エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が首位を獲得した。本楽曲は2024年1月7日にリリースされると、1月31日公開チャートで首位を獲得し週間チャートで13連覇、通算19回の首位を獲得。各指標別の順位は、ダウンロード、ストリーミング、ラジオ、動画が首位、カラオケは2位という結果に。他を寄せ付けない圧倒的な強さで2024年を制した。また、2024年の年間チャートでは“JAPAN Hot 100”以外に、“Download Songs”、“Streaming Songs”、“Hot Animation”、“Top User Generated Songs”の他、世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した“Global Japan Songs Excl. Japan”など計12のチャートで首位を達成している。またこの発表に際し、Creepy Nutsのふたりから喜びのコメント動画が寄せられている。
【ビルボード 2024年 年間JAPAN Hot 100】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が週間で13連覇、通算19回の首位で年間を制す(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144096
2024年の年間Billboard JAPAN総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、Snow Manの『RAYS』が首位を獲得した。Snow Manの4thアルバムとなる『RAYS』は、初週にCDセールス1,106,693枚を記録。3rdアルバム『i DO ME』に続いて、初週でミリオンを突破した2作目のアルバムとなり、自己最多のアルバム初週セールスも達成した。Snow Manは、2022年の年間Billboard JAPAN総合アルバム・チャート“Hot Albums”でも『Snow Labo. S2』で首位を獲得しており、今回は2度目の当チャート年間首位獲得となる。集計期間内において、CDセールスでミリオンを突破したのは本作のみで、堂々の年間総合アルバム・チャート首位となった。この発表に際し、Snow Manよりラウールから喜びのコメントが到着している。
【ビルボード 2024年 年間Hot Albums】Snow Man『RAYS』がミリオンを突破して総合アルバム首位(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144284
週間のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”、2024年12月4日公開(集計期間:2024年11月25日~12月1日)分では、ロゼ & ブルーノ・マーズ「APT.」が首位を獲得した。本作は、前週と比較してストリーミング数が115%、ダウンロードが132%、動画が141%と増加。前週より大きな伸びを見せ、3連覇を果たした。本楽曲は米ビルボードが発表するグローバルチャート“Global 200”でも首位を獲得しており、現在同チャート6連覇を達成している。
【ビルボード】ロゼ & ブルーノ・マーズ「APT.」がHot 100で3連覇、BIGBANG「FANTASTIC BABY」が約6年11か月ぶりにチャートイン
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144182
週間の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、Hey! Say! JUMPの『H+』が総合首位を獲得した。Hey! Say! JUMPの約1年ぶり、11枚目のアルバムとなる本作には、リード曲「Donkey Gongs」「eek!!」のほか計11曲(通常盤のみ計12曲)が収録されている。CDセールス166,334枚で1位、そして、11月27日にデジタル解禁となったことで、ダウンロード数585DLで6位を記録。なお本チャートにおいて、オリジナルアルバムとしては『JUMPing CAR』から8作連続で首位獲得を達成した。ベストアルバム『Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O』と合わせると、9作連続だ。
【ビルボード】Hey! Say! JUMP『H+』総合アルバム首位 9作連続で首位獲得を達成
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144172
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、Creepy Nuts「オトノケ」が、8つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2024年11月22日~11月28日)。なお、当週より台湾とドイツの単独チャートが追加となる。「オトノケ」は、今週はシンガポール、フランス、イギリス、ブラジル、南アフリカ、アメリカの計6か国で8週連続の首位を獲得。さらに、新たに追加となった台湾とドイツにおいても1位をマークしており、計8つの国と地域で首位に輝いた。なお、同曲はグローバル・ジャパン・ソングスでも8連覇を達成している。
【ビルボード】Creepy Nuts「オトノケ」が8冠達成 台湾/ドイツのチャートがローンチ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144238
その他今週の注目ニュース
<レポート>Mrs. GREEN APPLE、10周年“メガ”プラン発表 10周年ベスト盤/ロゴ/韓国単独公演/展覧会など
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144104
BE:FIRST、両A面シングル『タイトル未定 / Sailing』2月リリース
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144231
小田和正『クリスマスの約束2024』が今年で最後の放送に
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144174
SUPER BEAVER、20周年記念で自身初のスタジアム単独公演
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144199
<ライブレポート>SHE’S、様々な音楽的要素が融合し観客を惹きつけた【“Memories”】東京公演
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/144226
J-POP2025年7月6日
ネクライトーキーが、初の主催フェス【オーキートーキーフェスティバル2025】を、2025年11月16日に東京・豊洲PITで開催する。 「オーキートーキー」は、ネクライトーキーが結成当初から続けてきた対バン企画のタイトルで、今回メジャーデ … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
PEDROが、2025年7月9日に新曲「愛愛愛愛愛」を配信リリースする。 新曲「愛愛愛愛愛」は、TVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のエンディングテーマとして、PEDROのフロントマンを務めるアユニ・Dが書き下ろし、友成空がアレンジを担 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
OWVが、2025年10月1日にニューシングル『BLACK CROWN』をリリースする。 9月30日にメジャーデビュー5周年を迎えるOWV。新曲「BLACK CROWN」は、結成5周年を迎えても現状に甘えることなく、OWVが目指す“新時 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
BMSG所属アーティストによる大規模フェス【BMSG FES’25】へ、HANAの出演が決定した。 HANAは同フェスへ「Special Shot LIVE」として出演。7月12日からは、チケットのHANAオフィシャルファンクラブ会員先 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
ENHYPENのグループ初の日本スタジアム公演【ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-】がスタート、2日目にあたる7月6日が日本デビュー4周年という記念すべ … 続きを読む