エンターテインメント・ウェブマガジン
2005年に54歳で亡くなったR&Bシンガー、ルーサー・ヴァンドロス。2024年は、40年以上にわたるキャリアを追いながら創作の裏側と知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー映画『Luther:Never Too Much』(監督:ドーン・ポーター、音楽監督:ロバート・グラスパー)が公開された(日本公開未定)。
2024年12月13日には、ザ・ビートルズの名曲「Michelle」の未発表カバーを含む最新ベスト・アルバム『Never Too Much: Greatest Hits』(CD/デジタル/LP)をリリースした。「Michelle」の録音にまつわる詳細は謎のままだが、長年の友人であり、バック・コーラスも務めていたフォンジ・ソーントンが、ヴァンドロスの膨大な録音素材や映像コレクションの中から、「Luther Vandross Michelle 6/1/89」というラベルが貼られたカセットを発見。録音場所やセッション・ミュージシャンなどの情報については現在のところ見つかっていない。
この「Michelle」を含む故ルーサー・ヴァンドロスの新しいベスト・アルバム『Never Too Much: Greatest Hits』は、ドキュメンタリー映画と連動したアルバムになっている。彼の代表曲である「Never Too Much」や「So Amazing」はもちろん、ヴァンドロスの歌唱スタイルを色濃く反映した「A House Is Not A Home」やビヨンセとのデュエット「The Closer I Get To You」のカバーなどを収録している。また、「Michelle」以外にも、ヴァンドロスとソーントンの共作で1985年に録音された未発表曲「Speak Your Love」が収録。さらに「Never Too Much」のロスト・フリクエンシーズによるリミックスや、「Get Myself Together」のルイ・ヴェガによるリミックスも収録され、彩りを加えている。
現在、米ロサンゼルスにあるグラミー・ミュージアムでは、故ルーサー・ヴァンドロスを称え、彼のレガシーを展示するイベント【Luther Vandross: Artistry and Elegance】が開催されている(2025年6月15日まで)。さまざまなヒット曲の手書きの歌詞やレコディング時のメモ、コンサート・ツアーで着用した手縫いの衣装や、その衣裳のために自ら描いたファッション・スケッチなど貴重な品々が展示されている。
◎リリース情報
アルバム『Never Too Much: Greatest Hits』
発売中
https://luthervandross.lnk.to/NTMGreatestHits
洋楽2025年11月28日
シンシア・エリヴォが、「Feeling Good」の圧巻のパフォーマンスで【メイシーズ・サンクスギビング・デー・パレード】2025年版のオープニングを飾った。 ピアニストを伴い、小さな円形ステージに立った38歳のエリヴォは、現地時間20 … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
今夜11月28日21時より放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』に、上白石萌音、RADWIMPS、Travis Japan、緑黄色社会、マカロニえんぴつ、乃木坂46、CUTIE STREETが出演する。 上白石萌音は、2年ぶりの … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
2026年2月17日に自身最大規模となる日本武道館公演を控えるヤングスキニーが、ドキュメンタリーフィルム『世界が僕を嫌いになっても』の先行上映会を、全国3劇場で開催することを発表した。 本ドキュメンタリー映像は、2月11日発売のニューア … 続きを読む
洋楽2025年11月28日
アメリカを代表するロックバンド、ドアーズの結成からジム・モリソン(Vo)の死までを貴重な映像とともに振り返る2010年製作のドキュメンタリー作品『ドアーズ まぼろしの世界』が4K映像化され、『The Doors: When You’re … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』11月29日放送回に、にじさんじ所属VTuberの加賀美ハヤトがゲスト出演する。 毎週土曜日20時より放送中の同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクの佐久間大介(S … 続きを読む