日より先行配信がスタート。2024年11月20日公開の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”では、洋楽としてザ・ウォンテッド「グラッド・ユー・ケイム」以来、約11年半ぶりに首位を獲得した。
ストリーミング・ソング・チャートでは、2024年10月30日公開チャートで3位に初登場。翌週には2位にランクアップし、11月13日公開チャートからは、7週連続で首位をキープしている。今回の1億回突破はチャートイン10週目での記録となり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」と並び史上5番目の速さでの1億回達成となった。また、洋楽としては史上4曲目の1億回超えとなり、ザ・キッド・ラロイxジャスティン・ビーバー「ステイ」(23週で突破)を超え、最速で1億回の大台を突破した。
◎ストリーミング累計再生数1億回突破 最速記録トップ10
※カッコ内は突破週数
1位 YOASOBI「アイドル」(5週)
2位 BTS「Butter」(6週)
Official髭男dism「Subtitle」(6週)
4位 LiSA「炎」(7週)
米津玄師「KICK BACK」(7週)
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(7週)
7位 BTS「Permission to Dance」(9週)
Ado「唱」(9週)
9位 Mrs. GREEN APPLE「ライラック」(10週)
ロゼ & ブルーノ・マーズ「APT.」(10週)
◎日本国内でストリーミング累計再生数1億回を突破している洋楽 ※K-POPは除く
エド・シーラン「シェイプ・オブ・ユー」
ビリー・アイリッシュ「バッド・ガイ」
ザ・キッド・ラロイxジャスティン・ビーバー「ステイ」
ロゼ & ブルーノ・マーズ「APT.」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、Google Play Music、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年11月6日
吉井和哉が、新曲「甘い吐息を震わせて」ミュージックビデオの撮影裏側を編集したビハインド・ザ・シーンを公開した。 本楽曲は、ドラマ『そこから先は地獄』主題歌。公開されたビハインド映像では、初の共演となるダンスチーム、パワーパフボーズの3人 … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
NCT WISHが、2026年1月14日リリースの日本1stミニアルバム『WISHLIST』より新曲「Dreamcatcher」を先行配信し、スペシャルビデオを公開した。 「Dreamcatcher」は、幻想的なシンセサウンドと感性的な … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
郷ひろみが、新曲「ALL MY LOVE」のライブ映像を公開した。 新曲「ALL MY LOVE」は、2025年10月18日・19日に行われた東京・日本武道館公演【Hiromi Go at Nippon Budokan 2025 “TH … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
くじらが、新曲「いのちのパレヱド」のミュージックビデオと、新曲「ウイスキー頂戴」のリリックモーションビデオを公開した。 新曲「いのちのパレヱド」は、TVアニメ『しゃばけ』のオープニングテーマで、アニメの世界観とも呼応した、くじらならでは … 続きを読む
J-POP2025年11月6日
BUMP OF CHICKENが、2025年12月10日にリリースとなるLIVE Blu-ray『BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous at TOKYO DOME』のTOY’S … 続きを読む