【深ヨミ】アンジュルム『初恋、花冷え/悠々閑々 gonna be alright!!』の販売動向を過去作と比較

2024年11月24日 / 23:10

 2024年11月20日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、アンジュルムの両A面シングル『初恋、花冷え/悠々閑々 gonna be alright!! 』が75,849枚を売り上げ、3位にチャートインした。(集計期間:2024年11月11日~11月17日)。

 『初恋、花冷え/悠々閑々 gonna be alright!!』はアンジュルムの18thシングルで、初回生産限定盤A・B・スペシャルと通常盤A・Bの全5形態でリリースされている。各初回生産限定盤にはそれぞれ内容の異なるBlu-rayが付属する。本作は、11月28日開催の日本武道館公演をもってグループを卒業する川村文乃のラストシングルとなっている。

 ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し、アンジュルムのシングルの販売動向を調査した。まず、アンジュルムのシングル直近3作の初週セールス枚数、および2024年11月17日までの累計セールス枚数をグラフ化したものが図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/143849/2)である。

 グラフを見てみると、『初恋、花冷え/悠々閑々 gonna be alright!! 』では過去2作と同様、関東の販売比率が”全シングル”を上回っており、同地域での購買行動が大きな割合を占めていることが見てとれる。変化している点として、近畿と四国の比率が前作から大きく増加していることが挙げられる(近畿:8.5%→20.3%、四国:0.7%→5%)。後者の増加に関しては、卒業する川村文乃は高知県出身であることの影響も考えられるだろう。

 初週の売上枚数としては過去2作を上回る枚数を記録した『初恋、花冷え/悠々閑々 gonna be alright!! 』(図2参照 https://www.billboard-japan.com/d_news/image/143849/3)。同作が2周目以降にどのようなチャートアクションを見せるのか、そしてアンジュルムの今後の活躍から、目が離せない。


音楽ニュースMUSIC NEWS

TUBE、『あー40周年!TUBE夏を待ちきれないので生配信』まもなくスタート

J-POP2025年4月2日

 TUBEが、本日4月2日18時30分より、自身の40周年となる2025-2026年の活動を語るYouTube生配信を実施する。  1985年6月1日にデビューし、昭和、平成、令和と世代を越えて日本の夏を音楽で彩ってきたTUBE。  今回の … 続きを読む

蒼山幸子(ex.ねごと)、ニューAL『かがやきの虜』より新曲「ダリア」先行配信&ツアー決定

J-POP2025年4月2日

 蒼山幸子が、4月16日発売の2ndフルアルバム『かがやきの虜』より新曲「ダリア」を先行配信した。  新しいサウンドアプローチに挑戦しつつも、蒼山らしさも感じられる「ダリア」は、アルバムのラストを飾るに相応しい1曲となっている。  また、『 … 続きを読む

クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤー、デビュー作20周年記念盤が限定リイシュー

洋楽2025年4月2日

 クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤーによるデビュー・アルバムの20周年アニバーサリー・エディションが、限定のデラックス・ヴァイナルでリイシューされる。  今回のリイシューは、デビュー作の20周年と、アメリカを皮切りに南米、ヨーロッパ、アジア … 続きを読む

HANAのデビュー曲「ROSE」が配信スタート、韓国で撮影されたMVのプレミア公開も決定

J-POP2025年4月2日

 オーディションプロジェクト『No No Girls』から誕生したちゃんみながプロデュースするHANAのデビュー曲「ROSE」が配信された。  本楽曲は、どんな姿でも、どんな環境でも力強く生き抜きたいという思いが込められた作品。人生の中で感 … 続きを読む

大黒摩季、ニューアルバム『55 BLACK』リード曲「イチヌケタ」配信リリース決定

J-POP2025年4月2日

 大黒摩季が、新曲「イチヌケタ」を4月26日に配信リリースすることが、決定した。  2025年はアルバム『55 BLACK』と『55 RED』の2枚リリース、4月から8月まで全国ツアー【MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 … 続きを読む

Willfriends

page top